プロモーション

SUVで行きたい!山形県のスキー場10選

県内全体が豪雪地域に指定されている山形県。生活に支障をきたすほどの猛威を振るうこともありますが、雪のが多く降る地域ということもあってスキー場の数多くあります。そんな山形県にあるスキー場を今回は10ヶ所紹介します。

更新日2019/12/13

スキー

1.横根スキー場


横根スキー場は西置賜郡小国町にあるスキー場で、東北中央自動車道・米沢北ICから約55分の位置にあります。

第1ゲレンデ (中級者向け)、ファミリーゲレンデ(初心者向け)、そしてスノーボード専用ハーフパイプコースが用意されています。特にスノーボード専用ハーフパイプコースは全国初のスノーボード専用コースとして有名です。

リフト1日券の料金は大人2500円、小人1500円となっています。隣接する国道113号線沿いの道の駅やレストランで食事を取ることが可能です。

住所:西置賜郡小国町大字小国小坂町616-1
電話番号:0238-62-4723(営業期間外は0238-62-4518)
営業時期:2020年1月上旬〜2020年3月下旬
営業時間:9時〜21時(ナイター営業は17時から)
レンタル:なし
駐車料金:200台 無料

 

2.米沢スキー場


米沢スキー場は米沢市にあるスキー場で、東北中央自動車道・福島大笹生ICから約30分の位置にあります。

リフト1日券(17時まで)の料金は大人3900円、高校生以上・シニア3300円、子供2900円となっています。ナイター利用希望の場合は別途支払いが必要です。

リフトは5つ。コースは8種類で、初級向け3つ、中級向け4つ、上級向け1つとなっています。

3つの休憩所・ロッジが用意されています、予約すれば無料休憩所 赤浜も利用可能。近くにはペンションも用意されており宿泊も可能です。

住所:米沢市万世町刈安栃平道下
電話番号:0238-28-2511
営業時期:2019年12月21日〜2020年3月15日
営業時間:日中8時半~17時、ナイター17時〜21時
レンタル:スキーセット(板・ブーツ・ストック)、スノーボードセット(板・ブーツ)、小物(ゴーグル・手袋・帽子)、ウェア上下など
駐車料金:北の駐車場全日無料、第1/2駐車場700円、平日は無料

 

3.蔵王温泉スキー場


蔵王温泉スキー場は山形市にあるスキー場で、山形自動車道・山形蔵王ICから約50分の位置にあります。

12種類のコースが用意されており、初級・中級コースは40%、そして上級コースは20%という割合になっています。初級者・中級者に重点をおいたコースとなっていることがわかります。

リフト1日券の料金はレギュラーシーズンで大人5000円、小人2500円、中高生/シニア4400円。1月9日から3月26日の期間の毎週木曜日はレディスDAY券が発行されており、女性の方限定で1日券4000円にて購入することができるなど割引プランも用意されています。

住所:山形市蔵王温泉土合708−1
電話番号:023-694-9617(蔵王索道協会)
営業時期:2019年12月20日〜2020年4月
営業時間:8時半~17時
レンタル:スキー/スノーボードセット、小物(ゴーグル・手袋・帽子)、ウェアなど
駐車料金:竜山駐車場50台平日無料 休日500円、唐松駐車場50台前日無料

 

4.天童高原スキー場


天童高原スキー場は天童市にあるスキー場です。天童ICから約30分の位置にあります。

メインコースは6種類用意、4つの初心者コース、2つの中級者コースで構成されています。その他、ソリ乗り、チューブスライダー、バナナボートで遊ぶことができるキッズランドも設けられており、子供・家族連れでも楽しむことが可能です。

リフト1日券の料金は大人3050円、子供・シニア2030円となっています。午前ハーフ券(9時~11時)と午後ハーフ券(14時~営業終了時間まで)はそれぞれ1320円です。無料休憩場の施設ドリームも利用できます。

住所:天童市田麦野1321
電話番号:023-657-3628
営業時期:2019年12月21日から2020年3月31日
営業時間:9時〜16時半
レンタル:スキーセット(板・ストック・靴・ゴーグル)、ボードセット(スノーボード・ブーツ)、ウェア上下、そり、グローブなど
駐車料金:1,000台 無料

 

5.新庄市民スキー場


新庄市民スキー場は新庄市にあり、尾花沢新庄道路・新庄ICから約21分で到着します。ゲレンデにはAコース、Bコース、Cコースという3つのコースが用意されています。コース長は280m〜400m、斜度は7°〜21°です。子供でも楽しむことができるちびっこ広場も利用可能で、初心者のためのスキー授業が行われることもあります。

リフト1日券の料金は大人2000円、シニア1500円、小人1000円です。ナイター営業も行われています。

また、2020年1月11日には小・中学生が終日無料、2020年2月11日には全利用者が無料で施設を利用できるようになるサービスも行っています。

住所:新庄市五日町5919-3
電話番号:0233−25-3915
営業時期:2019年12月21日〜未定
営業時間:9時(平日は12時) 〜21時
レンタル:スキーセット(板・ストック・ブーツ)、ボードセット(板・ブーツ)、ウェア上下、そりなど
駐車料金:130台 無料

6〜10はこちら

SUVのアソビ方を見てみる