マツダ MX-30は環境に優しいSUVだった
更新日 2021/07/12
クルマは私たちの生活に欠かせない物である一方で、排気ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)は地球温暖化の原因にもなっています。EV(電気自動車)やハイブリッド、クリーンディーゼルなど技術革新によって次々に環境に優しいクルマが登場していますが、クルマ自体の数が増えているため、地球環境のためにはさらに厳しく対策に取り組んでいかなければならないのが現状です。今回取り上げるマツダ MX-30は、環境に配慮した素材をインテリア(内装)に使用するなど、クルマに関わる環境問題に新たな分野で取り組んだモデルです。どんな特徴があるのか、解説していきましょう。
続きを読む