プロモーション

SUVで行きたい北海道のパワースポット10選

北海道には大自然のパワーを存分に吸収できるパワースポットが数多くあります。特に火山の火のパワーと大海原から流れ込んでくる水のパワーが調和するスポットでは、強力なパワーを受け取ることができるでしょう。 さらに北海道ならではの植物や珍しい生物に囲まれることで、癒やしのパワーも受け取ることができます。それではSUVで行きたくなる北海道のちょっと奥まった場所にあるパワースポット10ヶ所を紹介します。

更新日2020/01/30

 

6.芽生神社(めむじんじゃ)


「メム」というアイヌ語に「芽生える」という漢字を当てた芽生神社は縁結びのご利益があると言われ、恋愛成就を祈願される方が多く訪れる神社です。
参拝の際に鳴らす鈴にもハートが付いており、縁結びの強いパワーを受け取ることができます。
芽生神社は北海道の中でも歴史が長い神社で、その分守り神である大国主大神のご利益も大きいと言われています。また芽生神社で購入できるえんむすび守りのご利益は非常に強力であると話題になり、全国からえんむすび守りを目当てに参拝する方が多く来られます。

アクセスは札幌市街地より道央自動車道・深川西ICを降りたのち道道47号線を走ってすぐ。札幌市街地からの距離は約100km、所要時間約90分です。

住所:深川市深川町字メム6号線本通67
電話番号:090-1303-6822
駐車場 : 無料

 

7.縁結び夫婦石

夫婦石と呼ばれるものは数多く存在しますが、平取町にある夫婦石は特に縁結びのパワーを強く受け取れるパワースポットです。

もともと1つの大きな石だった縁結びの夫婦石は、川に流されて2つに割れてしまいました。しかし数千年を経て2つの石を発見した人が割れた石の分かれ目を合わせてみると、ピッタリと重なったことから夫婦の再会を祀る石として奉られるようになりました。

カップルや夫婦で一緒に夫婦石に触れると、縁結びや夫婦円満のご利益を受けることができます。

アクセスは札幌市街地から道央自動車道・日高富川ICで降りたのち国道237号線を走ります。札幌市街地からの距離は約110km、所要時間約100分です。

住所:沙流郡平取町二風谷79
電話番号:01457-2-3215
駐車場 : 無料

 

8.樽前山神社


苫小牧市にある樽前山神社は歴史がとても長く、地元の方々にも愛されているパワースポットです。
標高1,040メートルの樽前山の山全体をご神体としており、その雄大な自然から湧き出る強力なパワーを受け取ることができます。

ご利益は主に開運、商売繁盛とされており、道内屈指の名社とも言われています。樽前山神社はもともと樽前神社という名称で水の神様を祀っていたそうです。その名残もあり、山の神様と海の神様の両方のパワーが調和しているパワースポットでもあります。

アクセスは札幌市街地より道央自動車道・苫小牧東ICで降りたのち道道91号線、国道36号線、道道781号線、国道276号線を走ります。札幌市街地からの距離は約70km、所要時間約70分です。

住所:苫小牧市高丘6-49
電話番号:0144-36-6661
駐車場 : 無料

 

9.積丹半島 神威岬


積丹半島の神威岬は、絶景パワースポットとして有名です。女人禁制の門(現在では誰でも通行可)から歩くこと20分で神威岬にたどり着きます。

なぜ女人禁制だったかというと、源義経が神威岬から出航し、後を追った恋人のチャレンカが海に身を投げたという伝説があったからです。そしてチャレンカが神威岬の先端にある神威岩になったとも言い伝えられています。源義経とチャレンカのエピソードから縁結びのご利益があるとして、現在は女性に人気のパワースポットとなっています。

また神威岬から見える海は積丹ブルーと呼ばれ、観光スポットとしても有名です。アクセスは札幌市街地より後志自動車道・余市ICを降りたのち国道229号線を走ります。札幌市街地からの距離は約110km、所要時間約120分です。

住所:積丹郡積丹町神威岬
電話番号:0135-44-3381
駐車場 : 無料

 

10.神仙沼


神仙沼は、ボーイスカウトの創設者である下田豊松氏が「皆が神、仙人の住みたまう所」と呟いたのを由来としているそうです。神や仙人が住んでいると錯覚してしまう神仙沼からは神秘的な自然のパワーをたくさん受け取ることができます。

また神仙沼の周囲は遊歩道や湿原、森林、そして珍しい動物とさまざまな自然に触れることができ、癒やし効果もあります。せわしない日常から離れ、別世界のような静けさを味わいたい方におすすめのパワースポットです。

アクセスは札幌市街地より後志自動車道・余市ICを降り、国道5号を走ります。札幌市街地からの距離は90km、所要時間90分です。

住所:岩内郡共和町前田
電話番号:0135-73-2011
駐車場 : 無料

SUVで行きたい北海道のパワースポット10選はいかがだったでしょうか?厳かな神社、大自然に囲まれた絶景、さらには源義経の伝説にまつわる場所など、北海道ならではのパワースポットがたくさんありました。

またパワースポットに行く道中も自然に溢れていて、素晴らしい景色が満載なので、SUVに乗って楽しくドライブできると思います。家族や恋人と北海道のパワースポットをぜひ楽しんでください。

SUVのアソビ方を見てみる