プロモーション
【画像でクイズ】ヘッドライトだけでSUVの車名を当てろ!【全5問】
LEDライトの普及により、ヘッドライトの自由度はぐっと高まり、各メーカーのさまざまなデザインのヘッドライトを採用しています。今回は、そんなヘッドライトから個性的なモデルを5台ピックアップし、クイズ形式で紹介します。
更新日2022/03/18ヘッドライトだけでSUVの車名を当てろ!
第1問:丸目のクラシカルなヘッドライトのこのクルマは? 難易度:★
第2問:キリッとした目元が印象的なこのクルマは? 難易度:★★
第3問:変な位置にヘッドライトがあるこのクルマは? 難易度:★★★
第4問:真っ直ぐ点灯するデイライトを備えたこのクルマは? 難易度:★★★★
第5問:T字に点灯するこのクルマは? 難易度:★★★★★
1問目の答え:トヨタ FJクルーザー
1問目の答えはトヨタ FJクルーザーでした。
丸目のヘッドライトは、スズキ ジムニー(JB64型)、ジープ ラングラーなどの本格クロカンに採用されており、現在人気のクロスオーバーSUVと一線を画すクラシカルなデザインが魅力です。
FJクルーザーは1960年に発売されたFJ40ランドクルーザーのデザインを、現代風にブラッシュアップしたモデルで、その丸目のヘッドライト、カクカクとした無骨なスタイリング、スペアタイアを背負ったリアドアなど、本格クロカンのデザインアイコンを備えています。
また、ツートンルーフを備えていたり、イエローやブルーといったポップなカラーや、ベージュなどのオフロードに似合うカラーが用意されていたりと、ライフスタイルに合わせて選択肢が豊富なのも魅力でした。
本格クロカンの走行性能に、+αおしゃれ度を高めたクルマが欲しい方におすすめの一台と言えるでしょう。
2問目の答え:トヨタ 4代目ハリアー
2問目の答えは、2020年6月に発売されたトヨタ 4代目ハリアーでした。この4代目ハリアーの人気を確固たるものにしているのは、やはりそのヘッドライトです。
フロントアッパーグリルからヘッドライトに連続性を持たせたデザインとなっており、流麗なクーペフォルムである4代目ハリアーのスタイリッシュさを高めています。
また、ヘッドライトの中身には、遠くからでもひと目で4代目ハリアーと分かるようシグネチャーランプを装備。シグネチャーランプは2重のL字型に発光するデイタイムランニングランプとなっており、4代目ハリアーの歩行者からの視認性を高め、キリッとした目元に仕上げています。
全車LEDヘッドランプとなっているため、先進性も感じられるデザインです。
3問目の答え:日産 ジューク
3本目の答えは日産 ジュークでした。この辺りから難しくなってきます。
ジュークのヘッドライトはフロントバンパーの両サイドに設置されている丸型ヘッドランプです。ヘッドライトにしては低い位置に着いているので、フォグランプだと思っていた方はいるのではないでしょうか?
ちなみに、フォグランプ搭載モデルは、樹脂製のバンパーの中に埋め込まれています。ツリ目のランプはフロントコンビランプであり、ヘッドライトではありません。
ジュークは丸型ヘッドランプとフロントコンビランプを組み合わせた個性的なフロントマスクが魅力であり、ひと目でジュークと分かるデザインです。
中古価格も100万円以下の在庫が豊富とお手軽な価格でSUVを楽しみたい方におすすめです。
4問目の答え:マセラティ レヴァンテ
4問目の答えは、マセラティ レヴァンテです。
レヴァンテの現行モデルにはフル・アダプティブ・マトリックスLEDヘッドライトが用意されています。
照射モードでは15個のLED球が点灯し、通常のハロゲンライトよりも照射範囲が200%拡大されており、視認性が高いのが特徴です。
さらに、インフォテイメントシステムの仮想ボタンによって、アダプティブ・ドライビング・ビームなどのオンオフが切り替え可能となっています。
アダプティブ・ドライビング・ビームは、ドライバーより先にコーナーを把握し、対向車や先行車を直接照射することがないよう、眩しさを軽減。100〜800m離れた車両に対して2秒未満、100m以内の人や車両に対して1.25秒未満と素早く反応し、安全性も高めています。
真っ直ぐ点灯するデイライトがカッコいいですね。
5問目の答え:ボルボ C40 リチャージ
5問目の答えはボルボ C40リチャージです。
C40リチャージは2022年1月に発売したのが、ピュアEVモデルです。
C40リチャージのエクステリア(外装)は、トールハンマーをモチーフにしたLEDランプやわずかに逆スラントノーズとなる力強い先端部が特徴で、スタイリッシュさが魅力です。
LEDランプには、最先端のピクセルLEDヘッドライトを採用。こちらも他の道路利用者の眩惑を防ぐフル・アクティブ・ハイビームとなっています。
左右のヘッドライトはそれぞれ84個のピクセルLEDを光源としており、自前前方の状況によって点灯するLEDを制御。進行方向を効率的に照らしてくれます。
あなたは全問分かりましたか?
ヘッドライトはクルマの目なので、各メーカーとも個性的な表情に仕上げていますね。車選びの際にはヘッドライトに注目して選んでみてはいかがでしょうか。
SUV在庫台数日本一を誇るSUVLANDで中古情報をチェック!
—————————–
文・SUV FREAKS編集部
SUV専門のWEBマガジンです。
キャンプや釣りなどの用途や予算別のおすすめSUVの紹介、新型モデルの解説、ライバル比較など、SUVのご購入時にお役立ちの情報から最新ニュースまで幅広い情報を発信しています。
公式facebook:SUV Freaks SUVを楽しむ人のための情報メディア