プロモーション

【イマドキのSUVで行きたい】静岡県の日帰りデートスポット10選

静岡県には、富士山を眺めながら動物を間近で見ることができるサファリパーク、種類豊富なお店が集ったショッピングやグルメを堪能できる施設、さらには冷凍シーラカンスが展示されている水族館があったりと、多種多様なデートスポットが豊富です。また、県を東西に横切る東名高速道路もあるので、高速道路を利用した日帰りドライブデートにもピッタリです。

更新日2020/10/12

裾野市(すそのし)

富士山とライオン両方見れる「富士サファリパーク(ふじさふぁりぱーく)」

静岡県の裾野市に位置し、日本を代表する動物園の1つとして知られているのが富士サファリパークです。クルマに乗ってライオンやトラなどの生活をのぞくサファリゾーンと、動物と触れ合えることのできるどうぶつ村、そして食事をしたりお土産を購入できるエリアに大きく分けられます。動物園を巡るだけでなく、背景に富士山を見ることができるのも魅力の1つです。

昼のサファリはもちろんのこと、夜のサファリを巡ることができるナイトサファリも提供されています。普段見れない動物の姿や富士山の雄大な景色を一目見たい方におすすめです。

営業日:年中無休
営業時間:9時~15時30分(11月〜3月10日の間は10時〜15時30分)
料金:1,700円〜(ナイトサファリ大人)
住所:〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2255-27
TEL:055-998-1311
駐車場:専用駐車場有り
駐車場料金:無料

 

童心に返って遊ぼう「ぐりんぱ」

裾野市にある遊園地のぐりんぱには、大人も子供も楽しめるアトラクションが多数揃えられています。ウルトラマンをテーマにしたM78ウルトラマンパークエリア、おもちゃゾーンやゲームコーナーがまとまっているおもちゃファクトリーキッズフジQ、そして子供の思考の自立を促してくれるピカソのたまごエリアなど、童心に返って遊べる楽しいスポット満載です。

それらの中でも特に注目したいのが、シルバニアファミリーの世界観が忠実に再現されたシルバニアビレッジエリア。日々社会に向き合う大人こそ、週末のドライブやデートでシルバニアファミリーのファンタジーな世界にどっぷりひたってみてはいかがでしょうか?

営業日:平日休園、土・日・祝日のみ営業
営業時間:9時30分〜17時
料金:大人1,300円
住所:〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2427
TEL:055-998-1111
駐車場:有り
駐車場料金:1日1,200円

 

沼津市(ぬまづし)

キモカワな深海魚が魅力「沼津港深海水族館(ぬまづこうしんかいすいぞくかん)」

「深海は見えないからおもしろい」をコンセプトに、訪問者を深海の世界へと誘ってくれるのが沼津港深海水族館です。

日本唯一の深海生物専門水族館として知られており、駿河湾に生息する代表的な生物を展示する駿河湾大水槽や世界中のヘンテコな生き物を紹介するブースなどさまざまな展示があります。

なかでも目を引きつけるのは「生きた化石」で知られる太古の生物シーラカンスの冷凍個体でしょう。この水族館に来たのであれば絶対に見ておきたいものです。3億5千万年前当時の姿を残したシーラカンスが目の前にすれば、太古の生き物や深海の生物への好奇心が刺激されることでしょう。

また、館内は深海のように青白い光に包まれているので、ムードもバッチリ。カップルのデートにおすすめです。

営業日:年中無休
営業時間:10時〜18時
料金:1,600円(大人・高校生)〜
住所:〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83番地
TEL:055-954-0606
駐車場:専用駐車場無し(周辺に有料駐車場有り)
駐車場料金:200円/60分〜

 

浜松市(はままつし)

アクセス良好、浜名湖ならではの楽しみ方も豊富「浜名湖パルパル(はまなこぱるぱる)」

浜名湖畔にある遊園地の浜名湖パルパルは、愛知県との県境にあり、県外からの訪問者も多いスポットです。フリーパス3,800円とお手頃な値段で、さまざまなアクティビティが楽しめる他、夏にはプールも開催されます。

ジェットコースター、ゴーカート、観覧車、空中ブランコなど、子供から大人まで楽しめるアトラクションは充実していますし、中には浜名湖を遊覧したり高速ボートで走るものもあったりと、浜名湖周辺のスポットならではの楽しみ方が豊富です。

遊園地で思い切り遊びたい、湖の辺りでのんびり時間を過ごしたいカップルにおすすめです。

営業日:月、火、木が定休日
営業時間:9時30分〜16時30分または17時
料金:4,200円(大人フリーパス。9/30まで期間限定)
住所:〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町1891
TEL:053-487-2121
駐車場:有り
駐車場料金:900円

 

地上185メートルの夜景を楽しめる「浜松アクトタワー(はままつあくとたわー)」

浜松アクトタワーは、オフィスやホテルがあり、ショッピングやレストランでの食事も楽しめる浜松市のシンボル的な建物です。ヤマハやカワイ、ローランドといった楽器メーカーが立地したことから「音楽のまち」らしくハーモニカの形をしているのが特徴です。浜松駅すぐそばにあり、和食から中華にインド料理のレストランと多国籍なレストランが揃っています。

ここでぜひ訪れて欲しいのが地上185メートルにある展望台です。展望台からの夜景は名古屋などの周辺の都市に引けを取りません。デートをロマンチックに締めくくるのに最適です。また、お隣の浜松市楽器博物館で日本の楽器の歴史や世界の楽器について学ぶ機会を得られるのも魅力的。楽器に関する見識を深め、同時に食事や夜景も楽しんでみては。

営業日:店舗による
営業時間:店舗による
料金:-
住所:〒430-7706 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー6階
TEL:053-451-1212
駐車場:有り(6時〜24時)
駐車場料金:100円/20分

 

静岡市(しずおかし)

2本足で立つレッサーパンダで有名「静岡市立 日本平動物園(しずおかしりつ にほんだいらどうぶつえん)」

静岡市駿河区にある公立動物園の日本平動物園は、直立するレッサーパンダとして一世を風靡した千葉市動物公園の風太が誕生した場所として知られています。

日本平動物園にもレッサーパンダ館が設けられていて、屋外展示場とビジターセンター内にある室内展示場の2ヶ所でレッサーパンダの生態を垣間見れるのが魅力の1つです。可愛らしいレッサーパンダの姿を眺めていると、ドライブや日頃の疲れも癒されそうです。

また、アフリカに棲むオオアリクイの繁殖成績で国内トップクラスの成果を出しています。こちらも見逃せません。

営業日:月曜日休館
営業時間:9時~16時30分(入園16時まで)
料金:一般620円
住所:〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田1767-6
TEL:054-262-3251
駐車場:有り
駐車場料金:1回620円

 

インテリカップルにおすすめ「静岡県立美術館(しずおかけんりつびじゅつかん)」

静岡市の駿河区にある静岡県立美術館では、17世紀以降に描かれた山水ならびに風景画をはじめ、静岡県にゆかりのある様々な画家たちの作品を鑑賞することができます。

実はパリにある国立ロダン美術館との交流も盛んで、それをきっかけに設立されたロダン館にはロダンをはじめとした彫刻家たちの作品も展示されており、近代彫刻史の一片を覗くことができるのも魅力的です。ダイナミックで繊細な彫刻を鑑賞しながら、教養を深めるデート体験をしてみてはいかがでしょうか。

営業日:月曜日
営業時間:10時~17時30分(入室は17時まで)
料金:大人300円
住所:〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-2
TEL:054-263-5755
駐車場:有り
駐車場料金:無料

 

御殿場市(ごてんばし)

マスクメロンやピザを味わおう「御殿場プレミアム・アウトレット(ごてんばぷれみあむ・あうとれっと)」

富士山をすぐ近くに見ながらショッピングやグルメを楽しめるのが御殿場プレミアム・アウトレットです。幅広い層を網羅したさまざまなショップが展開されています。

中でも注目は、静岡のマスクメロンがふんだんに使われたマスクメロンパフェや、富士の水で育てられた国産大豆100%の豆腐、駿河湾のあらしおやしらすに静岡産トマトで織り成されたピザなどの御殿場アウトレットならではの限定グルメです。アウトレットは全国にありますが、これらを食べられるのはココだけ。

ショッピングだけでなく静岡県の味覚をも堪能できるアウトレット、それが御殿場プレミアム・アウトレットです。

営業日:2月第3木曜日を除き毎日営業
営業時間:10時〜20時(10時〜19時)
料金:-
住所:〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312
TEL:0550-81-3122
駐車場:専用駐車場有り
駐車場料金:無料

 

熱海市(あたみし)

温泉で日々の疲れを取ろう「熱海温泉(あたみおんせん)」

熱海温泉

誰もが一度は聞いたことがあるであろう、熱海温泉。その9割が42度以上と高温。また、湯量が豊富で、弱アルカリ性という特長を備えています。神経痛や冷え性に効き、さらに肌にも優しいといった女性に嬉しい効能があります。

8世紀中頃にはその存在が確認されていたことも記録として残っており、由緒正しい歴史がある温泉です。秋から冬の身体を温めたくなった時に訪れてみてはどうでしょうか。

営業日:-
営業時間:-
料金:-
住所:静岡県熱海市
TEL:0557-81-5141(熱海温泉お宿ナビ)
駐車場:和田浜駐車場など
駐車場料金:30分100円(8~16時間が一律1,600円、それ以上は全て1時間100円)

 

アスレチックやダイビングで遊ぼう「初島(はつしま)」

初島は相模湾上に浮かぶ静岡県最東端の有人島で、リゾート地として人気を集めています。

1年を通じて比較的温暖な気候となっているのが初島の特徴です。グランピングや、自然を利用したアスレチック「SARUTOBI」などのレジャー施設や、ダイビングやスノーケリングなどのマリンスポーツ体験サービスも提供されています。島ならではの独自の雰囲気や伝説・文化などに触れられるのも魅力的です。

初島へは熱海港から船に乗って向かいます。クルマは港に隣接する有料駐車場へ駐車するのがおすすめです。

営業日:-
営業時間:-
料金:往復2,640円
住所:〒413-0004 静岡県熱海市
TEL:0557-81-0541(株式会社富士急マリンリゾート。船の会社)
駐車場:有り
駐車場料金:30分/100円〜

 

静岡県は東西に長い県となっていますが、東名高速道路や新東名高速道路をフル活用すれば、今回紹介したスポットをいくつかハシゴできるデートも可能です。1日思いっきり動き回り、熱海温泉でデートを締めくくってみてはいかがでしょうか。

SUVのアソビ方を見てみる