プロモーション

SUVじゃないの?ルノーの新型BEV「メガーヌ E-Tech」

ルノーの新型BEV『メガーヌ E-Tech』は、クーペSUVのようなスタイリングで登場しました。メガーヌと言えば、ルノーを代表するスポーティなFFハッチバックの代名詞的存在ですが、どうしてSUVのようなスタイリングまとっているのでしょうか?ルノーが”BEVの新しいデザイン言語”としているスタリングのヒミツと、メガーヌ E-Techについて解説します。

更新日2022/10/18

クーペSUVのようなスタイリングのエクステリアデザイン


メガーヌ E-Techのデザインは、低く伸びやかなルーフラインやモダンで先進性を感じさせるフロントフェイス、力強い前後バンパー、ブラックアウトされたフェンダーアーチモール、サイドシルプロテクター風の意匠など、近年流行のクーペSUVのようなスタイリングです。

ボディサイズは全長4,199mm×全幅1,768mm×全高1,505mm、ホイールベースは2,685mm。EV専用プラットフォームの強みを活かし、短い前後オーバーハングによるフォルムと20インチの大径ホイール採用による安定感と力強さが特徴です。

EV専用プラットフォームと2種類のパワートレイン


メガーヌE-Techは、日産・ルノー・三菱アライアンスでEV専用に開発されたプラットフォーム『CMF-EV』を初めて採用したモデルです。

自由度の高いCMF-EVプラットフォームにより、クーペのようなスタイリングと広々とした実用的な室内空間を両立させています。

床下に収納されたバッテリーは110mmと薄く、室内空間を広げるとともに低重心化を可能とし、ドライバビリティを向上させます。

走行用モーターは新開発のもので、最高出力96kW(130HP)/最大トルク250Nmと、最高出力160kW(218HP)/最大トルク300Nmの2タイプを用意。

バッテリー容量は、後続可能距離186マイル(約300km)の40kWhと、292マイル(約470km)の60kWhの2種類がり、高スペックバージョンのパフォーマンスは、0-100km/h加速7.5秒、最高時速160km/hとアナウンスされています。

上質感のあるインテリア


インテリア(内装)は開放的な空間を演出する水平基調のダッシュボードトリム・ドアトリムに、12インチの縦型センターマルチメディアディスプレイ、12.3インチの横型ダッシュボードスクリーンを組み合わせ、先進的な印象を与えています。

ディスプレイ、センターコンソールはドライバーを中心に配置され、高い機能性が感じられます。

エントリーグレードと中間グレードのダッシュボードはテキスタイル仕上げで、トリム類はすべて100%リサイクル素材です。

上級グレードのパネル類にはアルカンターラやウッド仕上げを採用、シート生地はレザーになります。

シフトセレクターをステアリング後ろに配置することで、シート間には7L容量の収納スペースを用意し、普段使いの実用性も高めています。

一歩進んだ安全装備運転支援システムを搭載


メガーヌ E-Techには先進安全運転支援システム(ADAS)が搭載されています。

近年ほとんどのクルマに装備されている衝突被害軽減ブレーキシステムやレーンキープアシストなどの機能が向上し、道路状況、走行状況に合わせて対処してくれるシステムです。

またアダプティブクルーズコントロールの「アクティブドライバー・アシスト」は、ラウンドアバウト(ヨーロッパに多い環状交差点)に近づくと時速18マイルまで減速し、ラウンドアバウトを通過後はふたたびび設定速度まで加速。標識による制限速度の変更にも自動で対処します。

ほかにもスマートスピードリミッター、エマージェンシー・レーンキープアシスト、後進時自動緊急ブレーキ、アラウンドビューモニター3D、スマートリアビューミラーなど、最新の安全運転支援システムが搭載されています。

SUVのようでSUVじゃないメガーヌ


前述のようにルノーはメガーヌE-Techを[SUV]とは呼ばず、「クロスオーバーの世界観からインスパイアされたクーペのようなスタイリング」と表現しています。

その言葉通り、メガーヌE-Techの最低地上高は135mmとかなり低く、クロスオーバーSUVのような走行性とはちょっと違う使い方が求められそうです。

メガーヌE-Techのスタイリングは、”メガーヌ”というネーミングを使いながら、従来のカテゴリーにはとらわれず、まったく新しい感覚をユーザーに伝えたいという意図もあるのでしょう。

それでいてEV専用プラットフォームの強みを活かしているため、室内空間の自由度が高く、スタイリングと実用性の両方の面でメリットを発揮することが可能になっています。

もちろんデザインが自由だからと言って「使いにくそう、乗りにくそう」というイメージを与えるのもマイナスです。

その点でSUVテイストは実用性の高さを印象づけることもできるため、先進性と実用性の両方を訴求できますし、床下にバッテリーを配置して(そのほうが全体の重量バランスと重心を下げやすい)、ボディに多少の厚みがあっても、デザインとしてまとめやすいというメリットもあったのではないでしょうか。

さまざまな自動車メーカーから続々と投入されるBEVモデル。スポーティなイメージのルノーではありますが、メガーヌE-TechはSUVのようであってSUVではない、斬新なクルマになっています。

”おしゃれで便利でスタイリッシュ”、欧州で人気のルノーの電動化戦略が今後どのような展開を見せていくのか、非常に楽しみですね。

SUV在庫台数日本一を誇るSUVLANDで中古情報をチェック!

—————————–
文・SUV FREAKS編集部

SUV専門のWEBマガジンです。
キャンプや釣りなどの用途や予算別のおすすめSUVの紹介、新型モデルの解説、ライバル比較など、SUVのご購入時にお役立ちの情報から最新ニュースまで幅広い情報を発信しています。

公式facebook:SUV Freaks SUVを楽しむ人のための情報メディア