プロモーション
100万円で狙える高級SUV、トヨタ ヴァンガード
現在のハリアーのような立ち位置にあった、高級クロスオーバーSUVヴァンガードを知っていますか。トヨタがActive & Luxuryをテーマに開発し、今でも内外装の高い質感には目を見張るものがあります。今回は中古車価格100万円で狙える、高級車ヴァンガードについて、解説していきます。
更新日2021/04/27トヨタ ヴァンガードの歴史を振り返る
発売:2007年8月30日
ヴァンガードが発売されたのは2007年8月30日で、2013年11月まで発売されていました。
パワートレインには2.4L 直列4気筒エンジンに7速マニュアルモード付CVTと、3.5L V型6気筒エンジンに5速ATの2種類。駆動方式は全て4WDです。グレード体系は2.4Lモデルが240S、3.5Lモデルが350Sとなっており、それぞれに標準グレードとGパッケージが用意されていました。
2WD追加:2008年8月19日
2008年8月19日、2.4Lエンジンに2WDが追加されます。また、一部改良が施され、内装色がグレーとベージュの2色展開になり、ボディカラーも3色追加されます。さらに、安全装備の面では、むち打ち傷害軽減に寄与する、アクティブヘッドレストを全車に標準装備としました。
マイナーチェンジ:2010年2月9日
2010年2月9日、ヴァンガードにマイナーチェンジが施されます。2.4L車の燃費性能向上(13.2km/Lとし従来比0.2km/L向上)しました。
エクステリア(外装)では、フロントグリル・フロントバンパー・アルミホイールのデザイン変更を行い、メッキ加飾のサイドプロテクションモールやリアコンビネーションランプを採用するなど、高級感と、洗練さに磨きをかけています。
インテリア(内装)では、2.4L全車にパドルシフトを搭載したほか、全車にステアリングオーディオスイッチを装備し、操作性を高めました。新たなグレードとして240SにSパッケージを設定します。このグレードは、カラードオーバーフェンダーや18インチアルミホイールを装備するなど、標準仕様よりもエクステリアをスタイリッシュにしたグレードです。
特別使用車を設定:2012年9月10日
2012年9月10日、ヴァンガードに240S Sパッケージアルカンターラという特別仕様車が設定されます。2.4Lエンジンの240Sをベースに、Sパッケージの装備に加え、スモークメッキ加飾を施したフードモールとフロントグリル、サイドプロテクションモール、バックドアガーニッシュを装備し、アルミホイールにはグレーメタリック塗装を施しました。
シート及びセンターコンソールボックスに、オレンジステッチ付きのアルカンターラ表皮を採用し、オレンジステッチ付きの本革巻き3本スポークステアリングホイール、専用黒木目調加飾のシフトノブやシフトパネル、ドアスイッチベースを装備することで、高級感をプラスしています。
中古車相場は約90万円
現在、ヴァンガードの中古車相場は約50万円~140万円、平均相場は約90万円となっており、高い質感を持ち合わせながらも、お手頃な価格帯のクルマを探すことができるでしょう。
100万円7人乗りSUV対決、トヨタ ヴァンガード vs 日産 3代目エクストレイル
ヴァンガードはこんな方におすすめ
ヴァンガードの特徴は、なんといっても豪華なインテリアです。
Gパッケージは、シート表皮が本革+アルカンターラになり、フロントシートがマルチアジャストフルパワーシートになりシートヒーターが装備される仕様です。また、ドアスカッフプレートもステンレス製(車名ロゴ入り)となり、インテリアの上質感がさらに高まります。
また、全長4,570mm×全幅1,815~1,855mm×全高1,685mm~1,690mmと、一般的なミドルサイズSUVとして使えるボディサイズながら、5人乗りと7人乗りを選ぶことができます。3列目はエマージェンシーシートとして割り切りが必要ですが、急に多人数乗車になった際などさまざまなシーンで活躍できます。
SUVで7人乗りとなると、大型のクルマが多くなりますが、ヴァンガードはハリアーなどとほぼ同じサイズ(5人乗りSUVの一般的なサイズ)で取り回しもいいのもポイント。質感の高いインテリアを重視し、なおかつ通常は4名から5名乗車でも、応急的な意味で、7人乗りのクルマを希望するユーザーには、ピッタリの一台です。
ヴァンガードのおすすめオプション
SUVとして、遊び心やアクティブさを求めることもあるでしょう。また機能性を重視して、オプション設定されている装備を重視するクルマ選びも重要です。ヴァンガードのメーカーオプションでおすすめなものをいくつか紹介します。
バックドア付スペアタイヤ&カラードハードカバー(5万2000円~6万3000円)、電動サンルーフ(9万円)、HDDナビゲーションシステム(32万4000円)が代表的な例です。また、2010年2月マイナーチェンジ後のGパッケージ限定となりますが、本革シート(8万3000円~12万1000円)も、おすすめのメーカーオプションとなります。
いずれの装備も、後付けができないものなので、魅力的に感じるものがあれば、クルマ選びの際に、しっかりとチェックしておきましょう。
ヴァンガードの中古車としておすすめなのは、4WDで選ぶなら初期型のGパッケージ、2WDで選ぶなら2010年2月マイナーチェンジ後のSパッケージ。100万円以下で狙え、装備も充実しているのでおすすめです。
気になるのは走行距離ですが、2010年式は5万〜9万キロの在庫が多く、10万キロを超えるような過走行のクルマが多くないのも、ヴァンガードの選びやすさにつながっています。高級SUVを探している方に、隠れたトヨタの高級SUV、ヴァンガードはおすすめです。