SUV
ドイツ御三家エントリーSUV、それぞれどんな特徴がある?
今回はBMW「X1」、アウディ「Q2」、メルセデス「GLA」という、いわゆるジャーマンスリーのエントリーモデルの特徴を比較してみたいと思います。いずれも高級自動車メーカーが作るコンパクトSUVですが、どんな違いや個性があるのでしょうか?
続きを読む【日本の道路事情にぴったり】全幅1,850mm以下の輸入SUV17選
最近は安全装備の拡充や、衝突安全の性能向上、さらに居住性アップといった目的のため、生産されるクルマが大きくなっています。しかし道路の広さは昔から同じ。つまり車幅が大きくなるほど狭い道での取り回しが難しくなるのも事実なのです。そこで今回は、車幅を目安に日本の道路事情でも扱いやすい輸入車を17台ピックアップしました。
続きを読むスポーツカー顔負けのSUV7選
広い室内空間と使い勝手の良いラゲッジスペース、高いオフロード性能などが魅力のクロスオーバーSUVですが、近年はプレミアムブランドを中心に高性能をうたうモデルが増えています。人気のカテゴリーなだけにメーカー間の競争も激化しており、もはやピュアスポーツカー(?)と呼んでも差し支えないほどの、高いパフォーマンスを備えたSUVを紹介しましょう。 公開日:2020年6月
続きを読む【ドイツSUV、エントリーモデル対決】BMW X1 vs メルセデス・ベンツ GLAクラス
ドイツの高級自動車メーカー、BMWとメルセデスのコンパクトSUVであるX1とGLAを比較してみましょう。2020年6月にデビューしたばかりの新型GLAはGLA 200 d 4マチックの1グレードのみとなりますので、X1については同じ四輪駆動でディーゼルモデルのエントリーグレード、X1 xDrive 18dで比較します。装備の違いや特徴に注目してみましょう。
続きを読むT-CrossとT-Rocは何が違うの?
フォルクスワーゲンのコンパクトクロスオーバーSUV、T-Rocが、2020年7月に待望の日本デビューとなりました。同じメーカーのコンパクトクラスSUVということであれば、すでにT-Crossがありますが、両車にはどんな違いがあるのでしょうか? 今回はそれぞれの特徴を比較して、どんな個性があるのかを検証してみたいと思います。
続きを読むおんなじ3列SUV、GLBとGLE、それぞれどんな方におすすめ?
メルセデスからこのほどリリースされた新しいSUV「GLB」と、プレミアムSUVである「GLE」。どちらも3列シートを備えた7人乗りモデルが用意されますが、カテゴリーや特徴には違いがあります。多人数乗車のSUVが注目されつつありますが、それぞれどんな個性があるのか気になるところですよね。今回はメルセデスの3列SUV、GLBとGLEをそれぞれ紹介します。
続きを読む2020年上半期SUV販売台数ランキング、トップ5
2020年も折り返し、後半に突入しました。新型コロナウイルスに大きく影響を受けた2020年の上半期、SUV市場ではどのようなクルマが人気となったのでしょうか。ランキング上位5台を紹介しながら、その魅力に迫っていきます。※()内は2019年の順位です。
続きを読む今、マツダで一番売れてるCX-30が人気なワケ
CX-30は、2019年10月に販売が開始されたマツダの新しいコンパクトSUVですが、マツダのSUVラインアップでは見られなかった二桁数字の車名や、火花点火制御圧縮着火を実現した新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」の搭載、深化した魂動デザインなど、発売前からトピックは尽きず、注目のモデルとなっていました。 いざフタを開けてみると販売も好調で、マツダは「CX-5に続き、今後のマツダの柱の一つと位置付ける、全く新しいSUV」であると説明しており、自信のほどがうかがえます。 今回は、CX-30の特徴に注目しながら、人気の理由を探ってみたいと思います。
続きを読むミニ、500Xなど初心者にもおすすめのちっこいコンパクトSUV7選
ひと昔前、“SUV”といえば大柄なボディをイメージさせるものでしたが、現在は、大きなSUVから小さなSUVまで、そのボディサイズは様々です。中でも小さめのSUVは、クルマの運転にまだ不慣れな方や、少人数での移動がメインの方などを中心に人気が高まっています。そこで今回は、「初心者にもおすすめのちっこいSUV」を5台、紹介いたします。※軽自動車は除いています。 公開日:2019年7月19日
続きを読む