SUV

90年代に販売されていた懐かしのSUVたち

90年代に販売されていた懐かしのSUVたち

1990年代は、バブル崩壊をはじめ、社会を震撼させる大きな事件や震災が起こるいっぽうで、人々の暮らしにも変化や多様性が生まれるなど、まさに日本全体が大きな変化を経験した10年でした。そのなかで、自動車はRVやSUVがブームになり、現在に続く新しいモデルが生まれた時代でもありました。今回は、そんな90年代に発売されていたSUVをいくつかピックアップして紹介します。

続きを読む
100万円+αで、こんなSUVが見つかる

100万円+αで、こんなSUVが見つかる

新車であれば200万〜300万円あたりがエントリー価格のクロスオーバーSUV。コンパクトカーよりもやや割高で、購入に二の足を踏んでる方も少なくありません。しかし、中古車市場を探してみると100万円台で購入できる、お得なモデルも多数存在しています。そんな100万円前後で購入できるSUVを紹介しましょう。

続きを読む
マツダ100周年記念限定車を各モデルに用意

マツダ100周年記念限定車を各モデルに用意

ロードスター、RX7、デミオ、近年ではCX-5、アクセラなど、人気モデルを数多く輩出し続けているマツダは、2020年で100周年を迎えることを記念して「マツダ100周年特別記念車」を発売します。100周年限定車はどんな内容で作られているのでしょうか。SUVを中心に解説していきます。

続きを読む
FFのSUVはアリ?FFを選ぶメリット

FFのSUVはアリ?FFを選ぶメリット

SUVの購入を検討される際、FFにするか4WDにするか迷うことはありませんか?当然、複雑な機構を採用する4WDモデルは、FFに比べて割高になっています。いざというときの性能を考えて4WDにしたほうが良いと考える方も多いと思いますが、いちがいにそうとも言い切れないメリットがFFにはたくさんあるのです。

続きを読む
魅力的なレクサスSUVの特別仕様車3選

魅力的なレクサスSUVの特別仕様車3選

コンパクトなUXからランクルをベースとするLXまで、多彩なラインアップとブランド力で人気のレクサスSUV。ここではその商品力を強化するべく投入された特別仕様車について、着目してみました。レギュラーモデルにはないパッケージや、他よりもお得感の高い特別仕様車の魅力を解説します。

続きを読む
【SUVに自転車を積んでいきたい】宮城県のおすすめサイクリングコース10選

【SUVに自転車を積んでいきたい】宮城県のおすすめサイクリングコース10選

復興が進む宮城県は、今、海沿いや山間の道も本来の美しさを取り戻しつつあり、仙台空港を拠点にサイクリングを快適に楽しめる新しい施設も続々とオープンしています。復興を応援するためにも海や山、そしておいしいものを味わいに宮城県内を自転車で巡ってみましょう。

続きを読む
コンパクトカーに代わる全長4,200mm以下の輸入SUV7選

コンパクトカーに代わる全長4,200mm以下の輸入SUV7選

昨年、トヨタにOEM供給されるダイハツ ロッキーがデビューし、コンパクトなSUVが国内でも注目が高まっているコンパクトSUV。欧州では、BセグメントにカテゴライズされるSUVが、ここ数年販売台数を伸ばしており、トヨタも同セグメントにニューモデルを投入する予定です。そんなコンパクトサイズの、輸入SUVを紹介しましょう。

続きを読む
中古ならまだ間に合う!あの日憧れた本格クロカン7選

中古ならまだ間に合う!あの日憧れた本格クロカン7選

オフロードを走りたい、冒険したい。そんな気持ちがあると、やっぱりクロスカントリーモデル(以下 クロカン)に憧れますよね。しかも少し前のモデルは独特のゴツさというか野性味があって、最新モデルにはない魅力もあります。今なら、あの頃憧れたそんなクロカンの中古車がまだ間に合います。時代を代表するモデルなので性能も充分通用しますから。

続きを読む
日本でも販売してほしい。海外ステーションワゴンSUV5選

日本でも販売してほしい。海外ステーションワゴンSUV5選

普段使いにちょうどいい大きさで、シチュエーションを気にせずに乗ることができるステーションワゴン型のSUV。日本ではスバルだけが手掛けるジャンルですが、海外に目を向けると日本には上陸していない魅力的なモデルが数多く存在しています。今回はそのなかから選りすぐりの5台をピックアップしてみました。

続きを読む