プロモーション

【SUVに自転車を積んでいきたい】宮城県のおすすめサイクリングコース10選

復興が進む宮城県は、今、海沿いや山間の道も本来の美しさを取り戻しつつあり、仙台空港を拠点にサイクリングを快適に楽しめる新しい施設も続々とオープンしています。復興を応援するためにも海や山、そしておいしいものを味わいに宮城県内を自転車で巡ってみましょう。

更新日2020/05/27

サイクリングコース

1.中田町サイクリングロード(なかたちょうさいくりんぐろーど)


中田町サイクリングロードは中田町浅水と中田町上沼とを結ぶ、北上川沿いに走る全長8.2キロの自転車専用道路です。

春には菜の花の中を心地よい風を受けて気持ちよく走れ、浅水ふれあいセンターでは、手打ちそばが食べられる工房もあります。

一部、国道を走りますがクルマもほとんど通りません。レンタサイクルもあり、小さなお子さんとサイクリングが楽しめる雰囲気と距離の初心者向けコースとなっています。クルマ利用の場合は、浅水ふれあいセンターを起点にするのがおすすめです。浅水ふれあいセンターまでのアクセスは三陸自動車道登米ICから約10分となっています。

住所:登米市中田町浅水荒神堂150-2(浅水ふれあいセンター)

 

2.航空自衛隊松島基地周遊コース(こうくうじえいたいまつしまきちしゅうゆうこーす)


ブルーインパルスが所属することで有名な航空自衛隊松島基地周辺でサイクリングを楽しむ24キロのコースです。夏の航空祭では、朝から夕方近くまでプログラムが組まれており、多くの見学者でにぎわいますので、サイクリングを楽しみたい方はこの日は避けたほうがいいでしょう。

航空祭以外の日でも、貴重な航空機の離発着や、運が良ければブルーインパルスの練習風景が見られます。起点/終点は鷹来(たかぎ)の森運動公園や矢本海浜緑地といった公園の駐車場がおすすめです。鷹来の森運動公園までのアクセスは、三陸自動車道矢本ICから約5分となっています。

住所:東松島市大塩山崎5-1

 

3.熊野三社巡りルート(くまのさんしゃめぐりるーと)


熊野三社巡りルートは、名取熊野三社である熊野本宮社、速玉大社、那智大社を巡る27.9キロのコースです。

熊野神社は東北地方に約700社存在しますが、その中でも名取熊野三社は、東北の熊野信仰の中心的存在で、全国的にみても紀伊熊野三山と同じ地理・方角に3社を勧請しているのはここだけと、パワースポット巡りにも最適です。

一帯は勾配が多少あるものの初心者でも難なく走ることができます。起点である岩沼駅周辺では、ラーメンやコロッケなどのローカルグルメが味わえ、終点の名取駅付近ならサッポロビール仙台ビール園でジンギスカンなども味わえます。

岩沼駅を起点としても良いのですが、クルマ利用ならインターチェンジから近く、駐車場もある熊野神社を起点とするのがおすすめです。熊野神社までのアクセスは、仙台南部道路・山田ICから約10分もしくは長町ICから約15分です。

住所:名取市高舘熊野堂岩口上51(熊野神社)

 

4.女川・雄勝フォンドコース(おながわ・おがつふぉんどこーす)


東日本大震災の復興支援を目的として2013年に始まったサイクリングイベント、ツール・ド・東北のイベントコースのひとつ、女川・雄勝フォンドコースは、女川から雄勝を巡る初心者ライダーもチャレンジしやすい約64キロの人気のコース。

起点の石巻駅から女川までは平坦な道が続き、女川から雄勝までの国道398号線ブルーラインはリアス海岸特有のコーナーとアップダウンが続くややハードな道が続きます。雄勝からは再び平坦な道で石巻駅へ戻ってくるコースです。

クルマで道の駅 上品の郷を起点・終点にすれば、ハードな道を完走した後、無料の足湯で疲れを癒すこともできます。道の駅 上品の郷までのアクセスは、三陸自動車道・河北ICから約2分です。

住所:石巻市小船越二子北下1-1(道の駅 上品の郷)

 

5.みやぎ県南浜街道満喫サイクリングルート(みやぎけんみなみはまかいどうまんきつさいくりんぐろーど)


このルートは、仙台空港を起点/終点とするルートで、仙台空港にはサイクリスト向けのロッカーやシャワーも完備されています。

そして、震災に関する資料映像も展示しているメイプル館、宮城蔵王産たまごやスイーツを販売している森の芽ぶき たまご舎、さらに東北・熊野信仰の中心的存在 名取熊野三社や日本三大稲荷の竹駒神社、ラーメン、カレー、駄菓子など様々な味覚が楽しめる沿岸の複合施設 かわまちてらす閖上など宮城県のさまざま魅力が楽しめる施設が満載です。

114キロの距離があり8時間近いコースなので、無理せずコースを変更しながら楽しく走ることが大切です。仙台空港以外にも魚や野菜などの市場があり、大駐車場もあるメイプル館を起点とすることをおすすめします。

メイプル館までのアクセスは、仙台東部道路・名取ICより約5分となっています。

住所:名取市閖上5丁目23-20(ゆりあげ港朝市)

 

6.海街ライド・サン・ファンコース(うみまちらいど・さん・ふぁんこーす)


宮城県慶長使節船ミュージアムのサン・ファン館をベースに、慶長遣欧使節 支倉常長の偉業と、三陸沖の海の幸を使用した絶品グルメを味わえる33キロ所要時間2時間30分の中級者コースです。

サン・ファン館では約400年前に太平洋を往復したガレオン船、サン・ファン・バウティスタの復元船や慶長使節らの旅の軌跡を学べます。

また、コース上には牡蠣などの三陸の海の幸を提供する大人気の古民家カフェやレストランなど、絶品グルメを堪能することもできます。浜ごとに変化するリアス式海岸の素晴らしい景色も圧巻です。

大型駐車場もあるサン・ファン館までのアクセスは、石巻河南ICから約30分です。

住所:石巻市渡波字大森30番地2

 

7.牡鹿半島チャレンジグループライドコース(おしかはんとうちゃれんじぐるーぷらいどこーす)


前出の女川・雄勝フォンドコースと同じく、ツール・ド・東北のイベントコースのひとつで、このコースは石巻駅を起点に、太平洋に向かって突き出した牡鹿半島を一周するアップダウンが続く90キロの山岳コースです。

半島先端部のおしか御番所公園までは、ハードな道のりですが、展望棟からの金華山や牡鹿半島の眺望でリフレッシュ。お昼は鮎川浜にある仮設商店街おしかのれん街で海鮮物を楽しみましょう。休憩はサン・ファン館でとるのがおすすめです。

かなりきつめの上級コースですが、絶景の牡鹿半島を満喫しながら楽しくライドしましょう。

石巻駅が起点/終点となっていますが、クルマの場合は羽黒山公園の駐車場を起点とするのがおすすめ。羽黒山公園までのアクセスは、東関東自動車道・潮来ICより約25分です。

住所:大崎市古川小野字羽黒72番1(羽黒山公園)

 

8.海街ライド・北上・神割コース(うみまちらいど・きたかみ・かみわりこーす)


東北最大の流域面積を誇る北上川の河口部を走り、三陸屈指の名勝である神割崎へと至る57.4キロ所要時間約4時間のサイクリングコースです。

道の駅上品の郷(みちのえき じょうぼんのさと)をスタートし、コースの中盤は東日本大震災の被害を受けた大川小学校跡地を通り、コースの折り返しの神割崎では奇岩の間から打ち寄せる迫力ある波しぶきを見ることができます。

その他、神社や観光物産センター、道の駅、カフェなど多くの見どころも多く、地域住民の方の温かさにも触れられます。

起点は道の駅 上品の郷なので、クルマ利用の場合も便利なコースとなっています。道の駅 上品の郷までのアクセスは、三陸自動車道・河北ICから約5分です。

住所:石巻市小船越二子北下1-1(上品の郷)

 

9.奥松島グループライド&ハイキングコース(おくまつしまぐるーぷらいどあんどはいきんぐこーす)


奥松島グループライド&ハイキングコースは、ツール・ド・東北で2017年に新設された、東松島市周辺64キロを走るコースです。サイクリングの途中の大高森にハイキングコースがあるのが特徴。もちろんハイキングをパスして純粋にサイクリングを楽しむのもOKです。

松島といえば日本三景に数えられる景勝地ですが、奥松島は野蒜海岸と松島湾の入口に浮かぶ宮戸島からなるエリアです。コースは石巻市を出発し宮戸島で折り返すルートで、他のコースよりも高低差が少ないのが特徴です。石巻市からJR千石線に沿って約20キロ走って街を抜け、鳴瀬大橋を越え、野蒜海岸へと向かう道は幅が広くなり走りやすくなります。

そして宮戸島の切り立った崖や、鋭利な岩肌が荒々しい雰囲気を見ながら、ハイキングの地点、松島四大観に数えられる大高森が現れます。ここでは標高105メートルから松島湾に浮かぶ260ほどの島々を一望できます。

下山後はJR野蒜駅の駅舎をめぐってゴールへと向かいます。牡鹿半島チャレンジグループライドコース同様、石巻駅が始点/終点となっていますが、クルマの場合は羽黒山公園の駐車場からスタートするのがおすすめです。羽黒山公園までのアクセスは、東関東自動車道・潮来ICより約25分です。

住所:大崎市古川小野字羽黒72番1(羽黒山公園)

 

10.やくらい周遊ルート(やくらいしゅうようるーと)


やくらい周遊ルートは、薬萊山山麓から市街地を巡る約40.2キロのサイクリングコースです。美しい円錐型をしている薬萊山の山麓の田園風景や広大な高原で爽快感を味わうことができます。

起点/終点は、加美町のシンボル薬萊山の麓にある温泉施設 やくらい薬師の湯で、新鮮朝どり野菜や季節の珍しい野菜、加工食品が揃うやくらい土産センター・山の幸センター、400種以上の草花を楽しめるイギリス風ガーデン「やくらいガーデン」を過ぎると下り坂になり、古民家を再生したそば店 滝庭の関 駒庄、造り酒屋の跡地に設けられた「ざわざくら公園」を散策できます。その後は、平坦な道になり、あゆの里物産館を過ぎると終点の、やくらい薬師の湯になります。

やくらい薬師の湯は大駐車場もあり、走行後はのんびりとお湯につかって疲れを取りましょう。やくらい薬師の湯までのアクセスは、東北自動車道・大和ICまたは古川ICからクルマで約40分となります。

住所:加美郡加美町字味ケ袋薬萊原1-76(やくらい薬師の湯)

復興が進宮城県ですが、自転車で走るとまだその爪痕が残っているのがわかります。それでも変わらぬ三陸海岸の壮大な風景には心を洗われます。自転車とSUVを愛する方は、宮城県を応援する意味でも、どんどん訪れて地元の方々と触れ合いましょう。

SUVのアソビ方を見てみる