プロモーション
SUVで行きたい静岡県のパワースポット10選
霊峰富士山のパワーがあふれる静岡県は、神秘的な神社や駿河湾、そして浜名湖など観光名所とともにパワースポットも多くある魅力的なエリアです。ここではそんな静岡県の強力なパワースポットを厳選してご紹介していきます。
更新日2020/02/206.白糸ノ滝
新東名高速道路・新富士ICか富士ICからどちらも約30分。富士宮市にある白糸ノ滝は、幅150メートルの湾曲した絶壁を白い絹糸のように流れる美しい滝として知られています。
また、富士山の湧き水であることから、富士山信仰のための修行を行っていた場所でもある神聖な滝です。白糸ノ滝は、普通の滝のように川から流れ落ちるのではなく、岩場の崖から湧き出して流れ落ちるという特徴があります。白糸ノ滝ならではの神秘的な現象といえ、他の滝とは異なるパワースポットと言えるのです。
また、白糸の滝から徒歩圏内には、音止の滝(おとどめのたき)という勇壮な滝があります。25メートルの高さから轟音をとどろかせて流れ落ち、白糸ノ滝とは真逆のパワースポットとなっているので、是非両方訪れてみましょう。
住所:富士宮市上井出・原
電話番号:0544-27-5240
駐車場:有料
7.見付天神 矢奈比賣神社(みつけてんじん・やなひめじんじゃ)
東名高速道路・磐田ICより約7分。矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)は見付のお天神様として崇敬され、主祭神の矢奈比賣命(やなひめのみこと)は、安産・子宝・子育て・縁結び等のご利益があります。
また、相殿の菅原道真公(すがわらのみちざねこう)は、お天神様と称されるように、学業向上・合格祈願にご利益があります。さらに、怪物を退治したとされる霊犬悉平太郎(れいけんしっぺいたろう)を祀ってしおり、厄除け・災難除、最近ではペットの健康祈願にご利益があるとされ、愛犬家御用達のパワースポットとして人気を集めています。
中でも悉平太郎は親しまれており、見付天神参道の赤鳥居の横の像だけでなく、市内のつつじ公園の中にも鎮座しており、地元の人を守っています。
住所:磐田市見付1114-2
電話番号:0538-32-5298
駐車場:無料
8.油山寺(ゆさんじ)
目の霊山である遠州三山の一つ医王山薬王院油山寺(いおうざんやくおういんゆさんじ)は、飛鳥時代に開かれた1300年以上の歴史がある真言宗のお寺で、第46代孝謙天皇が眼病を患った折に、境内を流れる「るりの滝」に加持祈祷を行ったところ、全快したとされ、特に眼病にきくお寺として信仰を集めています。さらに、守護神である軍善坊大権現は、足腰の病に霊験あらたかであるところから、現在も眼を守護する仏様、または心の病を癒し心眼を開く「心身安楽」の仏様として親しまれています。
ちなみに油山寺という名前は、昔この山から油が湧き出ていたため「あぶらやま」と呼ばれていたことに由来しているそうです。東名高速道路の袋井ICから車で15分とアクセスもいいので、体に何か悩みがある方にとっては是非訪れて頂きたいパワースポットです。
住所:袋井市村松1
電話番号:0538-42-3633
駐車場:無料
9.瀑布山不動寺
新東名高速道路・浜松浜北ICから約10分、東名高速道路・浜松西ICから約20分走ったところにあり、スギやシイノキなどの古木に全山が覆われた瀑布山不動寺は、行基菩薩がこの地を行脚した時に不動明王を彫って疫病を沈めたこととされています。以来、身代わり不動尊と呼ばれ無病息災、開運厄除け、家内安全などにご利益があり本尊とされています。また、石段の途中右手にある祠は不動稲荷で、別名出世稲荷ともいわれ開運に霊験があります。
開運や出世稲荷のお不動さんということのあり、パワースポットとしても行きたくなる場所になっていて、境内にはさくら、ミヤマツツジ、特に大きなミヤマツツジは、県の花の名所180選の名木となっているので、そのついでにパワーをいただくというのも良いかも知れません。
住所:浜松市浜北区平口5052
電話番号:053-586-3205
駐車場:無料
10.千葉山・智満寺(ちばさん・ちまんじ)
東名高速道路・吉田ICよりクルマで約20分。島田市の千葉山という山の頂近くにあるお寺、千葉山智満寺は、比叡山延暦寺を総本山とする天台宗のお寺で、境内全体をがご本尊としており、これは、全ての存在が本来は仏であるという天台宗を開いた伝教大師(最澄)の教えから始まります。茅葺屋根の本堂は瓦の力で私達を圧する事なく、自然と調和し優しさをかもし出し、水や空気、動植物、全ての物に脈々と生きずく力を与えています。
パワースポットとしては、本堂へ登る階段脇にある霊水の滝があり、行者がけがれを取る修行用の滝となっています。また、仁王門は、県内最大級の3メートルもの金剛力士もパワースポットとなっています。さらに、大きな楠の木はまるで”トトロ”が住んでいてもおかしくないような雰囲気があります。
住所:島田市千葉254
電話番号:0547-35-6819
駐車場:無料
静岡県には東名高速や新東名が通り、東西どこからもアクセスが良いのが魅力です。また、東部、中部、西部と大きく分けることが出来てそれぞれにパワースポットがあるので、都合によって行く場所を選べるのも特徴です。2020年のパワースポット巡りは静岡県からは決めてみませんか?