プロモーション
2019年1月に新発売されたエクストレイル AUTECH(オーテック)の装備を紹介
日産車のカスタムカーや福祉車両製作を行うオーテックジャパンから、エクストレイルをベースとしたカスタムカー「エクストレイル AUTECH(オーテック)」が2019年1月に発売されました。2018年にリリースされたセレナ、ノートに続くモデルで、専用パーツによるカスタマイズが施されています。このエクストレイルAUTECHについて、魅力を詳紹介します。
更新日2019/05/13エクステリアの装備の特徴は?
エクステリアは、専用パーツによって上質と先進性が表現されていることが魅力です。具体的には、専用フロントグリルや、メタル調フィニッシュを採用したフロントバンパーやリアバンパーフィニッシャー、サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー、専用デュアルエキゾーストマフラーにくわえ。フロントとリアにはAUTECHエンブレムを装着するなど、スポーティでありながらプレミアム感にもこだわって、作り込まれてます。
また、専用デザインのアルミホイールは19インチに大径化、マフラーは左右2本出しタイプを装備。ボディカラーは全7色で、なかでもカスピアンブルーは、クルマづくりへのこだわりが込められたオーテック専用カラーです。
インテリアや装備面の特徴は?
インテリアのレザーシートは、エクストレイルではオーテックモデルのみが採用する専用品です。それに合わせて、レザー調インストパネル、ドアトリム、センターコンソール、専用本革巻3本スポークステアリング、本革巻シフトノブなどに、オーテックのイメージカラーでもあるブルーのステッチを施すとともに、シート背もたれ部分にはAUTECHのロゴが刺繍されます。
さらに、シフトフィニッシャーエンブレムやカーペットインテリア、クイックコンフォートシートヒーターなどにより、上質でエレガントな空間となっています。
豪快に荷物を積み込めるエクストレイル!ラゲッジスペースの充実ぶりとは?
特別なディーラーオプション
NissanConnectナビゲーションシステムを中心とした安全運転支援システム(アラウンドビューモニター、インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)、インテリジェントDA(ふらつき警報)、クルーズコントロール)などは、パッケージオプション。
さらに、ルーフレール、パノラミックガラスサンルーフ、プラスチックバイザー、ピラーガーニッシュ。室内の消臭機能付きの専用フロアカーペット、ラゲッジカーペットには、AUTECHのロゴがあしらわれた専用品なども用意されています。
プレミアムパーソナライゼーションプログラムとは?
細部までこだわりたい、他の車とは被りたくない、より上質に仕上げたいといった要望に応えるのが、プレミアムパーソナライゼーションプログラムです。
エクストレイルでは、本革シートにストーンホワイト、タン、ステアリングはストーンホワイト、タン、ブラックの3色から選択することができるほか、ステアリングのステッチも3種類を用意するなど、それぞれ好みに合わせて選択することが可能となっています。
なぜ国内で販売されている日産のSUVは、エクストレイルとジュークの2種類しかないのか?
プレミアムスポーティという新たな価値を生み出したAUTECHブランドの第3弾エクストレイルは、スタイリングや素材にこだわるオーナーと、その思いに応える職人の高度な技術により作り出されるカスタムカーです。ぜひ一度チェックして、その価値を体感してみてください。