プロモーション

【SUVで行きたい】関西のワカサギ釣りスポット10選

冬の釣りといえば氷に穴をあけて釣り糸を垂れるワカサギ釣りを思い浮かべますが、関西では水面が氷で覆われる湖がないから諦めていませんか?実は普通にボートでワカサギ釣りが楽しめるんです。しかも、氷の上で寒さに震えずに釣りに集中できることから釣果も期待できるんです。そこで、今回は関西でワカサギ釣りを楽しめるスポットを集めてみました。

更新日2021/12/27

兵庫県

ワカサギ釣り

お父さんはワカサギ釣り 僕はおもちゃ王国で!「東条湖(とうじょうこ)」

兵庫県加東市にある東条湖ではボートを利用しなくても、ドームのついた桟橋でワカサギ釣りができます。ドーム内で暖を取りながらでワカサギ釣りができるので、子ども連れファミリーや初心者でもより気軽にワカサギ釣りが楽しめます。

また、歩いてトイレや休憩もでき、揺れる船上が苦手な方も大丈夫。さらに、レンタル釣り具も充実しているので手ぶらでワカサギ釣りができるのも特徴です。なお、東条湖のワカサギ釣りは11月~4月が可能です。

東条湖には、ホテル、遊園地、ゴルフ場を擁する総合リゾート施設の「東条湖リゾート」内あるので、隣接するホテルの温泉も満喫でき、ファミリーには東条湖おもちゃ王国があるので小さいお子様が退屈しても安心のも魅力です。

住所:〒673-1301 兵庫県加東市黒谷25東条湖BIG BITE
アクセス:中国自動車道・ひょうご東条ICから約16分

 

ビッグサイズが期待できる「生野銀山湖(いくのぎんざんこ)」

生野銀山湖は、2014年に限定的にワカサギ釣りができるようになったばかりですが、現在ではドーム桟橋も有って多くの釣り人が訪れています。11月にもワカサギファンが少しずつ訪れますが、12月1日~4月中旬頃までがシーズンで、12月頃から3月いっぱいまでがトップシーズンとなります。

また生野銀山湖は、北日本や東日本の釣り場と比べて水温が年間を通じて高いため、ワカサギは大きく育ち、秋には15cmオーバーも釣れています。

生野銀山湖周辺は美人の湯で有名な黒川温泉や、全長約1,000mの坑道を体験できる史跡生野銀山があり、歴史散策も楽しむことができます。

住所:〒679-3326 兵庫県朝来市生野町白口 生野銀山湖
アクセス:中国自動車道・福崎ICから約36分

 

不便さも魅力「千丈寺湖(せんじょうじこ)」

千丈寺湖は武庫川の支流の黒川、青野川に建設された兵庫県内でも有数の大きなダム(青野ダム)です。関西のブラックバススポットとして人気のある千丈寺湖ですが、実はワカサギの良く釣れるポイントとしても注目されています。ただし、千丈寺湖でのワカサギ釣りは、専用渡し船で沖のイカダに渡って釣るため、空きがあれば当日受付可能ですが基本的には事前予約制となっています。なお、解禁シーズンは10月下旬~4月上旬です。

魚影は濃く、300匹以上も期待できるなど数釣りが楽しめるので、楽しく釣り出来る釣り場です。近くの布目ダムや上津ダムとの間を移動しながら釣る人も多いようです。

また、三田市街地からも近くて便利のも特徴で、駐車場やトイレも充実しています。なお、釣りの最中のトイレについては、携帯電話で連絡すると迎えに来てくれるシステムですが、お子さんのいる家族ずれや女性には向かない釣り場かもしれません。それだけに特別感もある中級者向けのスポットといえるでしょう。

住所:〒651-1512 兵庫県神戸市北区長尾町上津
アクセス:中国自動車道・神戸三田ICから約21分

 

ワカサギとボタン鍋の最強タッグも!「佐仲ダム(さなかだむ)」

佐仲ダムは、兵庫県最大の河川である加古川の上流部で、豊かな自然に囲まれた丹波篠山市に位置しています。佐仲ダムのある丹波篠山市は京文化の影響を色濃く残し、寺社仏閣、武家屋敷、城跡など見所は多い歴史あるエリアです。

佐仲ダムでは、古くからワカサギが放流されている関西を代表するワカサギ釣り場です。浮き桟橋とドームのみでの釣り場となっていて、足場も良いことから家族ずれや初心者にもおすすめできる釣り場です。また、レンタルの釣り具もあり手ぶらでもワカサギ釣りが可能となっています。

そして、佐仲ダムには桟橋とドーム桟橋があります。ドーム桟橋はビニールハウスのようになっている全天候型なので、北風をシャットアウトし快適な環境でワカサギ釣りが楽しめます。なお、ワカサギ釣りは10~3月が解禁期間です。

また釣り上げたワカサギは、釣り場も運営するハイマート佐仲に持ち込んで、天ぷらにしてくれます。さらに、山の幸「ぼたん鍋」が味わえますよ。

住所:〒669-2731 兵庫県丹波篠山市小坂
アクセス:丹南篠山口IC・丹南篠山口ICから約35分

 

丹波の大自然の中でいつでもワカサギが釣れる「長谷大池(はせおおいけ)」

長谷大池は関西で唯一、年間を通してワカサギ釣りができる釣り場となっています。長谷大池のある丹波市は、明智光秀の強敵赤井直正の居城丹波黒川城跡がある場所に位置してます。

この長谷大池は由良川水系竹田川を堰き止めたダム湖ですが、名前の通り大きな池です。レンタル道具やトイレや休憩所もあり、女性や子供でも快適に楽しめるのでワカサギ釣り初心者にはおすすめの釣り場です。

ドームがあるので雨の日も大丈夫な上、なんといっても一年を通してワカサギ釣りができるのが最大の魅力です。水面にヘラブナエリアとワカサギエリアが桟橋で分けられている状態なので一年通してワカサギ釣りができるのですね。

これからワカサギ釣りに挑戦しようとしているなら、この長谷大池でデビューすることをおすすめします。

住所:〒669-4273 兵庫県丹波市春日町国領1
アクセス:舞鶴若狭自動車道・春日ICから約10分

 

奈良県

奈良市内からほど近い人気の釣り場「布目湖(ぬのめこ)」

奈良公園から車で30分ほど走った大自然の中でワカサギ釣りができるのが、布目ダムによって出来た沼目湖です。布目湖には、コイ、ヘラブナ、ニジマス、ブラックバス、ワカサギが生息し、ワカサギ以外は通年で釣りが楽しめます。なお、ワカサギの解禁は11月1日から~3月31日までで、早朝から9時頃までと、夕方頃にワカサギが接岸する傾向にあります。

沼目湖のワカサギ釣りは岸釣り中心で、釣果が期待できるおすすめポイントは、釜淵橋周辺。焼却場跡、コスモス公園、副ダム周辺となり、100~数百匹は狙えますが、少し離れると数十匹くらいと差が大きくなりす。また、これらのポイントは足場が良く、釣り場が広いために初心者にも楽しめる人気ポイントであるため、朝早く行かないと良い位置が取れないでしょう。

布目ダム周辺は自然豊かな憩いの場でもあり、空気もきれいなため、マラソン大会や自転車のロードレース、サイクリング大会が通年で行われます。日曜や祝祭日は駐車場なども込み合うので、平日を狙うのがおすすめです。

住所:〒630-1234 奈良県奈良市北野山町
アクセス:名阪国道・山添ICから約18分

 

吉野の大自然の中で快適釣り体験「津風呂湖(つぶろこ)」

津風呂湖のワカサギ釣りは、ボート桟橋がワカサギ釣りに開放されているほか、ドーム桟橋もあり手軽に狙えて快適な桟橋での釣りが中心となっています。ワカサギ釣りは水温の下がる 11月~3月となっており、

ドーム桟橋の中ではスペースが限られているので5短めの竿の仕様がおすすめです。ちょっと狭いのですが、寒さや雨に影響されることなく楽しめるために初心者にはこのドームがおすすめです。

ただし、釣果を狙うには機動性に優れたボート釣りが有効で、3~4時間で3桁の釣果も可能です。津風呂湖でのワカサギ釣りは気軽にできる釣りなので、楽しいワカサギ釣り体験をして美味しく頂けますよ。

住所:奈良県吉野郡吉野町河原屋849
アクセス:西名阪自動車道・群山ICから約61分

 

難しい釣り場だから腕の見せ所「上津ダム(かみつだむ)」

上津ダムは布目ダムに近いワカサギ釣りスポットで、釣り場としての歴史は浅いのですが、継続的にワカサギの孵化放流が行われたことでワカサギの数が増加して奈良県内の人気ワカサギ釣りスポットとなっています。

上津ダムの湖岸は舗装されていないため、釣りができる場所は、フナ橋、堂前川付近に限定されていて、釣りが禁止されてるエリアもあるので注意が必要です。また、釣り具のレンタルや売店などがないため初心者向けとはいえず、ワカサギ釣り中級者以上の男性向きといえるでしょう。

上津ダムは布目ダムと近いので、釣果が上がらないときは両方を行き来することも考慮してみましょう。

住所:奈良県山辺郡山添村
アクセス:名阪国道・山添ICから約5分

 

滋賀県

羽衣伝説が残る湖で竿を出す「余呉湖(よごこ)」

琵琶湖の北、長浜市に位置し山々に囲まれた湖が余呉湖です。湖面が穏やかな日が多いことから鏡湖とも呼ばれ、ここの余呉湖漁業協同組合はワカサギの稚魚を放流して釣りファンが楽しんめるように尽力しています。余呉湖の北岸にある釣り桟橋では11月下旬~3月下旬の解禁期間にワカサギ釣りの人たちでにぎわいます。

桟橋には大きい川並釣桟橋と小さい江土釣桟橋があり、川並釣桟橋は桟橋が広く複数の桟橋があり、ファミリーまたは大人数向けです。江土釣桟橋はベテラン向けで。桟橋は小さめで桟橋が1つあるだけですが、ワカサギの回遊ルートになることが多いスポットです。

余呉湖の特徴としてはは水深が浅いことがあげられます。そのため気温が高く水温が下がりきらない時期は釣果も安定しません。ベストのシーズンは12月下旬~2月下旬ころで、このころには水温も5度以下となるためワカサギが多く釣れます。

羽衣伝説などがのこる神秘の湖でもあるので、湖畔には山口誓子や斎部路通などの句碑があり、せっかくなので訪れてみてはいかがでしょう。

住所:〒529-0523 滋賀県長浜市余呉町川並
アクセス:北陸自動車道・木之本ICより約10分

 

数少ない滋賀のワカサギ釣りは網走がルーツ?「青土ダム(おおづちだむ)」

滋賀県甲賀市土山町に位置する青土ダムは、毎年網走湖産2,000万粒、諏訪湖産200万粒のワカサギの受精卵を漁協が放流していることでも注目されているスポットです。ワカサギ釣りの解禁日は11月~翌3月中旬頃までとなっています。

釣り方は岸からの延べ竿を使ったエサ釣りで、釣り場は岸際まで車が横付けでき、釣具や荷物を運ぶのが楽。しかも湖畔には遊具乗り場)やトイレもあるので家族ずれにピッタリのスポットです。

なお、天ぷら・七輪等は禁止されているので、持ち帰ってから食べるか近隣の食事処で味わってください。また、周辺には、ダム公園や展望広場、甲賀市によりレクレーション施設「青土ダムエコーバレー」や「ブルーリバーパーク」などが整備されているので、釣り以外でも楽しめるエリアです。

住所:〒528-0221 滋賀県甲賀市土山町青土
アクセス:新名神高速道路・甲賀土山ICから約10分

 

関西のワカサギ釣りスポットを紹介しましたが、さすがに水温が低くなる釣り場は少なくて釣り場の数は少ないのが実情です。それだけにここにあげた10選は貴重で、関西エリアから多くの釣り人がつめかけています。関西地区にお住まいの方なら、釣りあげて新鮮なうちに持ち帰れる近場のワカサギ釣りスポットにお出かけください。

釣りにおすすめなSUVを見てみる