プロモーション

和歌山県のおすすめ釣りスポット8選

梅干しやみかんで有名な和歌山県は釣りスポットも充実しています。そこで今回は和歌山県のおすすめ釣り堀スポットを紹介します。

更新日2019/05/20

釣り

1.和歌山マリーナシティ海釣り公園・海洋釣り堀

和歌山マリーナシティ海釣り公園・海洋釣り堀は和歌山市にある釣り堀です。海洋釣り堀と釣り公園という2つの釣り場所が設けられています。

海洋釣り堀ではタイ・ブリ・カンパチ・シマアジ・ヒラメなどを、釣り公園ではカレイ・チヌ・アジ・サバ・キス・ガスラ・チャリコ・ベラ・カワハギ・グレなどを釣ることが可能です。

料金は、海洋釣り堀では大人(中学生以上)9,500円、小人5,500円、90分釣りなら竿、エサ別で3,000円です。貸竿料金は1,500円となっています。釣り公園では大人1,000円、小人500円、貸竿料金は同じく1,500円です。

営業時間ですが、海洋釣り堀は7時半〜14時まで、釣り公園は4月〜10月にかけて6時〜18時まで、11月〜3月にかけては7時〜17時までとなっています。

住所:和歌山県和歌山市毛見1535-3
電話番号:073-448-0020
料金:釣り公園入園料金大人1,000円、小人500円〜

 

2.カタタの釣り堀


カタタの釣り堀は西牟婁(にしむろ)郡にある海上釣り堀です。2種類の大物釣りコースと小物釣りコース、合計3つの釣りコースが用意されています。

コースによって異なりますが、ブリ・メジロ・カンパチ・シマアジ・ヒラマサ・メジナ・アジといった魚を釣ることが可能です。

料金ですが、大物釣り(釣り放題)が大人1万700円、ゆったり大物釣り(釣り放題)が1万3,500円、小物釣りコース(2時間釣り放題)が3,300円となっています。レンタル品は大物釣りでは貸竿1,500円・ハリス交換100円・スカリ200円、小物釣りでは竿代・エサ代が無料です。

大物釣りでは、女性7,500円・子供(小学生以下)5,500円と、大人の男性より安くなっています。

基本的には年中無休の釣りスポットで、営業時間は7時〜14時、12月〜2月にかけては7時半〜14時となっています。

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田藤島
電話番号:0739-43-6990
料金:3,300円(竿代・エサ代込)〜

 

3.釣堀 紀州

釣堀 紀州は有田郡にある海上釣り堀です。

マダイ ・ シマアジ・ヒラマサ ・ カンパチ ・ ツバス・ハマチ ・ イシガキダイ ・ イシダイなどが放流されており、これらを釣ることができます。

一般イケスでの釣り料金は、男性(中学生以上)1万500円、女性7,500円、小学生以下の子供5,500円で別途渡船料が500円かかります。見学の場合、渡船料込みで1,000円という価格設定です。見学者は同伴者した人との竿の共有が可能となっているので、家族連れやカップルで訪れるとお得に釣りを楽しむこともできます。

営業時間は、6時40分受付開始で、釣行時刻は8時〜13時となっています。毎週火曜日と1月1日は定休日です。7月から8月にかけてはサマータイム制度を行っていて、営業時間が1時間早まるので注意してください。

住所:和歌山県有田郡広川町唐尾1147-5
電話番号:080-6128-9432
料金:男性(中学生以上)1万500円、女性7,500円、小学生以下の子供5,500円〜

 

4.釣堀センター 菊水

釣堀センター 菊水は紀の川市にある管理釣り堀です。谷間をせき止めることによって作られた池を利用している釣り堀で、周りは自然に囲まれています。

ヘラブナ釣りを楽しむことのできる釣り堀となっていて、サイズも小さい物から大きなものまでいるなど非常に充実しているのが特長的です。

料金は1日釣り2,000円、半日釣りが1,200円、女性と中学生以下は1,000円となっています。11回綴り15,000円の回数券を購入することも可能です。こちらを使用できるのは購入者本人のみとなっています。1時間1,000円エサ200円の錦鯉・金魚釣りや500円の高級メダカすくいなども行われています。

1日釣りは7時〜16時まで、半日釣りは7時〜11時または11時〜16時の間で楽しむことができます。

住所:和歌山県紀の川市西三谷947
電話番号:090-5249-7812
料金:半日1,200円、中学生以下・女性1,000円〜

 

5.桜池管理釣場

桜池管理釣場は、釣堀センター 菊水と同じく紀の川市にある管理釣り堀です。桜池は江戸時代初期に竣工された歴史のある池で、主にブラックバスが釣れます。

料金は、終日券が大人1,300円、小人(小・中学生以下)700円、12時半からの午後券は大人800円、小人500円となっています。手漕ぎボートを2人用3,000円、3人用3,500円、エレキ付ボートを7,000円で借りることも可能です。

営業は3月21日〜11月30日までで、定休日は火曜日になります。12月〜3月20日にかけては冬期休業です。

住所:和歌山県紀の川市北志野659番地
電話番号:0736-73-8301
料金:午後券大人800円、小人500円〜

 

6.由良海釣り公園 釣堀ランド

由良海つり公園釣堀ランドは日高郡の海釣り公園にある釣り堀です。初心者からベテランまで楽しむことのできる釣り堀となっています。釣り上げた魚の持ち帰りが可能です。

季節にもよりますが、イワシ、マダイ、アジ、メジロやガシラなどを釣ることが可能です。

料金は大人1万円・女性7,000円・小人1,000円となっています。貸竿は1本500円、タモ、スカリは無料で借りることが可能です。

祝・祭日を除く毎週木曜日、年末年始、その他悪天候時は定休日となります。営業時間は5月〜9月の間は7時〜13時で、10月〜4月の間は8時〜14時です。

住所:和歌山県日高郡由良町神谷465-1
電話番号:0738-65-3263
料金:入園料(見学料)大人(16歳以上)200円、小人(6〜15歳)100円 筏釣り大人1,500円、小人1,000円〜

 

7.海上つり堀丸長

海上つり堀丸長は田辺市にある海上釣り堀です。海上釣り堀に加えてイカダ・カセ釣りもあります。

小物コースではアジやイサギなどを、大物コースではマダイやシマアジを釣ることが可能です。両コースとも竿とエサを自前することは禁止されています。

料金は小物コースで竿1本・エサ付きの2,500円(1時間、延長30分で700円)、大物コース体験料600円(竿・エサ込)で釣った魚はすべて買取となっています。

営業時間は8時〜17時。ファミリー釣堀の定休日は月によってまちまちとなっているので、事前にホームページで確認しましょう。

住所:和歌山県田辺市新庄町3143-8
電話番号:0120-288-074
料金:600円〜

 

8.根来桜台つりセンター

根来桜台つりセンターは岩出市にあります。住宅街のなかという珍しい場所にあり、初心者から上級者まで楽しむことができます。

こちらの釣り堀は鯉釣りの専門店となっており、住宅街に位置していながら周りを自然に囲まれているということもあって、景観と釣りの両方を楽しむことが可能です。

料金は釣り時間によって変化します。1時間800円から利用可能で、2時間1,300円、3時間1,600円、それ以降は1時間ごとに200円高くなる計算になります。最大でも12時間3,400円と非常にお得です。

手ぶらできた場合には上記金額に別途エサ代の200円が掛かります。

営業時間は平日が9時〜19時で、週末や祝日には7時〜19時となります。定休日は火曜日です。祝・祭日の火曜日は営業となります。

住所:和歌山県岩出市桜台6
電話番号:0736-62-1498
料金:1時間800円〜