プロモーション

日産 ムラーノは力強い走りが魅力的じゃないですか?

日産 ムラーノと言えば「上質感」「綺麗」「美しい」といった評価が多く、走りよりもスタイリングやインテリアを評価する声が多いSUVですが、走りの方も決して悪いものではありません。外観への評価が高すぎるので隠れていますが、走りも十分に満足出来るレベルです。

更新日2019/06/12

2.5Lと3.5Lエンジン搭載

ムラーノは走りも秀逸。2.5Lと3.5Lの2種類のエンジンをラインナップ。

2.5L
最高出力:125kW(170PS)/5,600rpm
最大トルク:25.0kgm/3,900rpm

3.5L
最高出力:191kW(260PS)/6,000rpm
最大トルク:34.3kgm/4,400rpm

スペックも申し分ありません。ちなみに3.5Lの方はV6エンジン。走りにこだわるならこちらの方が良いのは言うまでもありませんが、日本国内の道路事情であれば2.5Lでも十分でしょう。

3.5Lエンジンがおすすめ!日産 ムラーノの走りの肝、エンジンや駆動系の実力は?

 

FFと4WDが用意されていますが…

ムラーノはFFと4WDが用意されているのですが、3.5Lエンジン搭載モデルは4WDのみです。

2.5Lエンジン搭載モデルはFFと4WDの両方がラインナップされているのですが、3.5Lエンジンに関しては4WDのみです。

これは、むしろ4WDこそ本命で、2.5LのFFは日本市場向けと考えてよいでしょう。ムラーノは都市型SUVです。

特に日本では燃費が重視される傾向にあるので、燃費が良くなるFFでアピールしていたのでしょう。一方で海外のように走りを楽しみたい層には4WD。このような戦略が見て取れます。

日産 ムラーノはモデルチェンジで何が変わった!?

 

実際の走りの方は?

実際に運転してみると、重厚感と安定感があります。特に走っていて楽しさを覚えるのは3.5Lエンジン搭載モデルでしょう。

4WDという点、さらにはV6エンジンという事もあり、加速がとにかくパワフルです。V6エンジンと4WDの組み合わせがここまで相性が良いものかと気付かされます。

自分から進むのではなく、押し出し感がとても強いです。FFの車では味わう事が出来ない押し出し感は楽しさを覚えるでしょう。

優雅な見かけとは裏腹に、走りに関してはかなり力強いものです。

あのムラーノにカブリオレがあるのって知ってますか?

 

2.5LのFFの走りは?

2.5LのFFモデルの方も走りは悪くはありません。力強さという点では3.5L搭載モデルに劣るのは仕方ありませんが、FFらしい機微のあるステアリング操作が可能です。

あまり走りにこだわりはない。でも綺麗なSUVに乗りたいという人にとってはこちらでも十分です。

日本の高速道路でも何ら困る事はないエンジンスペックです。維持費等を考えるとこちらの方が負担が少ないので、余程走りにこだわりを持っている人以外はこちらが良いでしょう。

中古車市場では2.5Lのものも多く流通しています。手軽に楽しめますので、こちらをチェックしてみるのも良いかもしれませんね。

ムラーノについてもっと見る