プロモーション

SUVで行きたい宮城県のパワースポット20選

街路樹や公園が多いことから杜の街の名を持つ仙台や、日本三景の1つとして有名な松島といった、自然環境が豊かな宮城県には、数多くのパワースポットがあります。宮城県の高速道路は、県内を一周するように整備されているので、クルマでの移動が便利な場所です。そんな宮城県の山や海に面した、SUVで行きたくなるパワースポットを、今回紹介していきます。

更新日2020/02/12

1.瑞巌寺


松島の中心に鎮座する瑞巌寺は、伊達政宗にゆかりのある国宝です。『松島の瑞巌寺ほど立派で素晴らしいお寺は、見渡す限りどこにもない』と、民謡でも謡われる寺で、世界中から観光客が訪れるスポットになっています。

ここは、商売繁盛・開運招福のパワースポットとして有名ですが、すぐ近くには五大堂にかかる「すかし橋」という短い橋があり、こちらは縁結びの場所としても人気。老若男女問わず、様々な方が訪れています。

クルマでのアクセスは、三陸自動車道・松島海岸ICより10分ほど。拝観料は大人700円、子供400円となっています。

住所:宮城郡松島町松島町内91
電話番号:022-354-2023
駐車場:専用駐車場無 近隣にコインパーキング多数あり

 

2.秋保大滝

秋保大滝
温泉地としても有名な仙台のお忍びスポットとして有名な秋保にあるパワースポットが、秋保大滝です。日本の滝百選の1つにも数えられ、栃木県の華厳の滝、和歌山県の那智の滝などの有名な大滝にも引けを取らないと言われるほどの名所です。滝を上部からも下部からも見ることができ、他にもすだれ滝、姉滝、釜淵などの数多くの種類の滝を見られるのも魅力の一つです。
滝を上部から見た時には虹を拝むことができ、それを見るとすべての悪運が浄化されるという言い伝えが残っています。森林浴の場所にも適していて、ハイキング目的で訪れる方も多いです。来訪者の年齢は比較的高めの場所になります。ファミリーが楽しむスポットというよりも、大人の憩いの場所という面が多い場所です。

クルマでのアクセスは、東北自動車道・仙台宮城ICもしくは仙台南ICより40分ほどです。

住所:仙台市太白区秋保町馬場字大滝
電話番号:022-398-2323
駐車場:無料

 

3.秋保神社


秋保大滝とセットで訪れてほしいのが、秋保神社です。勝負運を上げるパワースポットとして有名で、宮城県仙台市出身のフィギュアスケーター羽生結弦選手も訪れる、目標達成や勝負事に強い場所となっています。

平安時代初期、征夷大将軍の坂上田村麻呂が蝦夷を平定した際にこの地に神社を祀ったことが始まりです。比較的小さな神社ですが、歴史も深くご利益も抜群です。

縁結びにも力があり、境内の中にあるご神木から落ちた葉をお守りとして持ち帰ると、良縁に恵まれると言われています。

クルマでのアクセスは、東北自動車道・仙台南ICより30分ほどです。冬季積雪の時期は雪深い場所になるのでご注意ください。

住所:仙台市太白区秋保町長袋清水久保北22
電話番号:022-399-2208
駐車場:無料

 

4.薬菜神社里宮(大宮神社)


宮城県の内陸北部、加美郡にある神社です。東北百名山のひとつ、薬菜山のふもとにあり、スキー場や温泉施設もある、自然豊かな場所に位置しています。都市部から離れた場所にあり、非常に静かな場所です。

薬菜神社は宮城県内の神社でも健康にまつわる神社で、怪我や病気、無病息災を願うなら一番と言われるほどのパワースポットです。医薬の守護神と言われる大己貴神が祀られており、すべての病気や怪我を治すと古くから言い伝えられています。病気平癒や安産祈願に訪れる人が多い、宮城で一番の健康パワースポットです。

クルマでのアクセスは、東北自動車道・大衡ICより40分ほどです。冬季は雪が多く、また山からの吹きおろしの風が強い地形のため、地吹雪が起きやすい場所です。

住所:加美郡加美町上野目大宮7
電話番号:0229-67-2312
駐車場:無料

 

5.二柱神社


宮城県の中心都市、仙台市の中でも自然環境と都市環境のバランスが取れた場所の泉区にあるのが二柱神社です。街の中にひっそりと佇み、全国的に珍しいイザナミノミコトとイザナギノミコトの夫婦の祭神が祀られている場所です。縁結びのパワースポットとしても有名で、神社を訪れたことで良縁に恵まれた方が、その結果を雑誌に投稿したことから、瞬く間に人気となった神社です。

ブルー、ピンク、パープルの可愛いブレスレットが人気のアイテムで、このブレスレットを求めて全国から参拝者が訪れます。地元のテレビやラジオなどへの露出も高く、SNSへの投稿も精力的に行っている神社です。
良縁を求める若い女性に人気のあるスポットで、その効果は絶大です。

クルマでのアクセスは、東北自動車道・泉ICより30分ほどで、ETCの利用であれば、泉PAスマートICで降りると15分ほどで到着します。

住所:仙台市泉区市名坂西裏61
電話番号:022-372-3474
駐車場:無料駐車場あり(少数)、近隣にコインパーキングあり

6〜10はこちら

SUVのアソビ方を見てみる