SUV

国産SUVで一番高いSUV ランキング TOP5

国産SUVで一番高いSUV ランキング TOP5

スポーツユーティリティビークルSUVは、普段使いからレジャー使用まで、多目的に使えると人気のクルマです。中でも、高級SUVは、居住性の高さ、高級感、エクステリア(外装)デザインの上質さなど、単純な移動手段ではなく、高級SUVを所有する喜びを与えてくれるものです。今回は、海外の人気SUVにも負けない、国産SUVを価格順に紹介しながら、その魅力に迫っていきます。

続きを読む
500万円以上出すなら、ハリアー最上級グレードとNXのエントリーモデル、どっちを買う?【ハイブリッド比較】

500万円以上出すなら、ハリアー最上級グレードとNXのエントリーモデル、どっちを買う?【ハイブリッド比較】

人気のSUV市場の中で、特にプレミアムSUVの人気が高まっています。各メーカーが力を入れるプレミアムSUVの中でも、トヨタ・レクサスの同門対決が熱くなっています。今回は、ハリアー Z"レザーパッケージ" ハイブリッド4WD(車両本体価格504万円)と、NX300h(545万5000円)の同価格帯の2台を比較し、どっちが買いなのかを検証していきます。

続きを読む
ランドローバーのフラッグシップ、レンジローバーの歴史を紹介

ランドローバーのフラッグシップ、レンジローバーの歴史を紹介

続きを読む
WLTC燃費がいい輸入車SUVランキングTOP10

WLTC燃費がいい輸入車SUVランキングTOP10

輸入車=燃費が悪いというのは昔の話。環境問題に国家レベルで真剣に取り組む時代になってからは、各自動車メーカーも大変な苦労をしながら、クルマの性能向上を図っているわけです。燃費が良いクルマはユーザーにとっても嬉しいことですが、実際にどのくらいの燃費なのかは気になるところですね。そこで今回は、燃費がいい輸入車をランキング形式で紹介します。

続きを読む
【3列シートの高級SUV対決】ランクルとRX450hL、どっちを選ぶ?

【3列シートの高級SUV対決】ランクルとRX450hL、どっちを選ぶ?

トヨタのフラッグシップSUVとして、長年にわたり国内外で愛されているランドクルーザーと、レクサスのアーバンスタイルSUVであるRX450hLは、価格帯の似た同門のクルマです。今回は、この2台を徹底比較し、同門3列シートSUVとしてどちらが買いなのかを考えていきます。比較対象は、ランドクルーザーZX・車両本体価格697万4000円と、RX450hL・車両本体価格796万円としています。

続きを読む
【いまさら聞けない】

【いまさら聞けない】"RV"とはなに?代表車種も紹介

RVとは「レクリエーショナル・ビークル」の略称で日本語訳すると「休暇を楽しむための車」という意味になります。ではRVとはどのようなクルマのことを指すのでしょうか。今回はRVの定義やかつて人気となっていたRVの代表車種を紹介していきます。

続きを読む
【SUV映えを探しに行こう!】快適快速な“四角い7人乗りSUV”、ランドローバー ディフェンダーで林道行。

【SUV映えを探しに行こう!】快適快速な“四角い7人乗りSUV”、ランドローバー ディフェンダーで林道行。

ディスカバリーと並ぶランドローバーの顔、ディフェンダーが復活!手始めにロングホイールベースの4ドア版「ディフェンダー 110」のデリバリーが開始され、ランドローバーオーナーはもちろん、国産SUVユーザーからも注目を集めています。そんなディスカバリーを堪能するため、山梨と長野の県境にある林道を目指しました。

続きを読む
【いまさら聞けない】

【いまさら聞けない】"クロカン"とはなに?クロカンの起源と代表車種も紹介

クロカンはクロスカントリーの略で、いわゆる悪路走破性の高いモデルのことを言いますが、今回はクロカンの意味や歴史、どんなモデルをクロカンと呼ぶのかなど紹介していきます。

続きを読む
アウトドア感を高めてくれる緑/グリーンのSUV7選【タフト、ジムニー、RAV4など】

アウトドア感を高めてくれる緑/グリーンのSUV7選【タフト、ジムニー、RAV4など】

アウトドアに出かける機会の多いSUVに似合うのは、なんといってもグリーン色。ですが緑とひと言でくくってしまうほど単純な色ではなく、その色彩はメーカーによっても千差万別。大人の似合うトーンから鮮やかな発色まで、同じグリーンでも印象はそれぞれ異なります。そこで今回はグリーン色を身にまとった7色の国産SUVをまとめて紹介していきましょう。

続きを読む