SUV

【SUVで行きたい】東北地方のワカサギ釣りスポット20選

【SUVで行きたい】東北地方のワカサギ釣りスポット20選

東北地方は冬のワカサギ釣り天国です。もちろん凍った湖や池の上で、穴をあけて釣る氷上釣りスポットも豊富にあります。また、東北道を利用することで目的地にアクセスしやすいスポットや、たどり着くのも困難な大自然のスポットなどその種類も豊富なのも東北地方のわかさぎ釣りスポットの特徴です。今回はそんな東北地方からSUVで行きたいワカサギ釣りスポットを厳選して紹介します。

続きを読む
冬の車中泊に三菱 新型アウトランダーPHEVがおすすめな理由

冬の車中泊に三菱 新型アウトランダーPHEVがおすすめな理由

冬に車中泊する際には寒さ対策が必須です。しかし、エンジンをアイドリングして暖を取ると近隣の方に迷惑になりますし、マフラーに雪が詰まると一酸化中毒になってしまう恐れもあります。そこで、​​エンジンを掛けずに電気が使える新型アウトランダーPHEVを紹介します。

続きを読む
都心や市街地のくねくねした道を走るならダイハツ ロッキー/トヨタ ライズがおすすめ

都心や市街地のくねくねした道を走るならダイハツ ロッキー/トヨタ ライズがおすすめ

都心は郊外よりも狭い道が多く、対向車両や路上駐車しているクルマに愛車をぶつけてしまわないか心配になるケースが多々あります。また、住宅街でもくねくねした道を走ったり、一方通行でもおかしくないような狭い道で対向車両とすれ違わねばならないケースもあります。こんな場所でもSUVに乗りたい。そんなあなたにはダイハツ ロッキー/トヨタ ライズがおすすめです。その理由を解説していきます。

続きを読む
マツダ 新型CX-5最上級モデルの装備はどう?同価格の新型ハリアーと徹底比較

マツダ 新型CX-5最上級モデルの装備はどう?同価格の新型ハリアーと徹底比較

2021年11月に大幅改良が行われた2代目CX-5。同サイズのSUVと比べて装備はどうなのでしょうか?今回はマツダ 2代目CX-5の最上級グレードであるXD Lパッケージ 4WD 6AT(375万1000円)の装備を、ほぼ同価格のトヨタ 4代目ハリアー S ハイブリッド・E-Four(380万円)と比較してみましょう。

続きを読む
トヨタ RAV4の荷室は広い!? フォレスター/エクストレイルと徹底比較

トヨタ RAV4の荷室は広い!? フォレスター/エクストレイルと徹底比較

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2020年1〜6月の新車販売台数ランキングで、クルマ全体で13位となる2万8383台を記録するなど、安定した人気を誇っているトヨタ 5代目RAV4。アウトドア利用のため購入を検討している方も多いでしょう。そんな5代目RAV4の荷室は使い勝手はいいのか?ライバルのスバル 5代目フォレスター、日産 3代目エクストレイルと比較しました。

続きを読む
10年ぶりにフルモデルチェンジされたジープ 新型グランドチェロキーLを紹介

10年ぶりにフルモデルチェンジされたジープ 新型グランドチェロキーLを紹介

ジープ グランドチェロキーはジープブランドのフラッグシップSUVです。初代は1993年に発売され、2010年に4代目が発売されて以来モデルチェンジはありませんでしたが、2021年12月についにフルモデルチェンジされました。新型グランドチェロキーは新しく3列シートSUVとなり、名称もグランドチェロキーLに変わっています。今回はグランドチェロキーLについて解説していきます。

続きを読む
【画像大量】東京オートサロン2022に登場したカスタムSUVを一挙公開

【画像大量】東京オートサロン2022に登場したカスタムSUVを一挙公開

2022年1月14日(金)、ついに東京オートサロン2022が開催されました。SUVも人気のカテゴリなだけあって、トヨタ ランドクルーザー、ジープ ラングラー、スズキ ジムニーなどを中心にカスタムSUVが数多く展示されています。よりワイルドに、より美しくカスタムされたSUVを一挙公開します。

続きを読む
東京オートサロン2022に出展!ルノーの新型SUVアルカナに迫る

東京オートサロン2022に出展!ルノーの新型SUVアルカナに迫る

2022年1月14日(金)に開幕する東京オートサロン2022。いよいよ、明日開幕日となります。各社の魅力的なカスタムモデルが登場する東京オートサロンですが、その中でも注目したいのがルノーの新型SUV、アルカナです。欧州ではすでに発売されており、日本でも2022年春に導入予定のモデルですが、ルノー・ジャポンの公式サイトではシルエットのみの掲載でいまだ全貌が明らかにされていません。この記事では、そんなアルカナに迫ります。

続きを読む
ついにヴェールを脱いだ!新型ステップワゴンのデザインをチェック

ついにヴェールを脱いだ!新型ステップワゴンのデザインをチェック

2022年1月7日(金)、オンラインジャパンプレミアが実施され、ついにホンダ 新型ステップワゴンのデザインが公開されました。2021年12月10日にホームページでシルエットだけ先行公開されていた新型ステップワゴンですが、デザインはどのような仕上がりになったのでしょうか?一緒にチェックしていきましょう。

続きを読む