SUV
2019年2月に発表された新型X5ってどんなクルマ?
X5はBMWが販売しているアッパークラスのSUVです。BMWといえばセダンのイメージが強い人も多いかもしれませんが、BMWにはSUVが7モデル、ラインナップされています。 そんな中、X5は2019年に新型へと生まれ変わり、BMWのSUVとしての顔となるような最新のデザイン、先進装備を網羅した高級モデルです。今回はBMWが誇るプレミアムSUV、X5についてご紹介していきたいと思います。
続きを読むGLEクーペ、リンカーンなど全幅2,000mm超えの海外SUV5選
近年のSUVブームはクロスオーバーSUVやコンパクトSUVなど、使い勝手の良いサイズが人気ですが、やはり圧倒的な存在感を放つ巨大なSUVも気になるもの。そこで今回は全幅2,000mm超えの海外SUVを5車種ご紹介します。
続きを読むかつて日本でも販売されていた、シボレー トレイルブレイザー
アメリカのGM(ゼネラルモーターズ)が、シボレーブランドで製造販売する「トレイルブレイザー」は、2001年にデビュー。2002年には「北米トラック・オブ・ザ・イヤー」を受賞したミドルサイズのSUVです。初代は日本でも販売しており、人気の高いアメ車でしたが、2008年に販売終了となってしまいました。今回は、今も根強いファンがいる初代トレイルブレイザーについて詳しく紹介します。
続きを読む国産車から発表なし!SUVのカブリオレシリーズは今後流行るのか?
現在世界中を席巻しているSUV人気。日本でもスタイリッシュSUVの存在が定着してきた感もあります。そんなスタイリッシュSUVにカブリオレのラインアップも増えてきそうな気配なのですが、果たして…!?
続きを読む日産 ムラーノはモデルチェンジで何が変わった!?
2002年に北米市場に導入されると国内からも反響があり、2004年には国内に投入された日産 ムラーノ。2008年にはフルモデルチェンジも行われましたが、どのような変化があったのかをチェックしてみるとしましょう。
続きを読む日産 ムラーノのグレード展開をチェック!本命は350XV FOUR?
流麗なスタイリングで人気を集めた日産 ムラーノ。グレード展開は車の個性とも言える部分です。購入を考えるのであれば真剣に考える部分でもありますので、どのようなグレードが用意されていたのかをチェックしてみましょう。(価格は販売終了時のものです)
続きを読む3.5Lエンジンがおすすめ!日産 ムラーノの走りの肝、エンジンや駆動系の実力は?
国産SUVとは思えない上質感や美しさがあると評判の日産 ムラーノですが、車の肝とも言うべきエンジンや駆動系はどのようなものなのでしょうか?
続きを読む顔つきが変わった「アウディQ3」そのフルモデルチェンジの内容を大公開!アウディQ3を購入する場合いくらかかる?
誰もが一度は手に入れたいアウディの世界。高級感の中に、自分自身のステータスを感じる事ができる空間がそこにあります。アウディというブランドに魅力がある為、憧れがある人も大勢います。
続きを読むS-VSCのおかげでどれだけ安心して走れるか?その違いが大きく現れたヴァンガードの操作性
乗用車ベースのクロスオーバーSUVであるトヨタ ヴァンガードの操作性は、車高が高い事を除けば、同じクラスの乗用車やミニバンとそう変わりはしません。ただ、北米仕様の安全装備をそのまま受け継いでいるので、年式の割には珍しくVSC(横滑り防止装置)が標準装備されており、それによる安心感は魅力です。
続きを読む