プロモーション

【SUVに自転車を積んでいきたい】岩手県のおすすめサイクリングコース9選

岩手県は、県北部、沿岸部、県央部、県南部にエリア分けでき、それぞれに天然記念物や国の名勝や世界遺産地、そして伝統工芸があるのも岩手の魅力です。 また、岩手県内には温泉地も多数あり、景色を楽しんだり温泉でひと息ついたりとサイクリングに最適なスポットでもあります。そんな岩手県のサイクリングコースを紹介します。

更新日2020/05/27

サイクリング

初心者向けコース

北上花巻温泉サイクリングロード(きたかみはなのまきおんせんさいくりんぐろーど)


北上花巻温泉サイクリングロードは、北上市立花を起点に花巻市湯本までを結ぶ約26.2キロのサイクリングコースで、全国で整備が進む大規模自転車道の一つです。

宮沢賢治ゆかりの地でもあり、道中には宮沢賢治の著作『心象スケッチ』から取られた賢治さんと歩く心象ロードという名の歩行者自転車専用道路があります。ここにはベンチがあり、ひと息つけるほか、春には美しい桜が咲き誇る気持ちの良くサイクリングが楽しめるコースとなっています。

また、ゴール地点の湯本には東北屈指の温泉地・花巻温泉があり、サイクリングの後にはゆっくりと疲れを癒しましょう。

クルマで行く場合は起点・終点を駐車場がある北上展勝地に設定するのがおすすめ。北上展勝地までのアクセスは、東北自動車道・北上江釣子ICから約10分です。

住所:北上市立花10地割(北上展勝地)

 

ひらいずみツーリング(ひらいずみつーりんぐ)


ひらいずみツーリングは、平泉町にある世界遺産である中尊寺や毛越寺、源義経や武蔵坊弁慶、伊達政宗、松尾芭蕉などの遺跡をめぐるコースです。15.4キロの短いコースですが、見どころが盛りだくさんなので、1日かけてゆっくり回りましょう。

起点は平泉駅となっており、レンタサイクルが利用できます。道中には、中尊寺、毛越寺、悪路王が美しい女をさらったという髢石・姫待の滝、征夷大将軍の坂上田村麻呂が戦勝を記念して毘沙門天をまつった岩窟達谷窟毘沙門堂があり、スポット満載。

中尊寺では、オリジナル御朱印帳や金色の豪華な御朱印帳カバーをゲットでき、毛越寺ではずんだ餅が味わえるお休み処 松風庵で一服できます。岩窟達谷窟毘沙門堂は金運のパワースポットとしても知られているので、様々な楽しみ方ができます。

サイクリングの最後は、平泉温泉 悠久の湯で疲れた筋肉をほぐしましょう。観光案内のパンフレットを見て、さらに立ち寄りスポットを増やすのもありです。

平泉駅起点のコースとなっていますが、クルマの場合は道の駅 平泉をベースにコースを組むことがおすすめです。

道の駅 平泉までのアクセスは、東北自動車道・平泉前沢ICよりクルマで約5分です。

住所:西磐井郡平泉町平泉伽羅楽112-2(道の駅 平泉)

 

にしわがウェストブルーライン(にしわがうぇすとぶるーらいん)


岩手県中西部の特別豪雪地帯に指定されている西和賀町には、5つのサイクリングコースが用意されています。それぞれのコースには、道中にいくつかのサイクルステーションが設けられており、食事、トイレ休憩もできるなど快適にサイクリングが楽しめます。

にしわがウェストブルーラインは9.1キロの短いコース。起点は湯田温泉峡のシンボルになっている温泉付き駅舎 ほっとゆだ駅。駐車場があるのでここにクルマを停めましょう。ここから、巣郷温泉近くにあるサイクルステーション でめ金まで、くねくねと曲がった沢入川沿いのコースを走ります。

コースはダウンヒルとなっており、坂を下ればかなりの爽快感が感じられます。ただし、帰りは上りとなるので体力に自信のある中級者以上の方におすすめです。

ほっとゆだ駅には源泉かけ流しの温泉もあり、疲労をほぐしてくれます。ほっとゆだ駅までのアクセスは、秋田自動車道・湯田ICより約5分です。

住所:和賀郡西和賀町川尻40地割(ほっとゆだ駅)

にしわがイーストグリーンライン(にしわが・いーすとグリーンらいん)


西和賀町が設定する3つのサイクリングコースの3つ目は、にしわが、イーストグリーンラインです。グリーンに輝く錦秋湖(湯田ダム)と四季折々の風景が楽しめる10.7キロのコースです。ダムに併設され、錦秋湖と湯田ダムのことを詳しく知ることができる、きんしゅうこものしり館や、オリジナルのダムカレー、西和賀特産の蕎麦などここならではの地グルメが揃っている道の駅 錦秋湖(きんしょうこ)などのスポットが豊富です。

このコースもメインとなる、高さは89.5メートルの重力式アーチダムのダム湖である錦秋湖は、季節の景観と湖を横切る北上線の列車がみせる美しいアングルがダムと鉄道ファンには見逃せない光景となっています。

起点と終点はほっとゆだ駅。ほっとゆだ駅までのアクセスは、秋田自動車道湯田ICより約5分です。

住所:岩手県和賀郡西和賀町川尻40地割(ほっとゆだ駅)

中級者向けコース

盛岡矢巾サイクリングロード(もりおかやはばさいくりんぐろーど)


盛岡矢巾サイクリングロード、正式名称 一般県道盛岡矢巾自転車道線は、紫波郡矢巾町と盛岡市を結ぶ約30キロの大規模自転車道です。北上川から雫石川へと続く沿岸を御所湖に向かって走ります。

みちのく三大桜名所 北上展勝地の桜で知られる北上川の桜並木、岩手県立美術館や盛岡市子供科学館などがある中央公園、園内にさくら園、尾入野湿生といった自然豊かなスポットがある御所湖広域公園などを通るコースとなっており、平坦で走りやすいく、家族と一緒にサイクリングも楽しめます。

紫波郡矢巾町からスタートして、ゴールした後につなぎ温泉で日帰り湯や無料の足湯で疲れをとるのが定番ですが、クルマ利用の場合は、近くに愛真館第一駐車場(無料)がある盛岡市つなぎスポーツ研修センターを起点にすることをおすすめします。

盛岡市つなぎスポーツ研修センターまでのアクセスは、東北自動車道盛岡ICから約15分です。

住所:盛岡市繋字舘市69-2(愛真館第一駐車場)

 

遠野東和サイクリングロード(とおのとうわさいくりんぐろーど)


遠野東和サイクリングロード(一般県道遠野東和自転車道線)は、遠野市と花巻市を結ぶ、約32キロの大規模自転車道で、遠野市から猿ヶ石川沿いを田瀬湖を目指して走ります。

川沿いには釜石線というローカル線があり、その前身である岩手軽便鉄道が、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』のモデルになったと言われています。

平坦で走りやすいのですが、遠野は寒風という強い風が吹きます。春先や秋といった季節は体が冷えやすくなるので、重ね着できる上着を持っていくといいでしょう。ちなみに道中にはそんな強風を活用した風車がある道の駅 遠野風の丘があり、ジンギスカンや暮坪かぶなどのご当地グルメが揃ったレストランもあります。

終点の田瀬湖は、6月中旬~7月上旬にかけて20万株のあやめが湖畔に彩を与えてくれます。

クルマの場合、おすすめは道の駅 遠野風の丘を起点に田瀬湖に向かう約45キロの周遊ルートです。道の駅 遠野風の丘までのアクセスは、釜石自動車道・遠野ICから約5分です。

住所:遠野市綾織町新里8地割2-1

 

にしわがノースオレンジライン(にしわがのーすおれんじらいん)


ノースオレンジラインは高原ふれあい産直ハウスからほっとゆだ駅までの31.7キロのサイクリングコース。高原ふれあい産直ハウスは標高409メートルにあり、標高244メートルのほっとゆだ駅まで下っていきます。春は田植え、夏は蕎麦、秋は紅葉の見事な景観が広がっているので、風を感じながら心地よいサイクリングが楽しめることでしょう。

道中のサイクルステーションには、手打ちそばを味わえるドライブインおよねや夢湯プラザ、東北初の砂風呂 砂ゆっこ、無料の足湯 湯本足湯などがあり、休憩スポットも充実。帰りは一転してヒルクライムとなります。健脚自慢の方はここで力試しをしてみましょう。

高原ふれあい産直ハウスは駐車場もあるので起点として最適。 高原ふれあい産直ハウスまでのアクセスは、秋田自動車道・湯田ICよりクルマで約40分です。

住所:和賀郡西和賀町沢内3地割648-127(高原ふれあい産直ハウス)

 

上級者向けコース

GREAT EARTH みちのく岩手雫石銀河ライドロングコース/ショートコース(ぐりーんあーす・みちのくいわてしずくいしぎんがらいど ろんぐこーす/しょーとこーす)


岩手県の中部に位置する雫石町は、高倉山、大倉山、 岩手山といった1000メートルをこえる山脈が連なる地域で、GREAT EARTH みちのく岩手雫石銀河ライドというイベントが開かれています。

このイベントで使用されるロングコースは、網張温泉スキー場を起点とし、岩手山の麓、広大な草原の中で牛や羊が飼育されている小岩井農場まきば園や、奥羽山脈や南部片富士の湖面に映し出されるダム湖 御所湖周辺を走り、網張温泉スキー場に戻る106キロのコースで、ヒルクライムと景色の両方が楽しめます。距離が長くアップダウンもあるので、体力に自信がある上級者におすすめです。

また、84キロのショートコースも用意されており、こちらの場合は網張温泉スキー場、御所湖周辺のヒルクライムをショートカットできます。道中にロングコースとの分岐点があるので、体力と相談しながらコースを選びましょう。ショートコースの場合、雫石プリンスホテルが起点となります。

ちなみにコース周辺には、雫石牛や現地の野菜が購入できる雫石銀河ステーションや、つなぎ温泉があるので、サイクリングのついでに立ち寄ってみましょう。

網張温泉スキー場、雫石プリンスホテルまでのアクセスは、東北自動車道・盛岡ICより約30分です。

住所:岩手郡雫石町長山小松倉14-3(網張温泉スキー場)、岩手郡雫石町高倉温泉(雫石プリンスホテル)

 

栗駒焼石ほっとライド ロングコース/ショートコース(くりこまやきいしほっとらいど ろんぐこーす/しょーとこーす)


栗駒山から焼石連峰につながる観光道路 栗駒焼石ほっとラインをメインに、一関市、奥州市、平泉町を走るイベント、栗駒焼石ほっとライドで使用するコースです。

関市厳美町の骨寺村荘園交流館を起点/終点とする84.2キロのロングコース、45キロのショートコースが設定されています。

ロングコースは、まつるべ大橋→かみくら→おろせ広場→胆沢ダム→ひめかゆ→古都の遊食→毛越寺→岩窟達谷窟毘沙門堂 →厳美渓と通って骨寺村荘園交流館に戻るコース。ショートコースは、衣川2号ダム→毛越寺→岩窟達谷窟毘沙門堂→厳美渓から骨寺村荘園交流館に戻るコースとなっており、サイクリングとともに観光も楽しめます。

骨寺村荘園交流館までのアクセスは、東北自動車道・一関ICから約20分で、無料駐車場が用意されています。

住所:一関市厳美町字若神子241-2(骨寺村荘園交流館)

 

同じ岩手県でも観光スポットをめぐるコース、山を走るコースと様々な特色があります。それらを肌で感じならがサイクリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

SUVのアソビ方を見てみる