SUV

ジャガーのEV SUV、Iペースの走行性能を紹介

ジャガーのEV SUV、Iペースの走行性能を紹介

2018年3月から欧州で発売されていたジャガー「Iペース」が、同年9月に日本に導入されました。ジャガーブランドで初のピュアEV SUVです。「2019 ワールドカーオブザイヤー」、「2019 ワールドグリーンカー」に加えて、「2019 ワールドカーデザインオブザイヤー 」も受賞するほどに、そのデザインも注目されているクルマです。今回は、「Iペース」のデザインについて紹介します。

続きを読む
TVドラマやハリウッド映画でよく見かける、シボレー タホ

TVドラマやハリウッド映画でよく見かける、シボレー タホ

フルサイズピックアップトラックにハードトップを装着したSUVは、TVドラマやハリウッド映画でも登場するなど、アメリカではメジャーな存在です。そんなフルサイズSUVのシボレー版が、タホです。ここでは大きくタフなシボレー タホの魅力を紹介します。

続きを読む
ミニではないミニバン、シボレーアストロの魅力

ミニではないミニバン、シボレーアストロの魅力

続きを読む
座った瞬間、クルマとひとつになれるスズキ スイフトのインテリア

座った瞬間、クルマとひとつになれるスズキ スイフトのインテリア

スズキの世界戦略車スイフトは、もともとコンパクトサイズのクロスオーバー的なスタイルでデビュー。現在のコンパクトハッチスタイルへとスイッチしたのは2代目からでした。それ以降、現在まで優れた性能と質感を武器に、群雄割拠のコンパクトカー市場で戦っています。ここでは、現行型(4代目)スイフトのインテリアについて解説します。

続きを読む
アウディのスモールSUV、A1の魅力とは?

アウディのスモールSUV、A1の魅力とは?

エンブレムを見なければ「アウディ」と分からない、「アウディらしくない」個性的なコンパクトSUVのアウディ A1。このクルマの魅力を一言でいうと、「小さいけれど妥協がないクルマ」です。今回は、プレミアムブランド「アウディ」のエントリークラスSUV、アウディ A1についてご紹介します。

続きを読む
2019年1月に新発売されたエクストレイル AUTECH(オーテック)の装備を紹介

2019年1月に新発売されたエクストレイル AUTECH(オーテック)の装備を紹介

日産車のカスタムカーや福祉車両製作を行うオーテックジャパンから、エクストレイルをベースとしたカスタムカー「エクストレイル AUTECH(オーテック)」が2019年1月に発売されました。2018年にリリースされたセレナ、ノートに続くモデルで、専用パーツによるカスタマイズが施されています。このエクストレイルAUTECHについて、魅力を詳紹介します。

続きを読む
岩手県のおすすめキャンプ場、バンガロー、コテージ15選

岩手県のおすすめキャンプ場、バンガロー、コテージ15選

続きを読む
日本では売れなかった不遇のプレミアムSUV、ホンダ MDX

日本では売れなかった不遇のプレミアムSUV、ホンダ MDX

2003年2月に日本国内での販売が開始されたホンダ MDXは、それ以前の2001年に北米で発売されたアキュラ MDXを輸入したものでした。それまでSUVが持っていたタフなイメージから脱却した、プレミアム性の高いクロスオーバーSUVとして生を受けたMDXでしたが、日本では販売が振るわず、約3年間で撤退することになってしまった不遇のモデルでもありました。

続きを読む
スズキ スイフトってどんなクルマ?

スズキ スイフトってどんなクルマ?

2000年に誕生したスイフトは、現在までに4度のフルモデルチェンジを経ています。初代は「安い小型車」としてデビューしましたが、2代目からは欧州車にも負けない走りと質感を備え、人気のコンパクトカーとなりました。今回は、進化を続けるスズキの小型車、「スイフト」を解説していきます。

続きを読む