プロモーション
【イマドキのSUVで行きたい】三重県の日帰りデートスポット10選
伊勢神宮にリゾート施設、遊園地やショッピングのできる複合テーマパーク、さらには恋愛のパワースポットがあったりと三重県は日帰りで楽しむにはもったいないくらい観光スポットがあります。多くの観光スポットの中から特にチェックしておきたい日帰りデートにおすすめの10ヶ所のスポットを見てみましょう。
更新日2020/10/16桑名市(くわなし)
スリルもショッピングも楽しめる【ナガシマスパーランド(ながしますぱーらんど)】
東海地方でも屈指のレジャー施設 ナガシマリゾートにある施設の1つがナガシマスパーランドです。こちらは遊園地となっていて、他にはショッピングや食事を楽しめるジャズドリーム長島、そして黒部峡谷や奥入瀬渓流をイメージした温泉や岩盤浴のある長島温泉湯あみの島など、1日あっても時間が足りないくらい施設が揃っています。
遊園地には白鯨やスチールドラゴンといったスリル満載のジェットコースターから、空中ブランコに大観覧車といったゆったり系まで遊べるので、相手に合わせてアトラクションの種類を選べるのが魅力的です。
園内にはお化け屋敷もあります。2人でホラー体験も良い思い出になるかも。
営業日:メンテナンス休業日あり
営業時間:土日9時30分〜18時(平日は17時まで)
料金:5,200円(入場+のりもの乗り放題)
住所:〒511-1135三重県桑名市長島町浦安333番地
TEL:0594-45-1111
駐車場:有り
駐車場料金:1,000円
日中と夜の異なる花の世界を堪能する庭園テーマパーク【なばなの里(なばなのさと)】
なばなの里は先ほど紹介したナガシマスパーランドと同様にナガシマリゾートが運営する花のテーマパークです。季節の花やイベントに出会えるのがポイントで、秋から冬・春にかけては「なばなの里イルミネーション2020-2021」が開催予定となっています。紅葉や桜といった四季を代表する花々と光のコントラストが夜を彩ります。
こちらにも温泉があり、まるで庭園の中に作られたかのような環境の中での温泉は、他ではあまり体験できない、特別な体験となることでしょう。
営業日:10/24~5/31(なばなの里イルミネーション2020-2021)
営業時間:10時〜21時
料金:2,300円
住所:〒511-1144三重県桑名市長島町駒江漆畑270
TEL:0594-41-0787
駐車場:有り
駐車場料金:無料
鈴鹿市(すずかし)
モータースポーツがすぐそばにある遊園地【鈴鹿サーキット(すずかさーきっと)】
鈴鹿市にあるアミューズメントパークの鈴鹿サーキットは、遊園地のモートピア、モータースポーツを愉しむための専用コース、そしてホテルやレストランなどの各種施設で構成されています。
乗り物をテーマにしたアトラクションの充実さはモートピアの大きな魅力となっています。エンジンカートに乗って速さを競ったり、電気カートの組み立て体験も可能です。アドベンチャー要素の強いアトラクションで遊園地らしさを演出します。
そして運がよければ鈴鹿サーキットの観客席から走行会の様子を見学こともできるのです。スーパーカーのたくましいエキゾーストサウンドは、非日常そのもの。ちょっといつもと違う体験ができます。
営業日:不定休
営業時間:10時〜16時30分(土日17時30分まで)
料金:モートピアパスポート乗り物乗り放題大人4,000円
住所:〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992
TEL:059-378-111
駐車場:有り
駐車場料金:1,000円
松阪市(まつさかし)
和風・パリ風2つの温泉が楽しめる【松阪温泉 熊野の郷(まつさかおんせん くまののさと)】
松阪温泉 熊野の郷には、和風・バリ風の2つのタイプの温泉がありますどちらも内風呂と露天風呂を用意。和風では石造りでこれぞ日本という雰囲気を、バリ風では異文化漂う雰囲気を堪能できます。
お湯はもちろんのこと、自然の景観も楽しめるようになっているので、身体と目の両方に保養となります。身体の血行促進をはかりたい方には岩盤浴もおすすめです。貸切の家族風呂もあります。
そして、良い湯に使った後にはおいしいご飯が不可欠。松阪市といえば松阪牛です。市内には松阪牛料理を提供する食事処も多数あります。好みの調理方法に合わせたお店で安全でおいしい肉を堪能してみてはいかがでしょうか。好きな方とのデートならより一層おいしく感じることでしょう。
営業日:不定休
営業時間:平日・土曜10時~24時 / 日曜・祝日7時30分~24時
料金:入浴大人770円
住所:〒519-2143三重県松阪市中万町2074-1
TEL:0598-29-4126
駐車場:有り
駐車場料金:無料
伊勢市(いせし)
天照大神が祀られた神宮【伊勢神宮(いせじんぐう)】
三重県内でもトップクラスに人気のある観光スポットといえば伊勢神宮です。内宮には天照大神を祀り、外宮には豊受大神を祀っています。伊勢神宮について学べる博物館や、これまでに献納された美術作品を展示している美術館などもあり、神宮について詳しく学べます。
内宮入口の鳥居手前にあるおはらい町は、食べ歩きなどができ誰でも楽しめる観光スポットとしておすすめです。 この地にちなんだグルメやお土産探しを風情ある雰囲気の中で楽しんでみませんか。赤福餅を食べるのを忘れずに。
営業日:不定休
営業時間:5時〜17時(10月〜12月の参拝時間)
料金:初穂料5,000円(御饌)
住所:〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1
TEL:0596-24-1111
駐車場:多数有り(有料駐車場を利用)
駐車場料金:最初の1時間無料(市営宇治駐車場)
開放感がある、恋愛のパワースポット【二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)】
沖沿いに位置し、興玉大神(おきたまのおおかみ)を祀るのが二見興玉神社です。土地を守る御神徳を持ち、相殿神に祀られている衣食や産業を守る宇迦御魂大神とともに祀られています
海沿いにある神社ということもあり開放感のあるところが印象的です。海に面する三重県ならではの神社といったところでしょう。
カップルにとっての二見興玉神社が持つ醍醐味は何と言っても夫婦岩でしょう。夫婦岩は沖合から700メートルほどの場所にある大小2つの岩です。それらの並ぶ様子に愛嬌があるとして、夫婦円満や良縁成就を願う方々が訪れるようになりました。そういう話をしながらカップルで訪れて、良い関係を築くのに一役買ってくれるでしょう。
営業日:年中無休
営業時間:9時〜16時
料金:無料
住所:〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575
TEL:0596-43-2020
駐車場:有り
駐車場料金:無料
志摩市(しまし)
ホスピタリティ溢れるリゾート【志摩スペイン村(しますぺいんむら)】
志摩市にある複合型リゾート施設の志摩スペイン村は、ゆっくりと時が流れる志摩の景観・空気感と、異国の地スペインの開放的で情熱的な雰囲気の両方を感じることができる場所です。
志摩スペイン村は、テーマパークのパルケエスパーニャ、ホテル志摩スペイン村の2つに大きく分けられ、テーマパークのすぐ隣にホテルがあるので移動も楽々です。
日帰りなら、テーマパークを存分に満喫する、あるいはホテルにあるひまわりの湯に浸かりながら伊雑ノ浦の景観を味わうのがおすすめ。周辺には他にも観光スポットがありますので、そちらがメインのカップルは温泉だけ利用してみてはいかがでしょう。
営業日:不定休
営業時間:9時30分〜17時(土日は18時)
料金:1日パスポート大人5,400円
住所:〒517-0212 三重県志摩市磯部町坂崎 字下山952-4
TEL:0599-57-3333
駐車場:有り
駐車場料金:1,100円〜1,300円
地理への興味を引き立てる展望台【横山展望台(よこやまてんぼうだい)】
標高140メートルに位置するのが横山展望台です。展望デッキに足を運べば、一面に広がる英虞湾とリアス式海岸の景色を眺めることができます。
2018年には展望台にカフェが設置されました。良い景色の後にその余韻を味わいながらカフェで時間を過ごすのも、ちょっと落ち着いたデートという感じで楽しめそうです。
名前ではよく聞くリアス式海岸とはどういうものかを、良い景色とともに学べるのが横山展望台の魅力ともいえるでしょう。地理に興味のあるカップルにおすすめです。
営業日:年中無休(ミラドール志摩)
営業時間:9時〜16時30分(カフェ)
料金:伊勢志摩サイダー350円
住所:〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方875-20
TEL:0599-52-0111
駐車場:有り
駐車場料金:無料
鳥羽市(とばし)
アシカやアザラシが見られる水族館【鳥羽水族館(とばすいぞくかん)】
1階から3階の3フロアで構成され、アシカのパフォーマンスショーや、アザラシを垣間見れるコーナーなど、海の世界観を十二分に感じることができます。蒼い世界もロマンチックです。中にはレイアウトにこだわりを感じさせるザリガニコーナーなる興味深いものも。
2021年のオリジナルカレンダーがアザラシやセイウチの赤ちゃんの写真を中心とした構成で、癒しになるカレンダーが欲しい方におすすめのお土産です。パートナーへのちょっとしたプレゼントにどうでしょう。
営業日:年中無休
営業時間:9時〜17時
料金:大人2,500円
住所:〒517-8517三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
TEL:0599-25-2555
駐車場:有り
駐車場料金:800円
四日市市(よっかいいちし)
ザ・個性派温泉:四日市温泉 おふろcafé 湯守座(よっかいちおんせん おふろかふぇ ゆもりざ)
四日市市にある温泉で、肌に優しいの温泉はもちろんのこと、日本全国で人気のある一座による大衆演劇を鑑賞できるなど、独自路線を展開しています。レストランや和のスイーツを食べられるカフェもあり、グルメな時間を過ごせるのも良いですね。
フリーWi-Fiや電源、さらにはコワーキングスペースなどがあるのも便利です。出先でも仕事をしなければならないような多忙なカップルのデートで助け舟になってくれることでしょう。
夜に温泉を訪れたカップルは、近くにある展望展示室 うみてらす14に立ち寄って、地上90メートルから四日市港の夜景を見てから帰りましょう。デートの締めに夜景はマストアイテムです。
営業日:不定休
営業時間:10:00-26:00(最終受付25:30)
料金:フリータイム1,273円
住所:〒512-0911 三重県四日市市生桑町311番地
TEL:(059)-332-2611
駐車場:有り
駐車場料金:無料
遊園地から神社まで揃っているのは三重県ならでは。朝からスタートして日中はいろいろ巡り、夜は温泉と夜景で締めるプランはいかがでしょうか。アクティブ派もゆったり派も楽しめること間違い無しです。