国産車のなかには、日本で生産されているのに、日本では販売されていない不思議なクルマがあります。それらのモデルは決して、魅力がない訳ではなく、日本で売っても人気が出そうなクルマばかりです。今回はそれらのモデルのなかから3台ピックアップしていきます。
ランドローバー レンジローバースポーツが2022年5月11日(水)にワールドプレミアされました。そのプロモーションは驚くべきもので、なんとダムの滝を登ることで、走行性能の高さをアピールしています。そんなレンジローバースポーツの詳細をチェックしましょう。
ランドローバー最速のSUVである、レンジローバースポーツ SVR。SVRはランドローバーのハイパフォーマンスモデルです。一方、ジープ グランドチェロキー トラックホークは、ジープ最速のSUVです。さて、速いのはどちらなのでしょうか?
20代の方には実家暮らしをしている方がいるでしょう。仮に生活費は全て実家持ちの場合、いくらのクルマが狙えるのでしょうか?年収300万円でシュミレーションしてみます。
レクサスのオーナーになりたい!でも、予算はあまりかけたくない。というわがままなユーザーはいるでしょう。車両価格100万円以下という条件で調べると流石に厳しいのですが、車両価格100万円台の在庫なら意外とあります。それがRXなのです。
多人数乗車や、アウトドアの荷物をたくさん積めるなどの魅力を持ったSUVですが、なかにはその大きなボディを活かして、4人で後部座席が広く取られたモデルも存在します。それらのモデルはどれも高級SUVで、セレブ御用達の装備が満載です。
2022年5月13日に、レクサス 新型UXが発表されました。2018年11月の初代発売以降、実に約3年半ぶりのモデルチェンジとなります。新型UXはどのようなモデルに仕上がっているのか。解説しましょう。
2022年4月の国産SUVの販売台数は4万1594台。3月の8万2987台と比べると、約半分ほどになりました(自販連調べ)。 そんな中で、新車販売台数TOP3を飾ったSUVはなんなのでしょうか。
日本国内ではもちろん、世界的にもSUVの人気は高まっています。こうした中で、国内メーカーのSUVでも、実は海外で生産され、日本に輸入されてくる車種があるのです。今回は、国内メーカーが販売する、海外生産のSUVを紹介していきます。