プロモーション

走りも楽しめるミニバン、ゴルフ トゥーラン

フォルクスワーゲンのコンパクトミニバン、ゴルフ トゥーランは、一人で運転するシーンから家族みんなで使うシーンまで、多くの楽しみ方ができる使い勝手の良いミニバンです。今回は、このゴルフトゥーランの魅力についてご紹介していきます。

更新日2019/04/15

必要十分なボディサイズ

ゴルフトゥーランは、TSI トレンドライン、TSI コンフォートライン、cTSI ハイライン、TSI R-Lineの4グレードから構成されていて、 車体サイズは全長4,535㎜、全幅1,830㎜、全高1,670㎜ (TSI R-Lineは全長4,540mm)と、日本ではミドルサイズのミニバンにカテゴライズされるサイズです。乗車定員は最大7名で、前から2名・3名・2名のシートアレンジができます。日本のミニバンに多いスライドドアの設定はなく、左右ドアは前後ともにヒンジドアとなっています。

エンジンは1.4L ガソリンターボエンジンで、トランスミッションには全車フォルクスワーゲン自慢のDSGが装着されています。最高出力150PS、最大トルク250Nmのエンジンパワーは必要十分であり、日常生活において物足りなさを感じることはありません。燃費もJC08モードで18.5km/Lと好燃費を発揮しています。

エクステリアデザインは、ベースのゴルフの流れを汲んでいて全体を見渡せばゴルフらしさを感じるスタイリングとなっています。Aピラーの立ち上がりが大きく、Bピラー、Cピラーに至っては垂直に立っているので、室内空間は非常に広いです。特に頭上の開放感が高く、室内空間は広く取られています。また、3列目までしっかり乗れるように設計されているため、トヨタノアや日産 セレナ等よりも少し小さなミニバンながら7名乗れるミニバンとして使えるのは、非常に魅力です。

 

快適かつ安全

ゴルフ トゥーラン

簡単な操作で2列目、3列目のシートを折りたたむことができ、フロントシートから後ろをフルフラットな状態にすることができます。荷室容量は2列目と3列目を倒すと最大で1857リッター、7名フル乗車でも137リッターの容量を確保できます。

シートはドイツ車らしく、大きく厚みがありたっぷりとした座り心地で、2列目、3列目でも快適なシートです。ミニバンにありがちな不自然なアイポイントの高さもなく自然な高さで、不安を感じることもないでしょう。
安全装備は、プリクラッシュセーフティをはじめ、アダクティブクルーズコントロール、レーンキーピングアシストなど、現代に必要不可欠な安全装備が装備されています。(一部オプション含む)。

ジュネーブモーターショー2019で発表されたVWの市販モデルを紹介

 

走りも楽しめるミニバン

ゴルフ トゥーラン

ゴルフトゥーランは、走りも磨かれているミニバンで、ゴルフ7から導入されているMQBによって、剛性の高まったシャシーとロングホイールベースにより直進安定性が高く、高速道路での長距離移動も楽々とこなします。

ハンドリングには安心感があり、ハンドルを切った分だけしっかりと曲がってくれる印象です。少々荒っぽくハンドル操作をしても怖さを感じない安定感は、まさにこれぞゴルフと思えるハンドリングです。ミニバンとはいえ走りにも妥協がないゴルフトゥーランですが、その中でもっとも磨かれているグレード、TSI R-Lineには18インチアルミホイール、滑りにくいシートのマイクロフリースシート、フロントバンパーとサイドスカートは専用設計となっています。さらにハンドリングはクイックになり、姿勢変化も少なく気持ちのいい走りが楽しめます。

ジュネーブモーターショー2019で発表されたID.バギーってどんなクルマ?

乗っても走っても楽しいゴルフトゥーランは、ミニバンとしての機能性・快適性を備えながら、フォルクスワーゲンの誇る高い運動性能を兼ね備えたクルマです。国産ミニバンでは感じられない、クルマ本来の楽しさを失っていないミニバンとしてぜひ一度、ご体感して頂きたい一台です。

SUV在庫台数日本一を誇るSUVLANDで中古情報をチェック!