プロモーション

【愛犬とSUVでキャンプに行こう!】群馬県のドッグランのあるキャンプ場5選

愛犬と一緒にキャンプを楽しみたいとは思うものの、ペット禁止のキャンプ場も少なくありません。そこで、今回はドッグラン付きのキャンプ場を5つ紹介。それぞれどのような施設を備えているのかもチェックします。

更新日2019/11/22

犬

1.ミリーズラブ

ミリーズラブは、「ワンチャンが喜んでくれる施設」を目指し、オーナー夫妻がこだわりを持って運営している貸別荘&オートキャンプ場です。

150坪のドッグランやBBQスペースを備えたコテージ1棟と、100坪の面積をほこるキャンプサイトがA〜Dのそれぞれ4つ設けられています。Dサイトではテントのレンタルが可能です。

各サイトは柵に囲まれているので、ノーリードで愛犬と遊ぶことができる点は魅力の1つになります。愛犬と一緒に食事が楽しめるドッグカフェもあります。

住所 : 吾妻郡嬬恋村大前2092-65
電話番号 : 0120-113-521
レンタル用品 : テント(Dサイト)、BBQセット一式(コテージ)
営業期間:通年営業
チェックイン : 14時~18時
チェックアウト : 11時
お風呂 : シャワーあり
料金 : キャンプサイト2名1万円(平日)〜
アクセス : 上信越自動車道・碓氷軽井沢ICから約50分

 

2.星の降る夜

星の降る夜は沼田市にあるキャンプ場です。オートキャンプ場やバンガローといったキャンプフィールドと、ログコテージや多目的コテージといった宿泊施設を備えています。

ラクティングやシャワークライミング(夏限定)、カヌーやパラグライダーといったアクティビティも体験可能です。季節によって体験可能なアクティビティも異なりますが、今の時期ですとパラグライダーやバギーなどが楽しめます。家族で楽しめるアクティビティがある点は、嬉しいところです。

トレーラーキャビンとロッジ グレイト・ベア以外であれば、ペット同伴が可能です。1,000㎡のドッグランも設けられており、大型犬も利用できるようになっています。キャンピングファイヤー広場もあるので、夜は火を囲みながらみんなで語らいあってみてはいかが?

住所 : 沼田市上発知町2543
電話番号 : 0278-23-7213
レンタル用品 : テント、タープ、アルミテーブル、シュラフ、毛布、寝具セット(掛布団・敷布団・枕・シーツ)、LEDランタン、バーベキュー用品、石油ストーブ、電気炊飯器、鍋、包丁・まな板セット、調理器具各種(菜箸、おたまなど)など
営業期間:通年営業
チェックイン : 13時〜17時
チェックアウト : 11時
お風呂 : コインシャワーあり
料金 : 大人400円、小人200、犬600円〜
アクセス :関越自動車道・ 沼田ICから約15分

 

3.アウトサイドベース

吾妻郡長野原町にあるアウトサイドベースは、自然との共存をテーマに運営されているキャンプ場です。14棟の多種多様なコテージと1日45組限定のキャンプサイトを揃えており、その他お風呂や炊事棟も完備しているなど、快適に過ごすことが可能です。

トレッキングツアー、クリスマスイベント、キッズサマーキャンプといった各種イベントも開催されています。

基本的にペット入場はOKとなっています。場内ではリード着用が必要となりますが、ドッグランエリアではもちろんノーリードで利用可能ですので、愛犬がのびのびと遊ぶことが可能です。

住所 : 吾妻郡長野原町大字北軽井沢字鷹繋2032‐2457
電話番号 : 0279-80-5061
レンタル用品 : テント、タープ、テーブル、ベンチ、イス、LP/ガスツーバーナー、ガソリンツーバーナー、マットレス、ランタン、ランタンスタンド、クーラーボックス、調理セット(プラボウル、お玉、トング、木べら、包丁、まな板のセット)、クッカーセット、BBQグリルセット、焚火台、スモーカー、ダッチオーブン、ケトル、フライパン、石油ファンヒーターなど
営業期間:通年
チェックイン : 14時
チェックアウト : 11時(コテージ)、13時(キャンプサイト)アウトサイドベース
お風呂 : お風呂、シャワーあり
料金 : キャンプサイト1張4,500円〜
アクセス : 上信越自動車道・碓氷軽井沢ICから約50分

 

4.スウィートグラス

吾妻郡にあるスウィートグラスは、浅間山の自然を存分に堪能することができるキャンプ場です。宿泊はもちろんのことデイキャンプもできるので、家族で日帰りキャンプを楽しんでも良いでしょう。

ドッグランはもちろんのこと、ドッグシャワーが設けられているので、たっぷり遊んだ後には愛犬を洗ってきれいにしてあげること可能です。基本的にリードに繋いでおくことが必要ですが、リード無しでもOKなスペースもあります。

住所 : 吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
電話番号 : 0279-84-2512
レンタル用品 : テント、タープ、テーブル、イス、シュラフ、マット、寝具、ランタン、バーナー、コンロ、焚き火・BBQ用品、調理器具(鍋、やかん、食器など)、ハンモック、カメラ三脚、双眼鏡、ペットケージなど
営業期間:通年
チェックイン : 13時
チェックアウト : 12時
お風呂 : 貸切セルフ風呂と24時間利用可能なシャワーあり(シャワーは冬季11月〜4月利用不可)
料金 : テントサイト1,000円〜
アクセス : 上信越自動車道・碓氷軽井沢ICから約46分

 

5.菅沼キャンプ村

菅沼キャンプ村は利根郡にあるキャンプ場で、44棟ある各種バンガローに夏季限定の浴場、キャンプファイヤーにも使えるコンサート場といった施設が設けられています。

ドッグランに加えて川の水を用いたドッグプールなるものがあるなど、非日常的な時間を愛犬と過ごすことが可能です。

住所 : 利根郡片品村大字東小川 4655-17
電話番号 : 0278-58-295
レンタル用品 : 炊飯用具、バーベキューコンロ一式(炭、着火剤、鉄板、菜ばし、へら)、個人向け 飯ごう、鍋、まな板、包丁、おたま、菜ばし、へらなど
営業期間:5月1日〜10月20日
チェックイン : 14時〜17時
チェックアウト : 10時
お風呂 : あり(休業日あり)
料金 : 入村料70円、施設利用料330円〜
アクセス : 沼田ICから約70分

ドッグランのあるキャンプ場を5つ紹介しました。キャンプ場ごとに細かいルールが定められているので、事前にその点をチェックしておくと良いでしょう。広々としたスペースで家族揃って愛犬を時間を過ごすことほど素晴らしいものはありません、ぜひ利用してみてください。

SUV在庫台数日本一を誇るSUVLANDで中古情報をチェック!