プロモーション
山梨県のおすすめ釣りスポット8選
山梨県といえば、富士山ですが、登山も良いけれど釣りがしたい、そんな方のために今回は山梨県内の釣りスポットを8カ所紹介します。自然豊かな山梨県にはどんな釣りスポットがあるのでしょうか。
更新日2019/04/221.おさかなつり とと
おさかなつり ととは、中巨摩郡にある釣り堀です。ニジマス、金魚、錦鯉、鯉、ハヤ・小コイ、期間限定でザリガニも釣ることができます。
料金は大人(中学生以上)は1時間1,300円で、2時間2,300円、小学生以下の子供であれば1時間1,500円(付き添い1名まで入場可)で、2名なら1時間2,800円(付き添い2名まで入場可)です。
家族で楽しむことのできるお得なファミリーセットや恋人同士で来ると安くなるカップルセットも用意されています。料金には釣具代とエサ代も含まれているので、手ぶらで来て釣りをすることができます。
エサ釣りエリア、ルアーエリア、ルアー専用キャスティングエリアCAT、エサ釣り池などさまざまなエリアがあり、時間内であれば、どのエリアも自由に利用可能です。
定休日は火曜日で、営業時間は9時〜17時。16時に受付終了となっています。
住所:山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1969
電話番号:055-275-0111
料金:大人(中学生以上)1時間1,300円〜、小学生以下1,500円〜
2.右左口(うばぐち)の里
右左口の里は、甲府市中畑町にあるレジャー施設です。こちらではバーベキュー施設やバンガロー、釣り堀が用意されており、さまざまなアウトドア活動を楽しめます。
釣り堀は、大きさが異なる5種類のエリアが用意されています。料金は、1時間1,100円、3時間3,000円、貸し竿や餌は300円〜です。
釣れる魚は、ニジマスと鯉。定休日は月曜日で、月曜日が祝日の場合、その翌日が休みとなります。営業時間は9時〜17時です。
バンガローは、最大8名で利用可能で、日帰りから宿泊まで対応しています。バーベキューやキャンプ、釣りを楽しみたい方におすすめです。
住所:山梨県甲府市中畑町1132
電話番号:055-266-4680
料金:1時間1,300円〜
3.奈良子釣りセンター
奈良子釣りセンターは大月市七保町奈良子にある釣りスポットで、ルアー・フライ釣りと、エサ釣りが楽しめます。
ルアー・フライ釣りの1日券は、大人4,500円、女性・中学生3,500円、小学生以下2,600円。半日券は、大人3,200円、女性・中学生2,700円、小学生以下2,100円で、ヤマメ、アマゴ、イワナ、ニジマスなどの渓流魚が釣れます。
エサ釣りは、ニジマス釣りとヤマメ釣りがあり、ニジマス釣りは大人3,500円、小学生以下2,200円、ヤマメ釣りは大人5,000円、小学生以下3,500円です。自前の釣具が無い方でも、仕掛け付きの竿が300円でレンタルできるので、大丈夫です。
営業時間は6時半〜17時まで。エサ釣りのみ16時までとなっています。大自然に囲まれた中で釣りを楽しみたい方におすすめのスポットとなっています。
住所:山梨県大月市七保町奈良子10
電話番号:0554-24-7636
料金:半日券大人3,200円、女性・中学生2,700円、小学生以下2,100円〜
4.リオスフィッシュパーク
リオスフィッシュパークは笛吹市にある室内型レジャー釣り堀です。メイン池には、錦鯉。ミニ池には、小さい子供向けの金魚が入っており、大人も子供楽しめる釣り堀となっています。
メイン池は1時間1,000円(餌と貸し竿付き)、ミニ池は30分500円(餌と貸し竿付き)です。定休日は火曜日と水曜日。営業時間は平日10時〜18時、土日祝9時〜19時となっています。
料金もリーズナブルで、屋内型ということもあって雨でも快適に楽しめます。気軽に釣りを楽しみたい方におすすめの釣り堀です。
住所:山梨県笛吹市石和町市部840
電話番号:055-262-1790
料金:ミニ池30分500円〜
5.嵐山つり堀
リオスフィッシュパークと同じく笛吹市にある嵐山つり堀は金川沿いにあります。釣りはもちろんのこと、キャンプやハイキングといったアウトドア活動も楽しむことができる多目的レジャー施設となっています。
釣れる魚はコイやマス。マス釣りは1時間1,200円、2時間2,000円、半日3,000円、1日4,000円という設定です。エサや仕掛けが別料金で販売されているほか、貸竿があります。
営業時間は8時から17時となっています。
住所:山梨県笛吹市御坂町上黒駒6648
電話番号:055-264-2542
料金:マス釣り1時間1,200円〜
6.長田釣り堀
長田釣り堀は甲斐市にある、緑に囲まれた釣り堀です。こちらの釣り堀ではニジマスが釣れるほか、つかみ取りも楽しめます。獲った魚はバーベキュー場で調理できます。バーベキュー用の鉄板、網、コンロの貸出があるので、手軽にバーベキューを楽しめます。
営業時間は8時〜17時の間で、定休日は不定休となっています。訪れる場合は、事前に問い合わせておくとよいでしょう。自然に囲まれた釣り堀なので、おいしい空気を吸いながら釣りを楽しんでください。
住所:山梨県甲斐市下芦沢98
電話番号:055-277-0355
料金:無料
7.フィッシングエリアやま里
フィッシングエリアやま里は、北杜市にある釣りスポット。樹齢500年のもみの木から湧き出る水で育てられているので、釣った魚に川魚特有の臭みがないことが特徴で、釣り上げた魚をそのまま調理して食べることも可能です。
料金は、竿とエサを自分で持ち込んだ場合で、1時間なら一般1,680円、女性・子供840円、2時間なら一般3,150円、女性・子供1,575円、3時間なら一般4,400円に女性・子供が2,200円となっています。竿のレンタルは315円、エサは練り餌が50円、ぶどう虫・いくらが500円です。
3月〜10月の間の営業時間は8時〜17時、11月〜2月にかけては9時〜16時となっています。
住所:山梨県北杜市小淵沢町3866
電話番号:0551-36-2830
料金:1時間一般1,680円、女性・子供840円〜
8.白州トラウトフィッシングエリア シルフ
白州トラウトフィッシングエリア シルフは、北杜市にある釣りスポットです。こちらでは、20cm前後のニジマスが放流されています。
エサ釣りの場合は、1人1時間500円、ルアー釣りの場合は3,000〜4,000円となっています。祝日を除く木曜日が定休日となっています。7月下旬〜8月末までは休まず営業しているそうです。営業時間は8時〜17時で、最終受付は平日が15時まで、土日祭日が16時までとなっています。
住所:山梨県北杜市白州町大坊1194番地-1
電話番号:090-1805-3384
料金:エサ釣り1人1時間500円〜