プロモーション

【SUVだからこそ行きたい】岐阜県の冬の絶景スポット10選

露天風呂の数が多く、毎分75,367Lの温泉湧出量を誇る岐阜県は、雪見風呂の魅力を堪能できる絶好の地です。その他にも雪景色の綺麗な観光スポットがあり、11月下旬~2月末の厳冬期には冬ならではの様々な催しが行われ、温泉と一緒に冬の魅力を存分に体感することができます。 今回はそんな岐阜県の冬の絶景スポットをいくつか紹介したいと思います。

更新日2019/12/11

 

6.秋神温泉旅館 氷点下の森


秋神温泉旅館では氷点下10℃の気候を生かした雪像である氷点下の森が見られます。これは、秋神温泉旅館の主人が1971年(昭和46年)より制作を始めた冬の風物詩。現在は約4haの敷地内に約600mの導水ホースを整備し、例年9月頃から入念な準備をし、11月中旬より氷づくりを始めます。

木々に水をかけて凍らせ、たくさんの大きな氷柱を作り上げていきます。そうして出来上がった氷の森は、昼間にはブルーに、夜にはライトアップされ、幻想的な世界を見せてくれます。氷点下の森が見られるのは2020年1月1日〜2020年2月29日。ライトアップは、日没から21時までです。

2月には氷祭りも開催されます。

住所:高山市朝日町胡桃島355
問い合わせ先:0577-56-1021
アクセス: 中部縦貫自動道・高山ICから約50分
駐車場:無料20台

 

7.飛騨民俗村 飛騨の里


飛騨民俗村 飛騨の里には合掌造りを始めとした飛騨の貴重な民家が移築保存されています。冬にはライトアップが開催され、水墨画のような幽玄さのある姿を楽しめます。雪化粧した合掌造り家屋がライトで照らされる光景は、まるで昔話の世界に飛び込んだようで、感動まちがいなしです。

開催期間は2020年1月11日〜2月29日。入館料(ライトアップ時)は大人300円、小人100円になります。ライトアップ期間中は、大きな雪だるまが迎えてくれ、暖かい甘酒の振る舞われます。甘酒はなんと無料。しかも、地元の酒蔵の酒粕を使った本格的な甘酒で、体が温まります。また長靴の貸し出しもあり、靴に冷たい雪が染みるのを防いでくれる嬉しいサービスもあります。

住所:高山市上岡本町1-590
問い合わせ先:0577-34-4711
アクセス: 中部縦貫自動車道・高山西ICより約20分
駐車場:飛騨の里通り下の民俗村前駐車場 無料、飛騨の里駐車場 300円

 

8.栃尾温泉


栃尾温泉 荒神の湯一帯では、毎年冬のイルミネーションが開催されます。開催期間は2019年12月下旬~2020年2月末日(17時~23時)で、入場無料です。清流・蒲田川河畔にある散策広場の木々がLEDで装飾され、雪景色とイルミネーションが織りなす幻想的な景色を楽しめます。

会場に隣接する荒神の湯(露天風呂)は22時まで利用できるので、イルミネーションを見た後に体を休め、寒い空気の中でも心が温まる、そんなひと時を過ごすことができます。入場料は志(200円程度)を入口の料金箱の中へ。周りには、脱衣場と露天風呂と書き込まれた大きな岩があるだけです。大自然を眺めながらゆったりと過ごせます。

住所:高山市奥飛騨温泉郷栃尾
問い合わせ先:0578-89-2614
アクセス: 中部縦貫自動車道・高山ICより約70分
駐車場:荒神の湯 10台

 

9.白川郷


世界遺産 白川郷は多くの観光客が訪れる人気スポットですが、1月13日、19日、26日、 2月2日、9日、16日(17時〜19時半)の夜にはライトアップも行われます。ライトアップは事前に予約が必要なので事前にホームページで問い合わせましょう。

ライトアップの見どころは、水面に映る逆さ合掌造り。田んぼや池などの水面に合掌家屋が写りこむこの現象は昼にも見られるのですが、ライトアップになるとよりくっきりと水面に合掌家屋が写りこみ、美しく見えます。また天守閣展望台から眺める合掌集落も幻想的で、タイムスリップしたかのような気分を味わえます。

住所:大野郡白川村荻町1086
問い合わせ先:05769-6-1013
アクセス: 東海北陸自動車道・白川郷ICからクルマで約5分
駐車場:せせらぎ公園駐車場 200台1000円

 

10.国営木曽三川公園


国営木曽三川公園では冬にイルミネーションを開催します。今年のテーマは「フラワー・ファンタジー」。60万球の光で園内を華やかに彩ります。開催期間は2019年11月23日~12月31日、点灯時間は16時半~21時です。

ハート型のイルミネーションのオブジェが可愛い噴水を見ることができ、クリスマスフードコートでは賑やかなカラーのイルミネーションが輝き、暖かい食べ物や飲み物もあります。その他にも煌びやかな光が輝く通路のフラワートンネル、カラフルな光に誘われて、妖精たちがやってくる妖精が集う広場、たくさんのツリーの真ん中に、ピンクのハートが輝くハートとクリスマスツリーなど様々なイルミネーションを楽しめます。
また12月31日には、年越しカウントダウンとステージ、花火が開催されます。時間は21時~24時半、花火打ち上げは24時15分~となり、参加料無料です。

住所:海津市海津町油島255-3
問い合わせ先:0584-54-5531
アクセス: 岐阜方面から長良川右岸を南下し約50分
・名古屋方面から東名阪自動車道・弥富ICより約15分
・四日市方面から東名阪自動車道・桑名東ICより約15分
・名神高速を利用の場合は、大垣ICより国道258号を南下し約40分
駐車場:1,231台 無料

 

冬季イベントのひとつとして定着しつつあり、毎年多くの観光客でにぎわう岐阜エリアを紹介いたしました。昼間の観光地とはまた別の違った雰囲気を冬の夜に眺めることができます。長湯を楽しめるこの季節、しんしんと降り積もる雪の世界で心身ともに癒される非日常のひとときをぜひ楽しんでください。

SUVのアソビ方を見てみる