プロモーション

【SUVに自転車を積んでいきたい】四国圏内のサイクリングコース10選

今回は四国の良さを味わうことができる10ヶ所のサイクリングスポットを紹介します。

更新日2020/04/24

サイクリング

 

1.愛南さんさん輪道(あいなんさんさんわどう)(愛媛県)


愛南さんさん輪道は愛媛県が展開する「愛媛マルゴト自転車道」で紹介されている中・上級者向けのサイクリングルートです。山出憩いの里温泉を起点として、愛南町や高茂岬を走るルートとなっています。

愛南さんさん輪道コースの全長は111.3キロ、数字を見ただけで中上級者向けとわかる長さです。コース高低差は最大で839メートル。75キロ地点から高くなっていった標高が95キロ地点くらいを超えてからのゴールに向かって一気に低くなっていきます。

海沿いにルートがあるのが大きな魅力。快晴時には高茂岬から九州を一望でき、107メートルの宇和海展望タワーからは足摺宇和海国立公園の大パノラマが眺望できます。

宇和島道路・津島岩松ICからクルマで約40分にてアクセス可能。駐車場は道中にあるパーキングを利用するなどしましょう。

住所 : 南宇和郡愛南町緑乙4082

 

2.今治・道後はまかぜ海道(いまばり・どうごはまかぜかいどう)(愛媛県)


今治・道後はまかぜ海道は愛南さんさん輪道と同じく愛媛県にあるサイクリングルートです。サイクリングターミナル サンライズ糸山を起点として道後温泉へ向かうルートとなっています。コース高低差は最大で50メートル弱とそれほど高くなくが、アップダウンも少ないです

コース延長は52.1キロ。瀬戸内海を沿うように設定されたルートとなっていて、海沿い独特の雰囲気を感じることができる点が魅力。ゴール地点にあたる道後温泉は日本最古の温泉としても知られています。本館は1894年に建設されていて、国指定重要文化財にもなっているほどです。

しまなみ海道・今治北ICからクルマで約5分で起点のサイクリングターミナル サンライズ糸山に到着します。サイクリングターミナル利用者であれば、用意されている駐車場を利用しましょう。

住所 : 愛媛県今治市砂場町2-8-1

 

3.焼山寺参った?コース(やきやまざんまいった?こーす)(徳島県)

焼山寺参った?コースは徳島県にあるサイクリングルートです。徳島県が推奨する自転車王国とくしまで紹介されている公式コースに選ばれています。名西郡神山町にある道の駅 温泉の里神山を起点/終点として、十二番札所焼山寺を目指すルートとなっています。
焼山寺の境内にある樹齢500年越えの杉の巨木群は訪れた際には必ず見ておきましょう。起点周辺にも各種スポットがあり、さらに神山温泉もありますので、ゴールしてから温泉での休憩がおすすめです。

焼山寺から目にすることのできる緑広がる景色は、到達するまでの疲れを和らげるほど豊かな景色となっています。

アクセスは徳島自動車道・土成ICからクルマで約40分にて道の駅 温泉の里神山に到着します。駐車場は道の駅の駐車場などを利用しましょう。

住所 : 名西郡神山町神領西上角151-1

 

4.鳴門海峡渦潮コース(なるとかいきょううずしおこーす)(徳島県)

鳴門海峡
鳴門海峡渦潮コースは同じく徳島県にあるサイクリングルートです。中級者向けコース、鳴門ウチノ海総合公園を起点/終点としており、鳴門海峡を巡ることができるルート設定となっています。

鳴門海峡渦潮コースを走るとなれば渦潮を見ておきたいところです。ルート上にある大鳴門橋「渦の道」にて渦潮を眺めることができます。渦潮を鑑賞するためのうずしお観潮船もありますので、そちらの利用もおすすめです。海が近くにあることもあり、開放的な雰囲気や景色をサイクリングで味わいましょう。

起点/終点の鳴門ウチノ海総合公園には神戸淡路鳴門自動車道・鳴門北ICからクルマ で約10分ほどで到着します。駐車場は、鳴門ウチノ海総合公園内の駐車場を利用しましょう。

住所 : 鳴門市鳴門町高島字北679

 

5.のんびり西土佐沈下橋めぐりコース(のんびりにしとさちんげばしめぐりこーす)(高知県)

のんびり西土佐沈下橋めぐりコースは高知県西部で四万十川中流域を走るサイクリングコースです。高知県が推奨するルートの1つで、ファミリー向けのコースとして紹介されています。

コース距離は20キロです。ママチャリやスポーツバイクなど幅広い自転車で走ることができる距離で、家族連れでも頑張れば走り切れるコース設定が魅力となっています。

江川崎駅が起点/終点です。スタートしてから長生沈下橋・中半家沈下橋・半家天満宮・道の駅 よって西土佐を経由し、江川崎駅に戻る流れとなっています。1500円で利用可能なレンタサイクルプランがあるので、こちらもご利用ください。

カヌー館や長生キャンプ場、道の駅には利用可能なトイレがあります。トイレ休憩の際には活用しましょう。

松山自動車道・三間ICからクルマ で約40分にて起点の予土線 江川崎駅に到着します。駐車場は少ないので、起点までは電車で行くか、道の駅からスタートすることも推奨します。

住所 : 四万十市西土佐江川崎

 

6.脱藩の道コース(だっぱんのみちこーす)(高知県)


脱藩の道コースはのんびり西土佐沈下橋めぐりコースと同じく高知県にあるサイクリングコースです。

脱藩の道コースは、かの有名な歴史の偉人である坂本龍馬が土佐藩を脱藩する際に使った道を辿れます。ファミリー向けコースとして設定されていて、コース距離は26キロ、家族一緒に坂本龍馬の歴史を学ぶ良いきっかけとなるでしょう。

キジを使った料理であるキジグルメを提供する食事処もあります。市場や植物園もありますので、そちらでの観光も楽しんでみてはいかがでしょうか。

アクセスは松山自動車道・内子五十崎ICからクルマで約60分で、起点/終点となっている観光交流案内所まろうど館に到着します。駐車場はまろうど館に12台あります。

住所 : 高岡郡梼原町梼原1428-1

 

7.スローな時が流れる夕陽鑑賞コース(すろーなときがながれるゆうひかんしょうこーす)(香川県)


スローな時が流れる夕陽鑑賞コースは香川県にあるサイクリングコースです。観音寺駅〜豊浜をルートとして設定、コース距離は約14.1キロ、約85分で走り切ることができるようになっています。さらっと走ることができる距離設定も初心者におすすめです。

コース名にもあるように夕日鑑賞が醍醐味の1つとなっています。一の宮公園で時計塔と夕陽のコントラストは、カップルで眺めたらロマンチックになることでしょう。地元グルメを堪能することができる観音寺まちあるきもおすすめです。

起点/終点は予讃線 観音寺駅周辺がおすすめ。駅北側には有料駐車場がありますので、駐車の際には利用しょう。

住所 : 観音寺市栄町1丁目4

 

8.食堂楽とのどかな田園コース(しょくどうらくとのどかなでんえんこーす)(香川県)

食堂楽とのどかな田園コースも同じく香川県にあるサイクリングコースです。讃岐平野を巡ることができるルート設定となっていて、コース距離約15.4キロ、推定所要時間は90分です。

八十場の水や高照院天王寺などのなどの観光スポットがコース上にあります。八十場の水は霊水としても知られているので、パワースポットとして訪れるのもおすすめです。

JR坂出駅に1日200円で利用できるレンタサイクルサービスも提供されています。自転車を現地調達したい方はこちらを利用しましょう。

瀬戸中央自動車道・坂出ICからクルマで約10分で、瀬戸大橋線 坂出駅へ到着します。駅周辺に有料駐車場が多数あるので、駐車の際にはそちらを利用してください。

住所 : 坂出市元町1丁目1(坂出駅)

 

9.国営讃岐まんのう公園(こくえいさぬきまんのうこうえん)(香川県)


国営讃岐まんのう公園は香川県仲多度郡まんのう町にある国営公園です。キャンプ場やドッグラン、飲食・売店などが園内にあり、その1つとしてレンタサイクルとサイクリングコースが設けられています。

専用のサイクリングロードは一方通行・延長5.88キロのコースとなっていて、レンタサイクルやご自身の自転車を持ち込みで走行することもできます。一方通行のため対向車の心配はありませんが、速度の出し過ぎに注意しましょう。

サイクリングコースでは芝生広場・オートキャンプ場・自然生態園・龍頭の丘といったスポットを巡ることができ、まんのう町の自然に触れながらサイクリングできる点が魅力となります。恋人・家族でゆったりとサイクリングしてみてはいかがでしょうか。

瀬戸中央自動車道・坂出からクルマ で約35分にて到着します。有料駐車場が3ヶ所用意されているのでそちらを利用しましょう。

住所 : 仲多度郡まんのう町吉野4243-12

 

10.室戸満喫コース(むろとまんきつこーす)(高知県)


室戸満喫コースは高知県サイクリングコースとして高知県が推奨している初級・ファミリー向けのコースです。

距離は約16キロ、室戸スカイラインを加えるとプラス9キロとなります。室戸岬を1周するルートで、周辺に観光地が充実しており、スカイラインから太平洋の景色は圧巻です。休憩所として海の駅とろむ、室戸市観光協会案内所、室戸岬園地休憩所もあります。

起点/終点は室戸世界ジオパークセンターで、高知東部自動車道・芸西西ICからクルマで約70分となっています。

住所 : 室戸市室戸岬町1810−2

 

四国のサイクリングロードは海に囲まれている土地の特徴を味わうことができるルートに設定されています。海沿いでサイクリングをしたい方は、四国を訪れてみてはいかがでしょうか。

SUVのアソビ方を見てみる