SUV
BMWのハイパフォーマンスSUV X3M、X4Mに搭載されたエンジンは3Dプリンター技術を採用!
2019年にMのラインナップに加わった、X3MとX4Mという2つのモデル。BMW M社が「サーキット走行を想定し開発した」とアナウンスしたことでも話題になりました。その最大のポイントは、新開発の直列6気筒Mツインパワーターボエンジンです。今回はこのエンジンについて紹介していきます。
続きを読むオススメはどっち?C-HR vs ヴェゼル売れ筋SUV比較
SUVブームの近年、日本で売れているSUVといえばホンダ ヴェゼルとトヨタ C-HRの2モデルです。コンパクトSUVに属するこの2モデルはなぜここまで売れているのか?そして買うならどっちがいいのか?今回はこの2台を比較していきます。
続きを読む新型ハスラー、新車で買ったら月々いくら払う?
ついに2代目に進化したハスラー。見た目こそキープコンセプトですが、中身は基本となるプラットフォームが刷新され、パワートレインも見直し。さらにインテリア(内装)のデザインも変更されるなど、おおきく進化しています。ここでは、そんな新型ハスラーを購入する際に用意されている、2つのローンについて考えてみました。車両購入の参考にしてください。
続きを読むJeepの特別なモデルだけに与えられる "Trail Rated"バッジって?
"Trail Rated(トレイル・レイテッド)"バッジはJeepの中でもオフロード性能が優れたモデルのみに与えられるパフォーナンスの勲章です。このバッジがあるモデルは厳格なテストの合格車だけで、他モデルとは一線を画しています。これを聞けば、やっぱりバッジ付きが……とそそられますが、テストの中身を知れば、何もそこまでやらなくてもと思うほど過酷なんです。
続きを読む新型ハリアー、ジムニーなど...2020年おすすめSUV5選
暖かい季節になると、山や海などアクティブなレジャーに出かけたくなります。家族や仲間とのアウトドアドライブには、SUVが一番です。今回は、2020年も人気が続くSUVのなかから、おすすめのモデルをピックアップしてみました。
続きを読む硬派な3ドアSUV 中古でいくらで買える?
SUVと聞くと多くの方が思い浮かべるのが5ドアハッチバックのボディ形状でしょう。しかし本格派とされるSUVには3ドアをラインナップするものもあります。今回は3ドアSUVが5ドアに比べて優れているポイントと、中古でオススメの3ドアSUVたちを紹介していきます。※中古車価格は2020年6月24日時点の車両本体価格を元に算出しています。
続きを読むQX50、パジェロスポーツなど...日本でも販売してほしい!日本メーカーの海外専売SUV4選
近年は全世界でSUVブームと言えます。世界中のメーカーからSUVが販売されており、日本メーカーも数多くのモデルをラインアップしています。そんな中、日本でも販売して欲しいと思う日本メーカーの「海外専売SUV」があります。今回はそんなSUVを紹介していきます。
続きを読むBMWの「M」SUVラインアップ紹介
コンパクトからフルサイズまで、幅広いラインアップを揃えるBMWのSUV(SAV)。そのなかのいくつかには、M社が開発したMモデルが用意され、各シリーズの頂点に位置づけられています。ここでは、そんなMを冠したSUVたちを紹介していきます。
続きを読むこれが採用されていると本格派?本格SUVの3種の神器
”本格オフローダー”や”本格SUV”は、文字どおりオフロード性能が優れたSUVという意味ですが、その構成要素としてパートタイム4WD機構、ラダーフレーム、リジッドアクスルサスペンションがあります。一見すると、すべてひと昔前の技術に思えますが、シンプルであるからこそ現在でも採用するモデルが少なくないのです。本格SUVを形成する、それぞれのメリットを解説します。
続きを読む