世界的なSUV人気が続く中、2021年も大ヒットロングセラーモデル「ヴェゼル」のモデルチェンジや、日産のピュアEV(100%電気自動車)である「アリア」など、話題のモデルが続々登場する予定です。すでに発表されている注目のモデルを中心に、今年発売予定のSUVを紹介していきましょう。
2021年3月2日、ボルボ・カーズから新しいピュアEVモデル(100%電気自動車)「C40リチャージ」が発表されました。またボルボ・カーズは、2030年までに販売するすべてのモデルをピュアEVモデルとすることも併せて発表しています。 ボルボの新しい取り組みや今後の販売戦略に関わる次世代のモデルとして、この新しいクロスオーバーEVの特徴を紹介しましょう。
今回は中古SUVの中でも、情報の掲載台数が多いモデルを、掲載されている台数が多い順に5つご紹介します。 SUVといえばキャンプなどのアウトドアではもちろん、多くの荷物を積載することができ、乗車可能な人数も多いことから、ファミリーカーとしても人気の車種です。 SUVに乗ってみたいけど何がいいか分からない、まずは人気の車種に乗ってみたい等お悩みの方はぜひ最後まで読んでください。
トヨタのSUVには魅力的なモデルがたくさんありますが、新車ではなかなか手が出ないという方も多いのではないでしょうか。 そんな方のために今回はトヨタのSUVの中で中古はもちろん、新車・新古車でも200万円で購入できるモデルを紹介します。今後のクルマ選びの参考にしてください!
今回は数あるSUVの中でも、高い人気を誇る日産の3代目エクストレイル。3代目エクストレイルは中古車市場で在庫が豊富な車種なので、自分好みのデザインやカラーを選ぶことができます。中古市場で購入を考える際に、選択肢が多く用意されているのは大きな強みと言えるでしょう。今回はそんな3代目エクストレイルのおすすめモデルを紹介します。
国産SUVは従来のオフロードやアウトドアでの機能性や走破性だけでなく、街乗りでも映えるデザインのクルマや高燃費のモデルなどの登場からますます注目されてきています。 今回はそんな国産SUVの中から500万円で買えるおすすめの車種・モデルを、インテリアや走破性など用途別にご紹介していきます。
トヨタの本格クロカンSUV、「4ランナー」を知っていますか。日本では販売されていない海外専売モデルとなるためピンとこない方も多いかと思いますが、「ハイラックスサーフの後継車」と聞くと大きさも含めてイメージしやすいのではないでしょうか。今回は、4ランナーの特徴や装備について解説していきます。
その強い引きや、高いゲーム性が人気のバス釣りは、トップシーズンといわれる夏期に負けず、3〜5月も絶好のシーズンです。今回は、関東地方の湖、ダム、河川などバス釣りの好ポイントを紹介します。都心からのアクセスのいいポイントで思いっきりバスとファイトしましょう!
柔らかい色合いで可愛らしいカラーリングのパステルカラーのSUVは、個性的なデザインとSUVの実用性を兼ね備えており、走行性能だけではなく、自分らしさを表現したい方や、可愛いものが好きな方におすすめです。ここでは各メーカーのパステルカラーが用意されているパステルカラーのSUV車を5車種紹介します。