プロモーション

【予算500万円で7人乗りSUVを狙うなら】トヨタ ランクルプラド or デリカD:5

近年、悪路での走破性に加え、街乗りでの使い勝手の良さなどからSUVは人気車種となっています。 中でも7人乗りSUVは大人数で出かけることができ、乗車人数が少ない場合には多くの荷物を積載できるなどますます注目を集めています。 そこで今回は7人乗りSUVの中から予算500万円以下で狙える、トヨタ ランドクルーザー プラドのTX""Lパッケージ"" 2.8L クリーンディーゼル(483万9000円)とデリカD:5 P (438万7900円)を比較していきます。

更新日2021/06/16

エクステリア比較

どちらもSUVらしい力強く堂々としたデザインを実現

トヨタ ランドクルーザープラドのエクステリア(外装)は大型のフロントグリルとLEDランプ、迫力のあるスクエア型のボディで、SUVらしい力強く堂々としたデザインになっています。

また、サイドステップは幅を大きくし、開錠時にはステップ上部と路面を照らしてくれるので、安全でスムーズに乗り降りすることが可能です。


一方のデリカD:5のエクステリアは車体のワイド感や安定感を表現するために、リヤコンビネーションランプはリヤガーニッシュと連続性を持たしており、テールランプは外側まで光らせる特徴的なデザインになっています。

そして三菱自動車のフロントデザインコンセプトであるダイナミックシールドや、縦型のマルチLEDヘッドライト・LEDポジションランプを採用しており、一目見ただけでD:5とわかる力強く、迫力のあるエクステリアデザイン、エントリーモデルにはないメッキ加工のアウタードアハンドルの採用で、高級感を演出しています。

 

インテリア比較

高級感を求めるならランクルプラド/開放感を求めるならデリカD:5

トヨタ ランドクルーザー プラドのインテリアはモノトーンで統一された落ち着いた雰囲気のニュートラルベージュと、上質で高級感のあるブラックからシートを選ぶことができます。

また、リアシートは乗車人数や荷物の量に合わせて多彩なシートアレンジが可能で、スイッチ1つでシートを格納することができるので力の弱い方や、小さなお子さんでも操作が可能です。

一方のデリカD:5のインテリアは乗った瞬間にすぐわかる開放感のある室内空間で、デザインが一新された水平基調のインパネの採用することで、機能性とさらなる開放感を演出しています。

他にもエントリーグレードにはない冬の運転に嬉しい運転席・助手席ヒーター、ステアリングヒーターや夜間時のクルマの利用に便利なLEDステップ照明付きの電動サイドステップ、ルーフビームガニッシュなどさまざまな機能的な装備が搭載されています。

 

走行性能比較

走破性を求めるならランクルプラド/環境性能を求めるならデリカD:5

トヨタ ランドクルーザー プラドのTX “Lパッケージ” 2.8L クリーンディーゼルのエンジンスペックは最高出力150kW(204PS)/3,000〜3,400rpm、最大トルク500Nm(51kgm)/1,600〜2,800rpm、燃費性能はWLTCモードで11.2km/Lです。

そして路面状況に合わせて5つのモードから選択し、エンジンスロットルやブレーキ油圧などを最適に制御することで悪路でも高い走破性を実現するマルチテレインセレクトが搭載されています。

一方の三菱 デリカD:5のエンジンスペックは2.2Lコモンレール式 DI-D クリーンディーゼルターボエンジンで最高出力107kW(145PS)/3,500rpm、最大トルク380Nm(38.7kgm)/2,000rpm、燃費性能はWLTCモードで12.6km/Lです。

さらにデリカD:5には横滑りを抑制し、悪路でも安定した走りを実現するアクティブスタビリティコントロールや、乗り越えた障害物がアンダーボディに接触しないためにロードクリアランスが広く取られており、悪路でも高い走破性を可能にしています。

 

安全装備比較

どちらも先進安全機能で安全な走りをサポート

トヨタ ランドクルーザー プラドにはToyota Safety Sense(トヨタセーフティセンス)が搭載されており。さまざまな安全機能が装備されています。

あらかじめ設定された速度内で、先行車と自動で一定の距離を保ちながら走行するレーダークルーズコントロール、クルマが車線をはみ出す危険性がある場合にブザーと警報で、走路を逸脱しないようにサポートするレーンディパーチャーアラートなどの運転支援機能が、安全な走りをサポートします。

一方のデリカD:5には予防安全技術であるe-Assist(イーアシスト)が装備されています。イーアシストには対向車を検知し、状況に合わせて自動でハイビームとロービームを切り替えるオートマチックハイビーム、前方のクルマや歩行者を検知し、衝突の危険があると警告・必要な場合には自動でブレーキ操作を行い衝突回避・被害軽減をサポートする衝突被害軽減ブレーキシステムなどの安全装備が搭載されています。

トヨタ ランクルプラドの中古車情報を見てみる

デリカD:5の中古車情報を見てみる

 

今回は予算500万円で狙える7人乗りSUVのトヨタ 4代目ランクルプラド TX””Lパッケージ”” 2.8L クリーンディーゼル とデリカD:5をご紹介しました。

どちらも悪路での走破性が高く、安全装備も充実していることからアウトドアでの利用はもちろん、街乗りでも高い機能性があるということがわかりました。今後のクルマ選びの参考にしてみてはいかがでしょう?

SUV在庫台数日本一を誇るSUVLANDで中古情報をチェック!