プロモーション

ジャガーのコンパクトクロスオーバーEペイスの複雑なグレードを解説

Eペイスはジャガーが販売しているクロスオーバーSUVです。先に販売されていたFペイスよりもひと回りほど小さなモデルとして登場しました。このFペイス、公式サイトを見てみると非常にグレード構成が複雑なことがお分かりただけると思います。今回はEペイスのグレードによって異なる装備やエンジンラインアップについてご紹介していきます。

更新日2021/06/14

エンジンラインアップ

Eペイスにはガソリンエンジンとディーゼルエンジンが設定されています。

ガソリンエンジンは3種類ありいずれもターボチャージャーを搭載しています。インジニウムと呼ばれる4気筒2.0Lエンジンでセッティングの違いで複数のグレードに分かれています。

ユニットにはそれぞれP200、P250、P300と呼ばれるグレード名称がつけられており、数値はエンジンの馬力を表しています。先頭の「P」は「petrol」の頭文字でガソリンという意味をもっています。詳しいスペックについては次項にてご紹介しますが、例えばP200であれば最高出力は200psということになります。

ディーゼルモデルはD180の1種類のみで、こちらも4気筒2.0Lのターボディーゼルが搭載されます。同じくディーゼルを意味する「D」と最高出力180psということがグレード名から判断できます。

トランスミッションは全グレードでシームレスな9速AT、雪道や荒れた路面でも安心感の高い4WDが採用されています。

ベースのグレードラインアップ

ベースグレードではガソリン車のP200(456万円~)とディーゼルのD180(464万円~)から選ぶことができます。

P200は最高出力147kW(200ps)/5,500rpm、最大トルク320Nm(32.6kgfm)/1,500rpmを発揮、JC08モード燃費は10.7 km/L、0-100km/h加速は8.2秒となっています。D180は最高出力132kW(180ps)/4,000rpm、最大トルク430Nm(43.8kgfm)/1,750rpmで、JC08モード燃費は14.9 km/L、0-100km/h加速は9.3秒です。

ベースとはいってもプレミアムSUVなので、標準装備は充実しています。エクステリアではLEDヘッドライト、ヒーターとアプローチライト付の自動防眩ドアミラー、レインセンサー付オートワイパー、17インチホイール、インテリアでは2ゾーンクライメートコントロール、マニュアル8ウェイフロントシート、自動防眩ルームミラー、後部座席用のエアコンなどが標準装備となります。インフォテイメントでは、10インチのタッチディスプレイ、apple car play、運転支援システムでは、自動緊急ブレーキ、レーンキープアシスト、360°サラウンドカメラなどが備わります。
また、このベースグレードを基準として、内外装の装備を中心に豪華にさせたSやSEも存在します。なお、SEはガソリンエンジンのP200しか選択できません。

Eペイス、Fペイス、Iペイス、それぞれどんな違いがある?【ジャガーSUV全車種を解説】

 

R-dynamicのグレードラインアップ

R-dynamicはEペイスのハイパフォーマンスグレードにあたります。ガソリン車はP250(593万円~)が最高出力183kW(249ps)/5,500rpm、最大トルク365Nm(37.2kgfm)/1,300rpmでは、JC08モード11.2km/L、0-100km/h加速は7.0秒です。P300(656万円~)は最もハイパワーなユニットで最高出力221kW(300ps)/5,500rpm、最大トルク400Nm(40.8kgfm)/1,500rpm、JC08モード燃費は10.9 km/L0-100km/h加速は6.4秒とスポーツカーさながらの動力性能を持っています。

R-dynamicでもディーゼルのD180が選択可能です。

装備はベースグレードに搭載されていたものに加えて、フィニッシャー付ツインテールパイプ、フロントフォグライト、18インチタイヤ、ナビゲーションシステムのアップグレード、パドルシフト、R-dynamicロゴ入りのレザーステアリングホイール、ブライトメタルペダルなどが装備され、よりプレミアムな仕上がりとなっています。

この他、P200とD180には10ウェイグレインレザーフロントシートなど、より豪華な装備がおごられるEペイスS(515万円~)、P200には19インチホイールやメモリー機能付き14ウェイグレインレザーフロントシートが装備されるEペイスSE(571万円~)も設定されています。

ジャガー E-Pace モデルイヤー2019
複雑なグレード構成のEペイスについてご紹介してきましたがいかがでしたか。

まとめるとパワーユニットはガソリンが3グレード、ディーゼルが1グレード、車体は装備のベースモデルとより装備が充実したR-dynamicに分かれています。また、ジャガーの公式サイトではEペイスを自由にカスタムできるコンフィギュレーションも用意されているので、自分だけの1台をシミュレーションすることも可能です。

Eペイスの中古車情報を見てみる

SUV在庫台数日本一を誇るSUVLANDで中古情報をチェック!