プロモーション
クロスオーバーSUVのダットサン・クロス、日本販売の可能性はある?
世界で最も新車が販売されている国、それは中国です。そこに、欧州市場、北米市場が続きます。中国の急激な成長には舌を巻くばかりですが、同じく成長著しい市場が東南アジアです。グローバルメーカーの多くが、東南アジア向けの専用車を展開する中で、日産はダットサンという新興国向けブランドを立ち上げるなど、ひときわ注力をしています。ここでは、ダットサンのクロスオーバーSUVであるクロスについて見てみましょう。
更新日2019/07/04東南アジアという市場
東南アジア市場を伝統的に日本車が多いのが特徴でしたが、2000年代以降経済的な成長を迎えたことで、欧州系プレミアムブランドも進出してきました。インドネシアだけを見ても、中国、インド、米国に次ぐ世界第4位の約2億6000万人もの人口を有し、しかも若年層が多いため、圧倒的な購買力を持つ市場として、世界中の自動車メーカーが注力しています。
新興国の特徴として、先進国と比べて路面状況や走行条件の過酷さがあります。経済的にクルマを購入することのできる中流階級および富裕層が増えた一方で、インフラ整備が追い付いていないのです。
また、特に東南アジアは、現地の文化と欧州を中心とする旧宗主国の文化が入り乱れ、欧米とは異なる価値観を有していることも特徴です。したがって、欧米や日本で販売されているクルマをそのまま導入しても、簡単には受け入れられないのが難しいところです。
そのため、多くのグローバルメーカーが新興国専用車、もしくは新興国を意識したグローバル戦略モデルを開発するようになりました。2000年代以降のクロスオーバーSUVのブームは、こうした新興国の成長と大きく関連していると言えるでしょう。
ムラーノ、スカイライン クロスオーバーなどかつて販売されていた日産のSUV6選
ダットサンブランドの復活
2013年、日産はダットサンブランドの復活を発表しました。1986年までは日産のサブブランドとして日本でも展開されていたため、馴染みのある方も多いダットサンという名前ですが、新たなブランドとしてのダットサンは、インドネシアやインド、ロシアなど成長著しい9地域の新興国向けの低価格ブランドとして生まれ変わりました。
ダットサンは低価格ブランドということもあり、日常のアシとして利用可能なコンパクトカーがメインのブランドとなります。2013年に、新生ダットサンとして初めて発売されたGOは、主にインド向けのコンパクトハッチバックです。
マーチなどと共通のVプラットフォームを持ちながら、5速MTやステッキ式パーキングブレーキが採用されるなど、整備力の低い新興国の地方部でも簡単に整備できたり、格差の激しい新興国において新規獲得ができる価格を実現したりしています。2013年には、GOをベースにしたインドネシア向けMPVのGO+も登場しています。
日産「ジューク」のエクステリア・インテリアの注目ポイントは?
ダットサン初のクロスオーバーSUV
2018年1月、ダットサンブランドとして6番目のモデルであるクロスを発表しました。クロスはその名の通りクロスオーバーSUVです。
上述のGOと同様のVプラットフォームであるため、全長3955mm×全幅1670mm×全高1560mmというコンパクトなスタイリングでありながら、無塗装のアンダーガードや樹脂製のフェンダーおよびサイドパネルが堂々たるSUVらしさを演出しています。また、最低地上高は200mmと、未舗装路などでも安心して走れるロードクリアランスを確保しています。
また、インドネシアでは7人乗りのMPVが人気ということもあり、クロスも3列シートを備えた7人乗りのパッケージとなっています。組み合わされるエンジンは必要十分な1.2リットル直列3気筒エンジン、トランスミッションはCVTとなっています。価格は、1億6300万ルピアと日本円にして約123万円程度とされています。
日産 ムラーノの車内はまさに快適空間!乗るのが楽しみになる!
日本販売の可能性はある?
結論から言うと、まず間違いなくありえないでしょう。そもそも、新興国向けのブランドであるダットサンのモデルであることから、日本での販売は想定しているわけがありません。また、生産もインドネシアのため、輸送コストを掛けてまで日本で販売するメリットはないでしょう。
また、トヨタ・C-HRやホンダ・ヴェゼルのように、競合ブランドが新興国を含むグローバル戦略モデルとしてコンパクトなクロスオーバーSUVを日本市場でも展開していますが、日産におけるそのポジションはジュークが担っているため、わざわざ同グループ内で競合モデルを展開して需要を食い合うことになります。
もし、日本でクロスに乗りたいという方は、並行輸入で手に入れるしかなさそうです。
SUV在庫台数日本一を誇るSUVLANDで中古情報をチェック!