プロモーション
かわいいは正義!パステルカラーのSUV5選
柔らかい色合いで可愛らしいカラーリングのパステルカラーのSUVは、個性的なデザインとSUVの実用性を兼ね備えており、走行性能だけではなく、自分らしさを表現したい方や、可愛いものが好きな方におすすめです。ここでは各メーカーのパステルカラーが用意されているパステルカラーのSUV車を5車種紹介します。
更新日2021/04/09トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザーは2006年に北米で販売が開始され、2010年11月に日本でも発売された、個性的なデザインの本格クロカンです。
ドアには両側に大開口観音開きを採用し、2ドアのクーペのようなすっきりとしたデザインに加え、丸目のヘッドライトやフロントグリルのTOYOTAエンブレムなどでSUVの力強さも表現しています。
ラゲッジルーム(荷室)には防水・撥水ファブリックシートやラバー調素材のフロア&デッキカーペットが採用されており、汚れた荷物でも気にせず載せることが可能です。
そんなFJクルーザーですが、パステルカラーのスモーキーブルーが2013年に追加されました。スモーキーブルーは青空のような柔らかい水色が特徴的です。FJクルーザーのカラーの中で似たようなグレイッシュブルーがありますが、スモーキーブルーの方がパステル感が強めで、グレイッシュブルーは少し青色が強めになっています。
フィアット 500X
フィアット 500Xはイタリアの自動車メーカーが販売しているコンパクトSUVで、日本では2015年に販売が開始されました。
コンパクトSUVということもありエクステリア(外装)はフィアット 500と同じく可愛らしいデザインになっていますが、フロントグリルにスキットプレートを採用することでSUVの力強さも表現しています。
インテリア(内装)は、インパネの各種スイッチを運転席に向けてグループ別に配置したり、ヒップポイントの地上からの高さを669mmに抑えたり、足元まわりにゆったりとした空間を確保したりと、運転中も快適に過ごせるデザインです。
また、全グレードに7個のエアバッグ、前面衝突警報、レーンデパーチャーウォーニング、リアパーキングカメラなどの最新のアクティブセーフティおよびパッシブセーフティシステムが搭載されており、安全性能も充実しています。
そんなフィアット 500Xはカプチーノ ベージュというカラーを用意。カプチーノ ベージュは「カプチーノ」を表現したような柔らかく可愛らしい茶色ベースのカラーとなっています。
ランドローバー レンジローバー イヴォーク
コリマライム
レンジローバー イヴォークは4WDの老舗メーカーであるランドローバーが手がけたコンパクトSUVで、2010年パリ・モーターショーで発表され、日本では2012年に発売されました。
上級モデルだと1,000万円はゆうに超えるランドローバーのSUVですが、エントリー価格450万円からと購入しやすい価格設定で、一躍人気モデルに。加えて、クーペライクのスタイリッシュなデザインが多くの方に支持されています。
そんなイヴォークのパステルカラーは2012年日本発売モデルに用意されたコリマライムと、2015年に追加されたバルトロ・アイス(メタリック)です。どちらも現行モデルには用意されていませんが、シルバーのイメージが強いイヴォークとはひと味違った、個性的なカラーリングとなっています。
ホンダ 新型ヴェゼル
ホンダ 新型ヴェゼルはSUVのどっしりとしたデザインに加え、クーペのようなスタイリッシュなデザインを実現しているクルマです。
初代ヴェゼルは2019年には累計販売台数が40万台を突破し大人気SUVとなりましたが、新型ヴェゼルも今後大人気のクルマになることが予想されています。
そんな新型ヴェゼルには、プレミアムサンライトホワイト・パール、サンドカーキ・パールが用意されています。
プレミアムサンライトホワイト・パールは太陽の光をイメージしており、ホワイトパールの中に少し黄色掛かった見た目が特徴的です。ホワイトパールがベースなのであまり派手な色は嫌だけど、可愛らしいカラーが好きという方におすすめです。
サンドカーキ・パールはカーキ色で、落ち着きもありながら個性的なカラーです。初代は落ち着いたカラーが多かったヴェゼルですが、サンドカーキ・パールを追加したことで、他車のクルマとの差別化を図っています。
さらにフロントグリルにはフランス語で「3色」を意味するトリコロールカラーのデザインを取り入れることで、ますます可愛らしく個性的なクルマに仕上がっています。
スバル XV
スバル XVは2017年に3代目として発売されたクロスオーバーSUVで、スバルらしい走破性と世界でもトップクラスの安全性能が搭載されているクルマです。
スバルXV初の電子制御システムのX-MODEを採用し、エンジン・トランスミッション・AWD・VDCを統合制御することで、4輪の駆動力やブレーキを適切な状態でコントロールでき、状態が悪い道や、下り坂でも安全に走行することができます。さらに歩行者保護エアバッグ、スバル独自の安全性能のアイサイト(ver.3)を全車に標準装備しています。
そんな3代目XVにはクールグレーカーキというパステルカラーが用意されています。カーキということもあり緑っぽさがあると思いきや、緑っぽさは全くなく、青み掛かったグレーのようなカラーをしています。
また3代目XVのクールグレーカーキはCMやカタログなどで使用されるアピールカラーで、街中でも映えるような鮮やかなカラーです。
今回はかわいいパステルカラーのSUV車を5車種紹介しました。
SUVは「かっこいいクルマ」というイメージが強いですが、パステルカラーのSUVだと可愛らしさも表現できるので、ギャップ萌え間違いなし。かわいいクルマが好きな方にもおすすめできます。気になった方はぜひ、パステルカラーSUVの購入を検討してみてください。