プロモーション

【SUVで行きたい】九州のワカサギ釣りスポット10選

ワカサギといえば凍った湖に穴をあけて釣る氷上釣りをイメージしますが、それじゃ寒い東北や北海道でしかできないし、まして九州じゃ無理ではないかと思っていませんか?実は九州でもワカサギ釣りはできるんです。もちろん氷上釣りはできませんが、ダムや湖で盛んにおこなわれているんです。今回はそんな九州のワカサギ釣りスポットを紹介します。

更新日2021/12/27

熊本県

ワカサギ釣り

日本で最も高いダムでワカサギを釣る「斑蛇口湖(はんじゃくこ)」

斑蛇口湖は、熊本県菊池市にある日本で最も高いダムとされる竜門ダムによりできた湖です。くまもと国体のボート競技で使用されるなどボート、カヌー競技で使用されることがあり、竜門ダムフェスタや竜門ダムウォーキングなど大きなイベントも開催される県民の憩いの場所となっています。また、竜門ダムワカサギ釣り大会が毎年2月に開催されるなど、ワカサギ釣りのスポットとして知られています。

斑蛇口湖では陸釣りが基本で、ヘラブナ、ヤマメ、ウグイ、カワムツそしてワカサギも釣ることが出来、11月下旬からがシーズンのワカサギは、冷え込みが厳しくなるにつれ群れはじめるので、1月ごろには安定した釣果が期待できます。

また最近では気軽に連れて食べても美味しいワカサギに人気が出ており、女性の姿も目立っています。

住所:〒861-1671 熊本県菊池市班蛇口525-5
アクセス:九州自動車道・熊本ICより約50分

 

家族で楽しめる釣りスポット「緑川ダム(みどりかわだむ)」

緑川ダムは、キャンプやBBQのできる家族旅行村のあるダム湖で、毎年一月には豪快な火柱が冬空を突く「みどりかわ湖どんど祭り」が開催されています。また、釣りもさかんに行われていて、四季を通じてワカサギ、ウグイ、オイカワ、ブルーギルが連れてボート釣りも可能となっています。そして冬には南九州では珍しくワカサギ釣りができます。

特に、堰提付近は公園化されキャンプ場などがあることから家族連れにも安心して釣りが楽しめます。

ダム周辺には1,600本桜の木があり、ワカサギシーズンが終わり3月下旬~4月中旬になるとダム一帯に桜が咲き誇ります。また、ダム広場には資料館や朝採れ卵を使った「美里ぷりん」が味わえる売店もあります。

住所:〒861-4703熊本県下益城郡美里町畝野3456
アクセス:九州自動車道・松橋IC・御船ICからクルマで約30分

 

大分県

北欧的な神秘さ漂う釣り場「山下湖(やましたこ)」

山下湖は「山下の池」とも呼ばれ、やまなみハイウェイ沿いにある周囲4kmの人造湖です。

また、山下湖と近くの小田の池周辺の森林は水源の森百選に指定されているほど自然が豊かで、水面では白鳥などを見ることができる杉に囲まれた北欧的な神秘さを醸し出す湖としても知られ、遊歩道が整備され森林浴を満喫することもできるリゾート風の観光地となっています。そして山下湖では、11月からはワカサギ釣りもできます。

山下湖湖畔の九重レークサイドホテル内にある山並みの美しい山下湖温泉は廃業されましたが、近くには湯布院温泉があり10ヶ所以上ある共同浴場もぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

住所:〒879-5113 大分県由布市湯布院町川西
アクセス:大分自動車道・由布院ICからクルマで約20分

 

釣りだけではもったいない?「稲葉ダム(いなばだむ)」

稲葉ダムは稲葉川上流に建設されたダムで、真冬から春にかけてはワカサギ釣りに訪れる方も多く人気のスポットとなっています。釣り方は岸辺からの釣りで、遠投で広範囲を探るのが数釣りのコツですが、釣り初心者でも比較的簡単にワカサギを釣ることができます。

稲葉ダムのワカサギは年明けからサイズがよくなり数も出て、2月上旬からは抱卵した個体が多くなり3月下旬まで型がよく数も出ています。

湯布院温泉が一時間ほどのところにあったり、阿蘇や武家屋敷で有名な竹田市も近くて観光には事欠かない場所なのも稲葉ダムの特徴です。特に中九州横断道路の竹田ICを利用する場合は竹田市内を通るので、ぜひ市内観光するのをおすすめします。

住所:〒878-0205 大分県竹田市久住町大字白丹
アクセス:中九州横断道路・竹田ICから約17分

 

水面が黒く染まるほどの魚影「芹川ダム(せりかわだむ)」

竹田市直入町下田北に位置し、九州の最高峰くじゅう連山を望む芹川ダムでは、冬場はワカサギ釣りが楽しめます。ブラックバス釣りも盛んですが、2月1日から3月31日まではワカサギ漁の専用期間としバス釣は禁止されていることから、連日ワカサギ釣りを楽しむ人でにぎわっています。

釣果も期待できる釣り場で、200匹以上を半日で釣り上げる人もいるほどです。芹川ダムはワカサギの餌となるプランクトンが豊富なため。数千匹の群が回遊していて、2月になると産卵のために浅瀬に押し寄せて水面が黒く染まることもあるほどです。したがって、初心者でも気軽にワカサギ釣り体験ができます。

また、近くの「水の駅おずる」では小津留湧水が毎分4~5tを湧出しており、24時間無料で飲み放題くみ放題となっています。

住所:〒878-0404 大分県竹田市直入町大字下田北
アクセス:東九州自動車道・大分ICから約41分

 

佐賀県

澄んだ空気の中をボートでワカサギ釣り「北山ダム(きたやまだむ)」

北山ダムは農林水産省が管理するダムで、九州では珍しく、ボートの持ち込みややレンタルボートが借りられる人口湖です。逆に、岸からの釣りは足場が悪いなど危険がともなうために禁止されています。

30年以上前から毎年1,000万粒以上の卵を放流することで、北山湖ではたくさんのワカサギが釣れるようになっています。旬の時期は11月~2月で、11月から12月は多くの釣果は望めませんが、気候がよく初心者やお子様づれでも楽しめ、1月からは寒くなり脂が乗ってきて卵も入り、ワカサギファンには人気の出る季節になります。

澄んだ空気の中を湖面にボートで漕ぎ出してワカサギ釣りを満喫したあとは、淡白で身がしまった旬のワカサギを天ぷらや素揚げにして頂きましょう。

また、北山ダム周辺に広がる21世紀県民の森は湖一帯に広がる大自然のワンダーランドとなっており、バードウオッチングにも最適な場所ですよ。

住所:〒840-0542 佐賀県佐賀市富士町大字藤瀬729-5
アクセス:長崎自動車道・佐賀大和ICから約30分

 

福岡県

多くの公園に囲まれた釣り場「牛頸ダム(うしくびだむ)」

牛頸ダムは福岡市内からもほど近い牛頸川上流に位置するロックフィルダムで、豊かな自然に囲まれ公園やキャンプ場などがある人気スポットとなっています。言い伝えでは、菅原道真公が大宰府に行く途中に、牛車をひいていた牛が首を下げて立ち止まってしまったので「牛頸」と名付けられたとされています。

バス釣りのスポットとして知られていますが、11月頃からはワカサギも釣れはじめ多くの釣り人が訪れています。気候により釣果は安定しませんが、年明けの気温が下がるころには
群れが固まり始め、数十匹単位で釣れ始めます。

牛頸ダム周辺は環境が良いために中央公園をはじめ、スポーツ公園、ダムを見渡すダム記念公園、水際の水辺公園等、多くの公園がダム湖のまわりにあり、駐車場も完備されているので家族ずれで訪れるには最適なエリアとなっています。

住所:〒816-0971 福岡県大野城市牛頸
アクセス:九州自動車道 福岡高速2号太宰府線・太宰府ICから約31分

 

渓谷も見ておきたい釣り場「南畑ダム(みなみはただむ)」

佐賀県との県境にあり那珂川上流に位置する南畑ダムは、福岡市内からも佐賀市内からも1時間以内でアクセスできる自然豊かな那珂川市五ケ山に位置する多目的ダムです。年間を通じてブラックバスの良ポイントとして人気がありますが、標高が高く気温は福岡市内より5℃ほど低めのため冬にはワカサギが活性化し人気のワカサギスポットとなっています。

雪もチラつくことも珍しくない1月の最盛期には、数十匹の釣果も期待でき、3ケタ釣りあげる猛者も多いようです。

南畑ダム周辺の見どころとしては、ダムから下流の釣垂橋までの約1キロにおよぶ渓谷の筑紫耶馬溪があります。ワカサギのシーズンには早いのですが、秋はカエデ、ハゼなどの紅葉を楽しむことができ、冬でも自然の豊富な美しい景勝地となっているので足を延ばしてみてください。

住所:〒811-1234 福岡県那珂川市五ケ山908-8
アクセス:福岡高速道路環状線・野多目ICから約30分

 

歴史ある城下町近くで竿をたてる「上秋月湖(かみあきつきこ)」

上秋月湖は福岡県のほぼ中央の筑後川の中流域に位置する福岡県朝倉市にあり、江川ダムによって出来た自然が色濃い湖です。ブラックバス、へらぶな、そしてワカサギ釣りができる湖です。陸っぱりポイントは少なくて減水しない時は釣りにくいかもしれません。しかし、バス釣りポイントとしては50オーバーのバスも釣ることが出来る穴場的存在となっています。

周辺の見どころとしては、重要伝統的建造物群保存地域に選定される秋月城下町があります。名所として黒門、秋月城跡、秋月郷土館、眼鏡橋、杉ノ馬場の桜等の文化遺産は必見です。

住所:〒838-0012 福岡県朝倉市下戸河内
アクセス:大分自動車・道筑後小郡ICから約51分

 

防災目的のダムは釣り人に優しかった「広川防災ダム(ひろかわぼうさいだむ)」

広川防災ダムは、広川が町の南部を東から西に流れ大雨の際にはたびたび氾濫するためにつくられました。その結果、春には桜、夏には野鳥の声と森林浴が楽しめるレジャースポットにもなり、バス釣りスポットとして人気があるほか、マスや鯉、そして冬にはワカサギなどが釣れる人気の釣り場となっています。

設計段階からフラットな親水護岸が四ヶ所に用意されていて、釣り人などが入る現状を認めています。広川ダムは福岡市街からのアクセスもよく、この親水護岸ではレジャーシートを広げてのんびりと釣りを楽しんだり、家族で過ごすことが出来ます。

住所:〒834-0102 福岡県八女郡広川町水原
アクセス:九州自動車道・広川ICから約29分

 

九州のワカサギ釣りスポットを紹介しましたが、さすがに北日本のようにどこでもあるというわけにはいきませんでした。しかし、少ないからこそ熱心なファンが詰めかけ、九州にもワカサギ熱がふつふつと湧き上がっているのがわかります。特に、冬場でも比較的道路が凍りにくいのが釣り人にとってはありがたいですね。九州にお住まいの方は今シーズンの冬はぜひ、近場でワカサギ釣りを楽しんでください。

釣りにおすすめなSUVを見てみる

—————————–
文・SUV FREAKS編集部

SUV専門のWEBマガジンです。
キャンプや釣りなどの用途や予算別のおすすめSUVの紹介、新型モデルの解説、ライバル比較など、SUVのご購入時にお役立ちの情報から最新ニュースまで幅広い情報を発信しています。

公式facebook:SUV Freaks SUVを楽しむ人のための情報メディア