SUV
【中古でも手に入らない!?】SUVの限定モデル5選
“限定”という言葉を聞くとつい気になってしまう、という方は多いと思います。ことクルマの分野となると、限定車は特別な装備やメカニズム、専用装備が搭載されるだけでなく、“限られた数しか世の中に存在しない”という特別感があります。そこで今回は、SUVに存在する限定モデルをいくつか紹介しましょう。
続きを読む2人しか乗れないの?SUVの2シーターモデル5選
近年乗用車として大人気のSUV。最近では3列シート7人乗りのモデルも用意され、ファミリーカーとしての選択肢にもなるほどラインアップが充実し、各メーカーのライバル競争が激化しています。しかし本来「多目的」がウリのはずのSUVに、2人乗りのモデルがあることをご存知でしょうか。今回はそんな2シーターモデルのSUVをいくつか紹介していきます。
続きを読む【同じ700万円台】新型 アウディ Q5 スポーツバック vs メルセデス・ベンツ GLCを比較
今回は、新型車として発売されたばかりのアウディ Q5 スポーツバックと同価格帯のメルセデス・ベンツ GLCを徹底比較していきます。 紹介するグレードはどちらもエントリーグレードで、アウディ Q5 スポーツバック 40 TDI クアトロアドバンス(車両本体価格¥729万円)とメルセデス・ベンツ GLC 220d 4MATIC(車両本体価格¥708万円)です。
続きを読む【800万円台の高級SUV対決】トヨタ 新型ランドクルーザー vs ランドローバー 新型ディスカバリー
今回は800万円台の高級SUV対決として、トヨタ 新型ランドクルーザー GR スポーツ 3.3L ディーゼル 5人乗り(車両本体価格800万円)とランドローバー 新型ディスカバリー D300(車両本体価格800万円)を徹底比較していきます。 どちらも2021年新型となった最新モデルについて、標準装備の内容やスペックなどをみていきましょう。
続きを読む【三菱 デリカD:5 アクティブギア】買ってよかったところ・後悔したところ
三菱のデリカといえば「唯一無二」で人気のSUVの魂を持った4WDミニバンですが、その中で前期型の最終盤に限定発売された「アクティブギア」をご存知でしょうか?そんなデリカD:5アクティブギアと、新車から3年、約8万kmを共に過ごしたライターがレビューいたします。ご検討中の方は参考にして頂ければ嬉しいです!
続きを読む【7人乗り輸入SUV比較】メルセデス・ベンツ GLB vs ランドローバー ディフェンダー 110
今回は7人乗りSUV比較として、メルセデス・ベンツ GLB250 4マチック スポーツ(車両本体価格704万円)と、ランドローバー ディフェンダー 110 P300 ベースグレード(車両本体価格619万円+オプション5+2シート 42万4,000円)のそれぞれの特徴を紹介していきます。 メルセデス・ベンツから新登場の7人乗りコンパクトSUVのGLBと、本格派オフローダーのディフェンダーの違いを見ていきましょう。
続きを読む2021年上半期SUV人気ランキング【一番売れてるのはどれだ!】
未だ続く未曾有の新型コロナウイルスの猛威と戦いながら、ウィズコロナとして経済活動もニューノーマルな新しい取り組みが求められています。 そんな日本全体が苦しい中でも自動車業界はなんとか回復を見せ、2021年上半期は前年比108.7%の1,521,878台の新車販売を達成しました。(軽自動車除く・自販連統計参照) 今回はその中でも2021年上半期に売れたSUVのトップ5を紹介していきます。
続きを読む日産 ジュークで車中泊は可能なのか?【実際にやってみた】
コロナで騒がしい昨今ですが、8月はせっかく連休もあるし、どこか出かけたいと思っていました。そこで、考えたのがキャンプ。キャンプならある程度、密も避けられます。しかし、キャンプ未経験だった私はテントを持っていません。そこで、今年、中古で購入した我が愛車の日産 ジュークで車中泊をやってみることにしました。とはいえ、ご存じのようにジュークはコンパクトSUVです。現行の日産 ノートよりも小さいのです。そんなコンパクトサイズでも、車中泊ってできるのでしょうか?
続きを読む【日米本格クロカン対決】トヨタ 新型ランドクルーザー vs ジープ ラングラー
今回は日米を代表する本格クロスカントリーSUVの、トヨタ ランドクルーザー VX 3.5L ガソリン(車両本体価格630万円)と、ジープ ラングラーアンリミテッド サハラ 3.6L(車両本体価格618万円)を徹底比較していきます。 エクステリアやインテリア、走行性能についてそれぞれの特徴を見ていきましょう。
続きを読む