プロモーション

【SUVで紅葉を見に行こう】岐阜県の紅葉スポット8選

岐阜県には多くの紅葉スポットがあります。その多くは高山などの奥飛騨方面にありますが、岐阜市内など名古屋・大阪方面からのアクセスがいい場所にも紅葉スポットがいくつかあります。日帰りで行ける紅葉スポットも多いので、休日のドライブにいかがでしょうか。

更新日2019/10/21

1.郡上八幡城

郡上八幡城

郡上八幡城は、城としては大きくありませんが、秋の紅葉シーズンには紅葉とのマッチングが見事です。夜にはライトアップされ、城が見える位置の紅葉スポットには写真愛好家の方が多く集まります。地元でも人気が高い紅葉スポットなので、紅葉のシーズンには多くの方が訪れるので、時間帯によっては渋滞に注意する必要があるでしょう。

城の周囲にはモミジが多数植えられており、天守閣がモミジの上から顔をのぞかせます。11月上旬から下旬が紅葉の見ごろです。通常は16時半で城の営業時間は終わりますが、紅葉のシーズンは21時まで営業しています。駐車場は無料なので、気軽に紅葉を楽しむことができます。

また「天空の城」とも呼ばれており、朝には霧が発生し、天守閣を囲みます。その幻想的な光景から郡上八幡城のポスターにもなっています。
郡上八幡城周辺は観光地となっているため、紅葉を楽しんだ後も街中の散策で1日楽しめます。旅館も多くあるので、ライトアップを最後まで楽しんでも安心です。なお、多人数の宿泊であれば郡上の町家を一棟貸しする宿もあります。郡上の魅力を堪能できるでしょう。

住所:郡上市八幡町柳町一の平659
アクセス:東海北陸道・郡上八幡ICから約10分

 

2.伊吹山ドライブウェイ


岐阜から滋賀に向けて伸びる全長17kmのドライブコースで、走りながら紅葉を楽しむことができます。途中の待避所でちょっとクルマを停めれば落ち着いて紅葉を楽しむこともできるので、紅葉シーズンのドライブデートに最適です。自動車愛好家の方がオフ会を開く場所としても有名で実際に参加した経験がある方もいるのではないでしょうか。

なお、伊吹山ドライブウェイは、紅葉シーズンになるとかなりの混雑が予想されます。渋滞が発生するほどの人気なので、できれば早朝に訪れた方がいいでしょう。特に写真を撮りたい方は空いている朝がおすすめです。

山頂のスカイテラスには、500台以上の広い駐車場があります。このスカイテラスからは西側に琵琶湖も見えるので、1年を通じて夕焼けの時間帯は大人気です。普通乗用車の利用料金は3,090円とやや高めですが、それだけの価値があります。

住所:不破郡関ヶ原町寺谷1586
アクセス:名神高速道路・関ケ原ICから約10分

 

3.巌立公園


巌立公園は、御岳山の溶岩でできた「巌立」と呼ばれる絶壁がある公園です。高さ72m、幅は120mもある大きな岩上の絶壁で、秋には周囲の紅葉が見事で人気が高いです。公園には大型バスも入れる駐車場や、売店もあるのでクルマで紅葉を楽しみたい方には絶好の場所と言えます。

また、巌立公園から600mほど滝沿いの遊歩道があり、滝と紅葉を一度に楽しめるスポットが数多くあります。遊歩道をさらに奥に入ればさらに多くの滝があります。林道なので歩きやすい靴と服装で訪れるとよいでしょう。紅葉シーズンに限らず、春の新緑も楽しめる年中人気の公園です。

公園近くにはいくつもの温泉があり、林道のハイキングで疲れた体を癒すには最適です。巌立公園近くには小坂温泉郷は、天然の炭酸が噴き出す「サイダー泉」と呼ばれる湯があり、ちょっとしたバブルバスの雰囲気を楽しむことができます。温泉旅館もいくつかあるので、1泊2日でゆったりと紅葉巡りをしてもいいのではないでしょうか。

住所:下呂市小坂町
アクセス:中央道中津川ICから国道257・41号県道437号経由で1時間45分

 

4.養老公園


岐阜県南西部にある高さ30mもある養老の滝の周辺に広がる公園です。滝周辺にモミジが多く植えられているので、大きな滝とモミジのコラボレーションが楽しめます。公園が運営する駐車場料金は無料ですが、滝まで1km以上あるため、少し不便です。あまり歩きたくないという方は滝周辺にも有料駐車場があるので、そちらを利用しましょう。

紅葉を楽しめるスポットは滝周辺が中心ですが、公園管理の駐車場から滝の方へ歩いていくと、徐々に紅葉が見える場所が増えていきます。滝周辺だけでなく、滝から少し離れた養老神社付近も紅葉を楽しめる場所がいっぱいです。

紅葉のシーズンには「もみじまつり」が開催され、10月中旬から11月下旬にかけて各種のイベントやコンサートがあります。参加無料のイベントが多いため、気軽に参加できる点がメリットです。また観光協会主催のアンケートに回答すると抽選でプレゼントがもらえます。
養老公園には、ちょっと変わったアートが楽しめる養老天命反転地やパターゴルフ場、お子様が喜ぶ遊園地などがあります。紅葉だけでなく、いろいろな楽しみ方があるので、朝から夕方まで飽きることなく楽しめる場所です。

住所:養老郡養老町高林1298-2
アクセス:東海環状・自動車道養老ICから約10分

SUVのアソビ方を見てみる

5〜8はこちら