SUV

【愛犬とSUVでキャンプに行こう!】群馬県のドッグランのあるキャンプ場5選

【愛犬とSUVでキャンプに行こう!】群馬県のドッグランのあるキャンプ場5選

愛犬と一緒にキャンプを楽しみたいとは思うものの、ペット禁止のキャンプ場も少なくありません。そこで、今回はドッグラン付きのキャンプ場を5つ紹介。それぞれどのような施設を備えているのかもチェックします。

続きを読む
さらにギヤ感が増した!スズキ ハスラーコンセプトが東京モーターショー2019に登場

さらにギヤ感が増した!スズキ ハスラーコンセプトが東京モーターショー2019に登場

現在スズキ ハスラーの2代目か?と噂されている「ハスラー コンセプト」が東京モーターショーに参考出品され、話題を集めています。一見するとキープコンセプトのようでありながらもギヤ感を増したた注目の1台をあらためて紹介していきましょう。

続きを読む
デザイン、燃費、なにで選ぶ?プレミアムコンパクトSUV5選

デザイン、燃費、なにで選ぶ?プレミアムコンパクトSUV5選

コンパクトSUVの世界的な人気が続いているので、新しいモデルも次々に誕生するわけですが、販売競争が激化していることも事実です。そのため、特に高級車メーカーのプレミアムコンパクトSUVには、それぞれのブランドイメージを大切にしながら、個性が見られます。 そこで今回の記事では、燃費や4WD性能、パフォーマンス、デザインといったいくつかの特色に注目しながら、それぞれおすすめの車種を紹介します。

続きを読む
SUV?トールワゴン?SUVユーザーも気になる。注目の軽自動車4選

SUV?トールワゴン?SUVユーザーも気になる。注目の軽自動車4選

いま大注目のカテゴリーといえば、クロスオーバーSUVです。この人気にあやかって、SUVは軽自動車にも進出し、好調な売り上げを記録。メーカーとしては、見逃すことのできないカテゴリーとなっています。そんななかから、新車で買うことできる軽SUVを紹介しましょう。アウトドア向きの軽自動車を、お探しの方にもおすすめですよ。

続きを読む
シトロエンのSUVに4WDがない理由

シトロエンのSUVに4WDがない理由

2019年夏に発売されたC3 エアクロスをはじめ、DSブランドを含むシトロエンのSUVは、すべてのモデルがFFベースとなっています。アバンギャルドなデザインに、カジュアルさが魅力のシトロエン製SUVは、車両価格もこなれており、ユーザーへの訴求力はライバル以上です。そんなシトロエンのSUVに、4WDがない理由をさまざまな面から検証してみることにします。

続きを読む
キャンプを楽しむならデリカ D:5がおすすめ

キャンプを楽しむならデリカ D:5がおすすめ

三菱 デリカ D:5は、本格クロスカントリー性能を持ち合わせたミニバンです。悪路をものともしない性能は、ちょっと地面の荒れたキャンプサイトや、石がゴロゴロ転がる河原もものとせずに入って行くことが可能です。ここでは、2019年にデビューした新型デリカ D:5(ディーゼルモデル)について、キャンプに使いたいポイントを解説します。

続きを読む
ダウンサイジングエンジンが喧しくないワケ

ダウンサイジングエンジンが喧しくないワケ

高級車といえば、静かでなめらかな走り、そしてイザという時にはゆとりのあるパワーで力強く加速、というイメージがあります。しかし最近では、欧州車を中心にダウンサイジングエンジンが、さまざまなモデルに搭載されるようになり、日本でもその傾向が広まりつつあります。小排気量エンジンでは静かさやパワーの面でデメリットが大きいように感じますが、実際にはどうなのでしょうか?

続きを読む
ワンペダル操作が楽チンな日産の「e-POWER」ってどんなハイブリッドなの?

ワンペダル操作が楽チンな日産の「e-POWER」ってどんなハイブリッドなの?

日産のノートとセレナは、マイナーチェンジで「e-POWER」が追加され、いずれも好調な売り上げを見せています。現在は、コンパクトモデルとミニバンだけですが、これだけ評判の良いパワーユニットだけに、新しいSUVにも採用されるのではないでしょうか?ここでは、そんなe-POWERについて、SUVモデル搭載を願いつつひと足先に解説します。

続きを読む
型破り!? アウディ Q2というキャラクター

型破り!? アウディ Q2というキャラクター

アウディ Q2は日本で発売されてから2年ほどが経ちますが、プレミアム路線のアウディのなかにある手頃な車両価格のコンパクトSUVとして注目されています。「型破り」をテーマのひとつとして掲げるQ2の概要とターゲットを確認してみましょう。 ※2018年7月までに発表されたモデルについて解説します。

続きを読む