プロモーション

中古で200万円で買える国産SUV5選

トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーの登場で、サイズも価格も経済的なSUVが注目されそうな気配です。普通車の新車なら、スズキ ジムニーシエラ、クロスビーあたりがライバルになりますが、中古の市場を見渡せば、同じような価格でもう少し大きなSUVも視野に入ってきます。そこで、200万円前後で購入できるユーズドSUVを5台集めてみました。

更新日2019/12/26

トヨタ C-HR

トヨタ C-HR 2019トヨタ C-HRは、2016年に登場したトヨタの新しいクロスオーバーSUVです。特徴はなんといっても、まるでクーペのようなルーフラインの斬新なスタイル。後部座席の快適性はややスポイルされますが、スポーティなシルエットは抜群にカッコいいですね。

現行型プリウスと同じトヨタの新プラットフォームTNGAを採用しており、1.2Lガソリンターボエンジンに加えて、静かな走りとお財布にやさしいハイブリッドモデルが設定されています。

また、前輪駆動モデルはタワーパーキングにも収容可能な全高1550mmに抑えられているのも特徴です。

現在国内で販売されているSUVのなかで、もっとも挑戦的なモデルと言っても過言ではないでしょう。

CX-3とCX-30ならどっちを選ぶ?

C-HRの中古車情報を見てみる

 

ホンダ ヴェゼル

ヴェゼル 20132013年に登場と、ライバルよりもやや早い時期に投入されたコンパクトSUVが、ホンダ ヴェゼルです。

ベースはホンダ フィット。クーペライクなルーフを持っているにも関わらず、後部座席の居住性をしっかり確保しているのが、快適性を犠牲にしないホンダらしいところです。

パワートレインには、1.5Lのガソリンとハイブリッドが設定されています。

C-HRが登場するまで、国産SUVランキングで3年間連続1位に輝きました。ユーザーからはサイズ感や実用性、快適性、積載性などが評価されたからこその1位だったのでしょう。

ホンダ ヴェゼルに搭載!「Honda SENSING」の安全性能とは?

ヴェゼルの中古車情報について見てみる

 

日産 エクストレイル

日産 エクストレイル プロパイロット日産 エクストレイルは、”大人4人が快適に過ごせる実用的なSUV”として2000年に登場しました。現行モデルとなる3代目は、初代のコンセプトを受け継ぎアウトドアをより楽しくするSUVとして不動の地位を確立しています。

エンジンには、2.0Lガソリンと、力強い走りが魅力のハイブリッドを設定。

この価格帯としては悪路にも強く、アウトドアやレジャーで大いに活躍してくれるSUVです。また、3列シートの設定もあるのでファミリーカーとしても活躍してくれるでしょう。

豪快に荷物を積み込めるエクストレイル!ラゲッジスペースの充実ぶりとは?

エクストレイルの中古車情報を見てみる

 

4代目スバル フォレスター

4代目 スバル フォレスター
フォレスターは、スバル伝統の水平対向エンジンを搭載する稀有なSUVです。200万円台の中古では、旧型となる4代目が狙い目となります。

エンジンは、2.0Lの自然吸気と、SUVとは思えない怒涛の加速が味わえる2.0Lガソリンターボが設定されています。それに加えて、オンロード、オフロードともに走破性に優れる、シンメトリカルAWDを採用しています。

重心を低く抑えることができるのが大きなメリットと言われる水平対向エンジンによって、車高が比較的高いSUVでも優れた操縦安定性を誇ります。

先進安全装備について、スバルはアイサイトとして他メーカーよりもいち早く取り組んでいたため、先代の4代目フォレスターでもライバルに見劣りしないものとなっています。

フォレスターは釣りに使える?Xブレイクで霞ヶ浦に行ってバス釣りしてきた!

フォレスターの中古車情報を見てみる

 

トヨタ FJクルーザー

FJクルーザーはもともとアメリカで販売されていたモデルで、日本でも話題となり2010年に国内販売をスタートしました。人気のモデルなので、200万円前半で見つけることができればラッキーかもしれません。

カラフルなカラーバリエーション、ボディと塗り分けられたフローティングルーフ、丸型ヘッドライトなど、ポップさを感じさせてくれるモデルです。

後部ドアは一般的な車とは逆にヒンジがつくスーサイドドア。このドアも、FJクルーザーの個性をより強めているポイントかもしれません。

走行性能に関しては、ラダーフレームを採用するランドクルーザーなので悪路での走破性の高さは折り紙付きです。エンジンは元々が北米向けということもあり、4.0Lという大排気量です。

古くて新しい!頑丈さと最新技術の同居したFJクルーザーの安全性能とは?

FJクルーザーの中古車情報を見てみる

 

新車の乗り出し価格を考えた場合、中古車は税金の面でも有利。新車よりも、もう少し高い価格設定で愛車探しができるかもしれません。コンパクトからミドルサイズ、オンロード向けからオフロード向けまで、中古市場に目を向けると、思わぬ掘り出し物に出会うことでできるかもしれませんよ。

SUV在庫台数日本一を誇るSUVLANDで中古情報をチェック!