プロモーション

ジャガーのSUV EペイスとFペイスは何が違う?

以前の不振が嘘のように、現在のジャガーは魅力的なモデルを輩出しています。その中でも、人気のSUVカテゴリに投入されたF-Pace、またニューカマーのE-Paceは魅力的なパッケージとして評価を受けています。この二台の違いをチェックしてみましょう。 ※この記事は2018年7月6日時点の現行モデルについて解説しています。

更新日2020/06/22

人気SUVカテゴリに投入されたジャガー Fペイス

ジャガー F-Pace モデルイヤー2019

2008年にインドのタタ・モーターズ傘下となったジャガーですが、近年は、魅力的なモデルをラインナップするブランドとして再評価を受けています。

2016年に発表したジャガー初のスタイリッシュSUVモデル、Fペイスも早速そのブランド力の一端を担う存在となっています。

Fタイプなどと同様のデザインアイコンが与えられたFペイスは、非常にスポーツカーライクなエクステリアが奢られており、スポーツ性、快適性を兼ね備えたパッケージとしています。

Fペイス(PURE)のスペック

■ボディサイズ
全長×全幅×全高 :4,740mm×1,935mm×1,665mm
最低地上高:215mm
車両重量:1,920kg

■エンジンのスペック
エンジン:2.0リッター 4気筒ターボチャージド ディーゼルエンジン
最高出力:132kw(180ps)/4,000rpm
最大トルク:430N・m/1,750~2,500rpm
駆動方式:AWD
トランスミッション:8速AT
販売価格:640万円~

その他にもFペイスでは、2.0Lガソリンターボ(250ps)、2.0Lガソリンスーパーチャージャー(300ps)、3.0L V6ガソリンスーパーチャージャー(380ps)といったユニットをチョイスでき、オーナーは予算や嗜好に応じて楽しむことが可能となっています。

ライバル車種はポルシェ マカン、BMW X3、アウディ Q5あたりのプレミアムDセグメントのSUVす。

ジャガー初のコンパクトSUV、Eペイス そのドライビングテクノロジーに迫る

 

ジャガーのニューカマー、Eペイスとは…?

ジャガー E-Pace モデルイヤー2019

2016年にSUVモデルFペイスを放ったジャガーはその手を緩めず、翌2017年ニューモデルとなるEペイスを発表。欧州ブランドによくみられる、数字あるいはアルファベットの序列によるヒエラルキー定義で考えれば、EペイスはFペイスの弟分、という位置づけになるでしょう。実際のところ、そのサイズをチェックすれば一目瞭然です。

Eペイス Eペイスのスペック
■ボディサイズ
全長×全高×全幅:4,410mm×1,900mm×1,650mm
最低地上高:204.2mm(欧州仕様)
車両重量:1,920kg

■エンジンのスペック
エンジン:2.0L 4気筒ターボチャージド ディーゼルエンジン
最高出力:132kW (180ps)/4,000rpm
最大トルク:430Nm/1,750-2,500rpm
駆動方式:AWD
トランスミッション:9速AT
販売価格:451万円~

パワーユニットは、Fペイス同様2.0Lガソリンターボ、2.0Lガソリンスーパーチャージャーが用意されますが、3.0L V6モデルは用意されません。

ボディサイズはやはりFペイスよりも一回り小さく、CセグメントのSUVという事になります。また価格も451万円~と、Fペイスよりも廉価になっており、ジャガーブランドのエントリーモデルに位置づけられます。

Fペイスよりも小柄なボディは、日本の道路事情を鑑みるとマーケット適正があるのではないでしょうか。とはいえ、全幅が1,900mmとワイドで、取り回しが少々気になります。

ジャガーのラグジュアリーSUV、Fペイスってどんなクルマ?

 

EペイスとFペイスの気になる環境性能は?

このようにEペイスとFペイスでは車格=セグメントが違う、という点がご理解いただけたと思います。しかし、基本的には同じパワーユニットを搭載している両車。

2.0Lディーゼルターボ仕様で、燃費を比較すると。

・Eペイス JC08モード燃費 14.9km/L
・Fペイス JC08モード燃費 15.8km/L

なんと大柄なF-Paceのほうが環境性能に優れている、という結果になっています。実はEペイスとFペイスでは車重が同じなので、空力や履いているタイヤ、ギア比など、細かなポイントでの差異から生まれているのかもしれません。

ただし、同様のパワーユニットながら価格は200万円ほどEペイスの方が安くなっていますから、文字通りジャガーのエントリーグレードの役目は充分果たしています。いずれにしても、スタイリッシュSUVマーケットに強力なパッケージが加わったと断言できるでしょう。

ジャガーのEV SUV、Iペースの走行性能を紹介

Fペイスの中古車情報を見てみる

Eペイスの中古車情報を見てみる