SUV
【ラングラーを安く買うならコレ】300万円台で狙える3代目(JK型)ジープ ラングラー
ラングラーはジープブランドで販売されている本格クロカンSUVモデルです。現行型は2018年に発売が開始されましたが、基本的なデザインは1987年に登場した初代モデルから変わっておらず、一目でジープと分かるスタイリングと高い悪路走破性が伝統として受け継がれています。 新車だと500万円前後の車両本体価格と高級車クラスになりますが、先代モデルである3代目(JK型)を中古で狙えばかなりお得にゲットできるはずです。そこで今回は、未だ色あせない魅力を放つ3代目(JK型)の特徴を解説していきます。
続きを読む日産を代表するSUV!歴代エクストレイルは中古でいくら?
2000年のデビューからロングセラーモデルであるエクストレイルは、日産を代表するミドルSUVです。なぜエクストレイルは売れ続けているのか?歴代の特徴を解説するとともに、中古車を狙う際のポイントや価格についても解説しています。
続きを読む先代(3代目)トヨタ ハリアーの特別仕様車を振り返る
2020年に発売されたばかりの新型トヨタ ハリアー。洗練されたスタイリングと高級感が人気を博し、早くも市場では高い人気となっています。そこで今あらためて注目したいのがひとつ前のモデルとなる3代目ハリアー。この3代目モデルは2013年から2020年まで生産されており、その中でいくつもの特別仕様車が存在するのを知っていますか。そこで今回は、そんな3代目ハリアーの特別仕様車をまとめてお届けします。
続きを読むタイを中心に販売!トヨタ フォーチュナーの新型が登場!どんなクルマなのか?
トヨタのグローバル戦略車として新興国を中心に展開されるフォーチュナーが新型車となり、話題を呼んでいます。オンロード・オフロードを問わず評価の高いフォーチュナーとはどんな車なのか、その歴史や新型情報を解説します。
続きを読むトヨタ ライズを購入するなら付けたい!おすすめのオプション
いけてるコンパクトSUVとして販売も好調なトヨタ ライズは、人気車ゆえにラインアップされるオプションもバラエティ豊かです。そこで、ライズを購入するならおすすめしたいオプションやアクセサリーを解説。他車との差別化を図りたい方は必見です。
続きを読む300万円台で買えるメルセデスのSUV GLAを解説
GLAは、メルセデス・ベンツのSUVで一番コンパクトなモデルです。スタイリッシュなアーバンデザインにメルセデスの最新技術と充実したメカニズムをコンパクトなボディに凝縮しており、狭い道路の多い日本はもとより、世界各国で人気モデルとなっています。 そこで今回は、中古でも狙える初代モデルと、2020年にモデルチェンジとなって現行型をそれぞれ解説します。
続きを読むダイハツ ロッキーとトヨタ ライズの異なるポイントとは?
姉妹車として誕生したトヨタ ライズとダイハツ ロッキーは、デビュー以来好調な売れ行きで盛り上がりを見せています。そこで両車の違いはどこにあるのか?グレードを中心に解説していきます。購入を検討している方は参考にしてみてください。
続きを読む【3年落ちで狙うならどっちがおすすめ?】日産 ジューク vs ホンダ ヴェゼル
国産のコンパクトSUVとして、ともにその市場を開拓・けん引してきた日産 ジュークとホンダ ヴェゼル。現在、他メーカーからは新型車が登場し勢いを増すなか、中古車市場でジューク、ヴェゼルが存在感を示しています。狙い目はどの年式のどのタイプか、価格とともにおすすめと展望を解説します。
続きを読む日産 エクストレイルで行きたい札幌周辺のおすすめドライブスポット7選
47都道府県の中において、圧倒的に広大な面積を持つ北海道。それゆえ観光で訪れるとなれば、広すぎてどこから観光を始めようかと悩みがちです。そこで今回は北海道中央部に位置する札幌市と、その周辺地域にあるドライブスポットに焦点を当てます。
続きを読む